プロフィール
モリゾー
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:229341
QRコード
▼ 月刊ルアーフィールド5月号 のお知らせ
月刊ルアーフィールド5月号
毎月のお勤めであるLFへ掲載して頂きました。毎度O担当者様ありがとうございます。
今月は詰め込み釣果報告内容でして、デイゲームの磯ヒラ~ナイトサーフ~ヤマメと、贅沢三昧コースを堪能してきました。
先ずは、磯ヒラ釣行の説明ですが、当日は波高1.0mと通常ならヒラを狙いには行かない状態ですが、この時期はベイトの接岸のタイミング次第で、サラシが無くてもヒットすることがあるので、期待せずに行ってみると、予想通りに、ベタ凪・・・・・・・
んんん・・・・・・・非常に厳しい状況ですが、潮が動くタイミングで、岩と岩の間をピンポイントでキャスト!

通常ならサラシが薄くスレ無い様に早引きと思いきや、スローでわざと見せ、喰わせのポイントでトゥイッチで誘うと、ドォンン!!

通常ならサラシが薄くスレ無い様に早引きと思いきや、スローでわざと見せ、喰わせのポイントでトゥイッチで誘うと、ドォンン!!
はい、頂きました。DUOタイドミノー90Sで馳走様です。
サイズは大きい方が引きは楽しいですが、今回は、サラシが薄く、釣れる要素が低い中、狙ったコース・場所でヒットさせた事が、うれし面白かったです。
次回は、ナイト釣行についてUPしまーす!
タックル
ロッド :FCLLABO UC11
リール :ステラ SW4000XG
ルアー:DUO タイドミノー90S
サイズは大きい方が引きは楽しいですが、今回は、サラシが薄く、釣れる要素が低い中、狙ったコース・場所でヒットさせた事が、うれし面白かったです。
次回は、ナイト釣行についてUPしまーす!
タックル
ロッド :FCLLABO UC11
リール :ステラ SW4000XG
ルアー:DUO タイドミノー90S
- 2015年4月2日
- コメント(13)
コメントを見る
最新のコメント