外房シーバスpart12

  • ジャンル:釣行記
こんにちは。
昨日、プールへ行って日焼けしすぎたため上半身が真っ赤になってしまい苦しんでいます。

昨日プールに行く前の早朝ホーム河川へリベンジしに行ってきました。
辺りが明るくなってからいつもの場所へ行きコウメ70をキャスト。
ブレイクのちょうど真上あたりをイナッコがザワザワしていました。

干潮からの上げだったので水がほとんどないため着水後即早巻きで探ると…

ガツン!

なかなかのサイズでしたが手前まで寄せてきてバラしました…

少し上流を移動するが反応ないので、また同じところを下流へ下りながらキャストを繰り返していくと、イナッコの位置が若干変わっているところを発見。

すかさずコウメ70キャストして早巻きしてくると手前でガツンときました。ジャンプされましたがしっかりとフックがかかっているのを確認できたので落ち着いてやりとりし、ランディング。
66センチでした。
cozx2sh6e9msckc7ia8a_690_920-2aa9c011.jpg

その後、一旦足場のいいところへもどり結び直してコウメ70のカラーをチェンジ。

この時からだんだんと上げ潮がきいてきました。

キャストして早巻きしてくると、ドスっと何かにスレた感触がしたと同時にラインが一気に走りました。エラ洗いもしないし、コイかハクレンだと思っていたので耐えながらいなしていると…

あれ?

シーバスだ(笑)

散歩中のおじさんがタモ入れを手伝ってくれました。

おじさん「これはでかいな!こんなの見たことねえぞ!」

おじさん、俺より興奮してる(笑)

ちなみに84センチでした…
cj3azxnkn8zj33ajsdaj_690_920-58000b6d.jpg

自己記録更新なんですが、スレなんでノーカウントにします…
自分のなかで納得いかないもので(^_^;)

リベンジは半分成功?ですかね。
また行ってきます。



iPhoneからの投稿

コメントを見る