カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:88584
QRコード
▼ 朝撃ち、久々・・・
- ジャンル:釣行記
- (初夏)
昨晩は1本獲れたものの、まだまだ出来る時間帯での天候悪化(汗)
不完全燃焼でした。(笑)
で、今日は久々に朝撃ちにGO!
AM3:00、携帯の目覚ましアラームで起床。
な、なんか今朝は体が少々思い感じが・・・。
連日の釣行が祟ってるかな。(汗)
タックルの準備をして、ポイントへ出発です。
今日最初のポイントは、最近調子が良いと言われているIMサーフ。
今までずっと南方面でのポイント開拓に時間を費やしてたので、こちらでの釣りは久々、地元のサーフは優しく迎え入れてくれるかなぁ・・・。
サーフへ降りてキャスト開始。
サーフを移動しながらよさそうなポイントが無いか探っていきます。
・・・・・。
空がだーいぶ明るくなってきました、反応は無いですねぇ。
リトリーブしてても、これは!っと感じるところが無いですよねぇ。。。。
移動だっ!
ポイント移動です、次に向かったのは今シーズン初エントリーのWGサーフ。
昨シーズンは、ケッコー通ったポイントだけど、釣果は・・・HOGEまくり。(汗)
今シーズンはどーかなぁ??って期待してサーフへ降りてみました。

波は良い感じ、0.5mくらいかな、時折大きなうねりが入ってきて、ビックリしちゃったりしましたけど。
潮色はクリアーですね、でもドン澄みって感じじゃなく、コレくらいが良いと思いますけど・・・?
ここのサーフも良い感じのクリがあちこちにあって、よさそーな所を片っ端から撃っていくと、そーとー歩く事になります。
歩いたサー!
端から端まで(汗)
疲れた! 端まで来て(まだ先はあるけど、勝手に端と決めました(汗))
折り返し。
・・・・。反応無いですねぇ。。。
大体中間付近あたりに、良さげな感じがあったので、とりあえずそこまでもどって、「そこでちょっと粘ってみるかな」。
もうすっかり辺りは明るくなってきた、ここでハードコアミノー130Fアカキンからサスケ120烈波セグロへルアーチェンジしてみることに。
キャスト!
サスケ相変わらず飛びます、飛びます。。。
着水してリトリーブ開始・・・、ブルブルとサスケの泳ぎがロッドに伝わってきます。
20mくらい巻くと、引き波に煽られて、ブルッブルッ!と派手な泳ぎに・・・
そこで、リトリーブをほとんど停止状態で引き波だけでサスケを躍らせていると。。。
どんっ!!
!?
ググゥゥ・・・
これまた、きたぁぁぁ~!
ブゥワッシャ!っとこれまたエラ荒いぃぃ!
おぉっ、ちょっと良いサイズかもねぇ。
ツッコミが重いぃぃ。。。
足元まで寄ると、最後の突っ込みぃ!
砂に頭をこすり付ける様に突っ込んで、ヘッドシェイクしてます。(汗)
ここでバラした経験が頭をよぎる・・・。
『頭をあげなさぁーい!』、ロッドの反発力で踏ん張るぅぅ。。
いいねぇ!ロッドがきれーいにベンドカーブを描いています。
鱸君、流石に力尽きましたね、ランディング!

ん~、60cmわずか届かなかったかぁぁ。(涙)
こいつも太い魚でした、おもーい突っ込み楽しかったです。(笑)
久々の朝撃ち気持ちよかったよぉ。
これからちょいと寝たいとこだけど、娘に「ちょっと村上連れてって」と頼まれてしまったし。(疲)
今日泳いでくれたルアー達。

不完全燃焼でした。(笑)
で、今日は久々に朝撃ちにGO!
AM3:00、携帯の目覚ましアラームで起床。
な、なんか今朝は体が少々思い感じが・・・。
連日の釣行が祟ってるかな。(汗)
タックルの準備をして、ポイントへ出発です。
今日最初のポイントは、最近調子が良いと言われているIMサーフ。
今までずっと南方面でのポイント開拓に時間を費やしてたので、こちらでの釣りは久々、地元のサーフは優しく迎え入れてくれるかなぁ・・・。
サーフへ降りてキャスト開始。
サーフを移動しながらよさそうなポイントが無いか探っていきます。
・・・・・。
空がだーいぶ明るくなってきました、反応は無いですねぇ。
リトリーブしてても、これは!っと感じるところが無いですよねぇ。。。。
移動だっ!
ポイント移動です、次に向かったのは今シーズン初エントリーのWGサーフ。
昨シーズンは、ケッコー通ったポイントだけど、釣果は・・・HOGEまくり。(汗)
今シーズンはどーかなぁ??って期待してサーフへ降りてみました。

波は良い感じ、0.5mくらいかな、時折大きなうねりが入ってきて、ビックリしちゃったりしましたけど。
潮色はクリアーですね、でもドン澄みって感じじゃなく、コレくらいが良いと思いますけど・・・?
ここのサーフも良い感じのクリがあちこちにあって、よさそーな所を片っ端から撃っていくと、そーとー歩く事になります。
歩いたサー!
端から端まで(汗)
疲れた! 端まで来て(まだ先はあるけど、勝手に端と決めました(汗))
折り返し。
・・・・。反応無いですねぇ。。。
大体中間付近あたりに、良さげな感じがあったので、とりあえずそこまでもどって、「そこでちょっと粘ってみるかな」。
もうすっかり辺りは明るくなってきた、ここでハードコアミノー130Fアカキンからサスケ120烈波セグロへルアーチェンジしてみることに。
キャスト!
サスケ相変わらず飛びます、飛びます。。。
着水してリトリーブ開始・・・、ブルブルとサスケの泳ぎがロッドに伝わってきます。
20mくらい巻くと、引き波に煽られて、ブルッブルッ!と派手な泳ぎに・・・
そこで、リトリーブをほとんど停止状態で引き波だけでサスケを躍らせていると。。。
どんっ!!
!?
ググゥゥ・・・
これまた、きたぁぁぁ~!
ブゥワッシャ!っとこれまたエラ荒いぃぃ!
おぉっ、ちょっと良いサイズかもねぇ。
ツッコミが重いぃぃ。。。
足元まで寄ると、最後の突っ込みぃ!
砂に頭をこすり付ける様に突っ込んで、ヘッドシェイクしてます。(汗)
ここでバラした経験が頭をよぎる・・・。
『頭をあげなさぁーい!』、ロッドの反発力で踏ん張るぅぅ。。
いいねぇ!ロッドがきれーいにベンドカーブを描いています。
鱸君、流石に力尽きましたね、ランディング!

ん~、60cmわずか届かなかったかぁぁ。(涙)
こいつも太い魚でした、おもーい突っ込み楽しかったです。(笑)
久々の朝撃ち気持ちよかったよぉ。
これからちょいと寝たいとこだけど、娘に「ちょっと村上連れてって」と頼まれてしまったし。(疲)
今日泳いでくれたルアー達。

釣行時間:AM3:30~AM5:30
釣行場所:IMサーフ→WGサーフ
天 候 :曇り
外 気 温 :17℃
水 温 :14℃
潮 色 :クリアー
潮 回 :
波 : 0.5~1m
風 : 0
ロッド :DAIKO BLUE LABEL CROSSBREED CBSS-96ML
リール :SHIMANO 06 TWINPOWER Mg C3000
ライン :SUNLINE CAST AWAY PE 1.2号
リーダー :VARIVAS VEP ショックリーダー 20LB
使用ルアー:
ヒットルアー:サスケ120
- 2011年6月5日
- コメント(5)
コメントを見る
roseさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント