プロフィール
アツマール
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 湘南アツマール
- 湘南シーバスKAGELOU124F KAGELOU100F GENMA110s GENMA85s RBBフローティングベスト 天龍SWAT972ML RBBワイドメジャー
- 湘南シーバス メガバスKAGELOU メガバスGENMA110s テンリュウ パワーマスターサンドウォーカー RBBフローティングベスト ボトムスラッシュ 鮃
- フラットフィッシュ Megabassボトムスラッシュ ALPINAトルクシャッド 湘南西湘 RBBフローティングベスト RBBウェーディングジャケット サンドウォーカー9102
- 思い出の魚
- 今年の夏休み
- fimoベストフィッシュ
- fimoベストフィッシュ2022
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:157
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:183816
QRコード
▼ 雨 時々 晴れ間 一時雷⚡の釣行
最近は梅雨らしい天気が続いてますね
(* ̄∇ ̄*)
ただ寒かったり暑かったりと、いちいち疲れる天気……
15日の土曜も朝から雨が降って、時折強い雨にもwww
雨雲レーダーによると夜には少し弱まるぽいwww
これは雨後の恩恵を受けに行こうじゃないかと相模川へGO(* ̄∇ ̄*)
入水は予定が有り、干潮目前‼️
普段は干潮だと水位も低いポイントだが、この日は上流のダムが解放してる影響で水量が多い……( ̄0 ̄;)
弩干潮で、この水位だと上げが効き出したら帰りに浸水だなぁ~って考えながらキャストしてると
西湘方面で⚡ピカッ⚡っと雷様が……
光ってから音が鳴るまで、間隔は長いので、少し離れてるなって余裕ぶっこいてたら…
30分後位に一際大きく⚡ピカッ⚡って辺りが明るく光ったΣ(゚ロ゚;)
ヤバッΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
これは流石にヤバイと思い、直ぐに川から上がり車までダッシューーーーー‼️
暫く車の中で雷レーダーで様子を伺ってみるとまぁ~近い所で鳴ってるなぁ~
( ̄0 ̄;)
雷は生死に関わるので、帰ろうかなぁ~って思っててたら、コンコン‼️ 窓腰に2人のお巡りさんがwww
『こんな所で何をしてるんですかぁー⁉️』とお声かけwww
かくかくしかじか説明し身分証見せて帰ってもらいました(* ̄∇ ̄*) ご苦労様ですwww
こんな雨の中で釣りとか馬鹿な奴だと思ったハズ……
あぁ~もう、かめや 寄って帰って寝ようと車を走らせてたら⚡は遠ざかり月まで出てきた(≧▽≦)
これならいける‼️
そこで普段は行かない超メジャースポットに行くことにwww
ポイントに着くと、相模川上流の城山ダム解放の影響なのか水量は豊富‼️
河川の状況を観察して、流れが出てる場所に立ち位置決定
KAGELOU100Fを流れの中に流すこと3投目に、ググッと食い付いてきた(≧▽≦)
東の空ではマダ空はピカピカしてるし雲の動きは早いので又いつ雨が降って来てもおかしくない状況に気が焦り、めっちゃ雑にファイトし寄せた迄は良かったが……
察しの通り、タモ入れ寸前にばらしました
(T-T)
相模川で一度ばらすと二度目が無いのは当たり前のように有るので暫く放心状態
(;>_<;)
しかしタラレバ言っても仕方ないので、立ち位置を変えて再びキャスト開始‼️
流れは強いシャロー帯、増水で普段は出ているだろう茂みが頭少し出して沈んでる場所‼️
カラーを朧鮎に変えて5~6投目位にググッグ‼️バシュ‼️って食い付いて即エラ洗いの元気なシーバスwww
