プロフィール
RYOg
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:6934
QRコード
▼ 3.23 ダム湖にて
2014.3.23
今回は初挑戦となる、飛騨のダム湖にてランドロックトラウト狙いの釣行!
会社の先輩に乗っけてもらい、前日入り。
しかし、遊漁権を買いそびれてコンビニを探すも周りに皆無!笑
少し戻ってなんとか購入しましたが、外出てびっくり!
この寒さはスキー場に着いたときと一緒!!
寒いかなとは思ってましたが、こんなに気温が違うとは。。
とりあえず現地入りして駐車したのが3時。
おれはたぶん起きれないが気にせず行ってくれと、かっこいいようでそうでもない発言をされ(笑)、5時半に着替え出す。
ひたすら寒い。。
マイナス5度だったはず。
とりあえず、近場から降りてみますが、なんとも広大なエリア。
しっくりこないので上流を目指します!

釣り歩きながらどれぐらい歩いたでしょう。
上流にきたので川幅もだいぶ狭くなってきました!
そうこうしてると幾人か釣り人の姿!!
ずっと1人だったので安心!
すると漁協の方が見回りに来たのですかさず遊漁権を、、。
ない!!!
まずいぞ、余計に金を払わなくてわ。。
とりあえず本気の弁解。
すると乗ってきた車を覚えていただいたみたいで、話しが好転!
あとで合流する先輩に持って来てもらうことで理解してもらいました、ありがとうございます!
タイミング良く先輩から電話。
どこにいるかわからず、漁協の人に聞くとどうやら2キロも上流に来てしまったらしい。
釣り人と釣り人の間に入れそうなポイントが!
ここで、先輩を待とう!

ふと足元に目をやると魚影が!!
これはウグイかな?
とりあえず何でもいいから魚が釣りたい!
ここは管釣りのクランクをチューンしたやつで勝負!
すぐに、ヒット!
やはりウグイでした!
気を良くして二投目。
すこし深めのレンジを通すと再びヒット!!
この引はさっきのやつと同じ!
テキトーに寄せると、あれ?
もしや。。
これは、鱒族?

やりました!シラメ?です!
そして先輩登場!
ナイスなタイミングです!
しかし釣れた情報を得てもマイペースに準備。
僕だったら焦って準備するところを冷静?に。
その先輩の10投目。。
来た!!
との声と同時にドラグの出る音!!
ゆるめの設定なのかなと思って寄せると、これは!!なかなかのサイズ!!
ネットを忘れたので、無理くり引き抜く!
なんとか捕獲成功!

素晴らしい。すでにぼくは3時間竿をふってますが、この方。確実に持ってます!!
ぼくもスプーンに変更!!
しかしかかるのはウグイ。。
こうなったらミノーで勝負!!
なんとか同サイズをもう一匹追加、先輩も小さいサイズを追加で終了!
サイズは満足できなかったけど、ミノーの使い方が少しわかったので、これから開幕する長良川のサツキマスでも少しは活かせる、かな?
でも最後までシラメとウグイの引き方に差があるのかわからんかった!
iPhoneからの投稿
- 2014年4月24日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント