プロフィール
ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:220
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:1223854
春が近づいてきたか観察
- ジャンル:釣行記
- (日常事(コメント無))
小潮
満潮PM10:40
釣行PM10-11
上げ止まりに衣浦の様子見へ。
今日はあったかく、べた凪。
凪だと、水面の変化が目視できます。
冬が明けそうな今、様子見が結構重要だったりすると思います。
到着潮どまり。
無風。
水面が鏡。
気泡が止まってるだけに、完全に動いていない。
15分後。
川の満…
満潮PM10:40
釣行PM10-11
上げ止まりに衣浦の様子見へ。
今日はあったかく、べた凪。
凪だと、水面の変化が目視できます。
冬が明けそうな今、様子見が結構重要だったりすると思います。
到着潮どまり。
無風。
水面が鏡。
気泡が止まってるだけに、完全に動いていない。
15分後。
川の満…
- 2012年2月29日
- コメント(10)
ナイトブレード
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
2月25日 大潮 満潮8:00?
沖のマダイとかシーバスや、アジが気になって仕方ないヒサです。
でもそんな滅多に行けないので、頭に「そのうち」の夢を持って楽しんでます(笑)
土曜日は釣り友のやしゅりさんを誘い久しぶりに釣行。
オープンのディープエリアのナイトゲーム。
これは去年自分はかなり苦手だ…
沖のマダイとかシーバスや、アジが気になって仕方ないヒサです。
でもそんな滅多に行けないので、頭に「そのうち」の夢を持って楽しんでます(笑)
土曜日は釣り友のやしゅりさんを誘い久しぶりに釣行。
オープンのディープエリアのナイトゲーム。
これは去年自分はかなり苦手だ…
- 2012年2月26日
- コメント(13)
ブルーモンスター -神の島へ 後編―
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
師崎水道で撃沈し、次なる目的地は・・・
神の島!
走り出せ、波が甲板を濡らす。
南へ。南へ。
あそこへ行けば何かが居るかもしれない。
元々いけるがわけない、行くつもりもない。
だけど、このまま帰れない。
http://www.youtube.com/watch?v=TP2FjhZnPOw&feature=related
師崎沖から南へ。
エンジン45…
- 2012年2月24日
- コメント(12)
ブルーモンスター -神の島へ 前編―
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
前回寒波で中止になったブリ狩り。
ブリ狩りと言っても、そんな遠くまで行ったことはない・・ただ、単に「ブリを狩りにいくんだー!」と言っているだけで楽しかった。
前日・・・ブルーモンスター用タックルを寝る前に準備。
PE3号 リーダー50lb
準備してる事が楽しい。沖合いに自分の船で行くなんて恐ろしくて、でき…
ブリ狩りと言っても、そんな遠くまで行ったことはない・・ただ、単に「ブリを狩りにいくんだー!」と言っているだけで楽しかった。
前日・・・ブルーモンスター用タックルを寝る前に準備。
PE3号 リーダー50lb
準備してる事が楽しい。沖合いに自分の船で行くなんて恐ろしくて、でき…
- 2012年2月23日
- コメント(14)
海に相手をしてもらう
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
土曜日深夜。
先日の腹立たしくなった自分の釣行から、気持ちも入った釣行へ。
何がきちんと!なのかはわからないけど、自分の中でのきちんと、しっかり 海に立っていて、魚を探したいんだという気持ちを強く持った釣行。
PM10:30干潮 潮位17cm
到着PM9:30
今回選んだ地域は干潮では話にならない…
先日の腹立たしくなった自分の釣行から、気持ちも入った釣行へ。
何がきちんと!なのかはわからないけど、自分の中でのきちんと、しっかり 海に立っていて、魚を探したいんだという気持ちを強く持った釣行。
PM10:30干潮 潮位17cm
到着PM9:30
今回選んだ地域は干潮では話にならない…
- 2012年2月19日
- コメント(14)
やっぱり釣りたい
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
昨夜の釣行
ながーい風邪生活が急な回復を見せて、「え!?健康ってこんなに体が楽!?」
す・・・すばらしい・・・完全体とは!!すばらしい!!!とほくそ笑む。
今日の釣りでは 何匹見えるかと大体の釣り人が出発前に、やたらと好釣果の妄想をするのと同じく勇み足で出発。
両手首・足の裏・背中にカイロを…
ながーい風邪生活が急な回復を見せて、「え!?健康ってこんなに体が楽!?」
す・・・すばらしい・・・完全体とは!!すばらしい!!!とほくそ笑む。
今日の釣りでは 何匹見えるかと大体の釣り人が出発前に、やたらと好釣果の妄想をするのと同じく勇み足で出発。
両手首・足の裏・背中にカイロを…
- 2012年2月17日
- コメント(12)
タグ&リリース
- ジャンル:style-攻略法
僕のメインホームフィールドは衣浦という、ある種 川の釣りに近い場所。
雨と風向と水温と季節が釣果に大きく影響します。
雨が多く降れば泥水。水深は深くても5m無いのかも。
そんな場所。
ずーっと前。
どうだろう。
ある程度シーバスを釣る事ができるようになった頃から、思うようになったのが
・口の…
雨と風向と水温と季節が釣果に大きく影響します。
雨が多く降れば泥水。水深は深くても5m無いのかも。
そんな場所。
ずーっと前。
どうだろう。
ある程度シーバスを釣る事ができるようになった頃から、思うようになったのが
・口の…
- 2012年2月15日
- コメント(19)
行動計画を練る夜
- ジャンル:日記/一般
- (日常事(コメント無))
寒波寒波と大概にしとかないかんよ!風邪引くもん!
もうかなり長いこと、1月21日から体調不良です。治りかけてはぶりかえす釣りするからです・・・。
目下バチ抜けがそこそこに始まったようです。
こちらのナイトゲームでアングラーさんを見ることは無かったのですが、近頃はナイトで釣りされてる人が増えているよ…
もうかなり長いこと、1月21日から体調不良です。治りかけてはぶりかえす釣りするからです・・・。
目下バチ抜けがそこそこに始まったようです。
こちらのナイトゲームでアングラーさんを見ることは無かったのですが、近頃はナイトで釣りされてる人が増えているよ…
- 2012年2月14日
- コメント(10)
ほんとはブリが釣りたかった
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
ブリが釣りたかった
近頃では沖合いではブリ・サワラ・マダイが!!!釣れているじゃないか。
でも釣り方が、というか全てがよくわからない。
オフショアの先輩と 食って旨い ブリを狩りにいくぜい!と計画。
船にガソリン満タン100L超。(燃料タンクは180L・・・涙)
ライトジギングタックルも揃えた!…
近頃では沖合いではブリ・サワラ・マダイが!!!釣れているじゃないか。
でも釣り方が、というか全てがよくわからない。
オフショアの先輩と 食って旨い ブリを狩りにいくぜい!と計画。
船にガソリン満タン100L超。(燃料タンクは180L・・・涙)
ライトジギングタックルも揃えた!…
- 2012年2月12日
- コメント(13)
最新のコメント