今度は慎重に往なして陸までズリ上げ成功("⌒∇⌒")


【61cm Megabass KAGELOU100F朧鮎】
雨の恩恵を無事に受ける事が出来ました(≧▽≦)
サイズはデカイとは言えないが、一度ばらしてるので嬉しい一尾("⌒∇⌒")
その後はアングラーも何人か来たので納竿する事にして歩いてると、気になる場所が有りキャスト‼️
巻き始めて直ぐにググッと喰って来たが即バレ……(;´Д`)
だけど雨も降ってきてるし水量も増えて来たので深追いしないで、ここで納竿‼️
(* ̄∇ ̄*)
ただ寒かったり暑かったりと、いちいち疲れる天気……
15日の土曜も朝から雨が降って、時折強い雨にもwww
雨雲レーダーによると夜には少し弱まるぽいwww
これは雨後の恩恵を受けに行こうじゃないかと相模川へGO(* ̄∇ ̄*)
入水は予定が有り、干潮目前‼️
普段は干潮だと水位も低いポイントだが、この日は上流のダムが解放してる影響で水量が多い……( ̄0 ̄;)
弩干潮で、この水位だと上げが効き出したら帰りに浸水だなぁ~って考えながらキャストしてると
西湘方面で⚡ピカッ⚡っと雷様が……
光ってから音が鳴るまで、間隔は長いので、少し離れてるなって余裕ぶっこいてたら…
30分後位に一際大きく⚡ピカッ⚡って辺りが明るく光ったΣ(゚ロ゚;)
ヤバッΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
これは流石にヤバイと思い、直ぐに川から上がり車までダッシューーーーー‼️
暫く車の中で雷レーダーで様子を伺ってみるとまぁ~近い所で鳴ってるなぁ~
( ̄0 ̄;)
雷は生死に関わるので、帰ろうかなぁ~って思っててたら、コンコン‼️ 窓腰に2人のお巡りさんがwww
『こんな所で何をしてるんですかぁー⁉️』とお声かけwww
かくかくしかじか説明し身分証見せて帰ってもらいました(* ̄∇ ̄*) ご苦労様ですwww
こんな雨の中で釣りとか馬鹿な奴だと思ったハズ……
あぁ~もう、かめや 寄って帰って寝ようと車を走らせてたら⚡は遠ざかり月まで出てきた(≧▽≦)
これならいける‼️
そこで普段は行かない超メジャースポットに行くことにwww
ポイントに着くと、相模川上流の城山ダム解放の影響なのか水量は豊富‼️
河川の状況を観察して、流れが出てる場所に立ち位置決定
KAGELOU100Fを流れの中に流すこと3投目に、ググッと食い付いてきた(≧▽≦)
東の空ではマダ空はピカピカしてるし雲の動きは早いので又いつ雨が降って来てもおかしくない状況に気が焦り、めっちゃ雑にファイトし寄せた迄は良かったが……
察しの通り、タモ入れ寸前にばらしました
(T-T)
相模川で一度ばらすと二度目が無いのは当たり前のように有るので暫く放心状態
(;>_<;)
しかしタラレバ言っても仕方ないので、立ち位置を変えて再びキャスト開始‼️
流れは強いシャロー帯、増水で普段は出ているだろう茂みが頭少し出して沈んでる場所‼️
カラーを朧鮎に変えて5~6投目位にググッグ‼️バシュ‼️って食い付いて即エラ洗いの元気なシーバスwww
今度は慎重に往なして陸までズリ上げ成功("⌒∇⌒")


【61cm Megabass KAGELOU100F朧鮎】
雨の恩恵を無事に受ける事が出来ました(≧▽≦)
サイズはデカイとは言えないが、一度ばらしてるので嬉しい一尾("⌒∇⌒")
その後はアングラーも何人か来たので納竿する事にして歩いてると、気になる場所が有りキャスト‼️
巻き始めて直ぐにググッと喰って来たが即バレ……(;´Д`)
だけど雨も降ってきてるし水量も増えて来たので深追いしないで、ここで納竿‼️
- 2019年6月17日
- コメント(1)
コメントを見る
アツマールさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント