プロフィール
かおりんぱ→旧らぴ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- エギング
- カマスング
- コチング
- ヒラメング
- アジング
- シーバス
- ロックフィッシュ
- エソング
- チニング
- ブラックバス
- みゃく釣り
- クッキング
- ショアジギング
- スズキング
- オヨガセング
- スリリング
- ドライビング
- ボラング
- フグング
- ヤリング
- エビング
- アユング
- ネコング
- モニタリング
- メバリング
- カニング
- ハゼング
- スルメング
- クロング
- バレンタイング
- イカリング
- 落とし込みング
- タコング
- 落し物ング
- イーティング
- ホワイトデイング
- たこ焼きング
- ショッピング
- 『エギ』んぐ(笑)
- サボリング
- マイクロテンヤ
- 内職ング
- 水色ング
- サバング
- とんがりング
- ぼっちング
- ガシリング
- 真鯛ング
- 板前さんごっこ
- ちょに'sキッチン
- ウグイング
- ぐるめング
- ロックショア道場
- 二神島
- ロリング
- イルカんぐ
- さぼりング
- べラング
- 徹夜ング
- みのング
- 探し物ング
- 泳がせング
- ハタんぐ
- シイラんぐ
- イカ墨工場
- 平日ぷち遠征
- ぼっちング
- うなぎング
- なまずング
- キスング
- がっかりング
- 生存報告w
- ロックショア
- プラッキング
- ヒラマサ
- 沖磯
- 進和丸
- 二神島
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:189248
QRコード
▼ 10/8 タナボタ釣法
10月8日、土曜日
金曜日、仕事が変わって急いで長崎へGO♪
一人で歩いて行くには怖い場所なので少し気が重い
到着した頃には日付も代わり…
車を停めると、心優しい友達と先輩が私が来るのを待っててくれてました(*´ω`*)
持つべきものは友!(灬ºωº灬)
開口1番
「消臭スプレー持ってるやろ?」
消臭スプレーを貸すと、自分の車のチャイルドシートに振りかけまくり( ºωº; )
聞けば、生ゴミ入りのゴミ袋をチャイルドシートの上に置いてたら大惨事に…
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
気絶しそうな程の殺人臭(›´ω`‹ )
て、いうかキミたち
私じゃなくて消臭スプレー待ってただろ!(笑)
消臭スプレーが半分くらいなくなったところでアジング開始!
1gのジグヘッドにアジフラッター装着♪

豆アジ釣れたー♪
しかし、豆アジ地獄。
豆が釣れ続ける(笑)
重さ変えてもワーム変えてもレンジ変えても

お豆さん(›´ω`‹ )
もう怒った٩(๑`^´๑)۶
こうなったらタナボタ釣法(。-∀-)
ジグヘッドを豆アジの鼻に貫通させて
堤防のキワを泳がせる!!!(笑)
さっきから明暗部にチラチラ見えるシーバスが気になるお年頃(´艸`*)
せっかくキワに落としても、すぐに沖に逃げてしまう1号くん(´•_•`)
そのまま逃走してしまいました(T_T)
すぐに2号くんを捕獲し、同じようにキワへ。
沖に逃げようとするときは行かせてやり、ジワジワとキワに戻す
キワに来た時は、ラインテンションがかかり過ぎないように注意しての繰り返し
2号くんの様子がおかしいと思ったら…
まさかの展開
ジーーーーーー!
食ったぁ~!!!(´ロ`ノ)ノ
まぁ狙ったの私なんですが、
まさかホントに食うとは思わなくて慌てまくり(笑)
めっちゃ引くぅ~(*´▽`*)
ピンキー03なので、あまり無理せず慎重に…
巻いては出され、巻いては出されて
穴に入られそうになったり、ロープに巻かれそうになったり
ドキドキ、ハラハラ( ºωº; )
お決まりのエラ洗い炸裂っ!
これもなんとかクリアして、無事にタモ入れ成功ε-(´∀`*)
タモ貸してくれた方、ありがとうございました(*´ω`*)丿

痩せてるけど、60センチのシーバス٩(๑>∀<๑)۶
そして、消えた2号くん…〣( ºΔº )〣
アジング始めた頃(3年前くらい?)
尺オーバーがかかるたびにブチブチ切られてたあの頃とは違う(。-∀-)
あの頃、使い切れなかったピンキーでとれたことが嬉しくて嬉しくて。
成長してるんだなぁ、私も(´•ω•̥`)
あの頃使ってたまま洗わずに封印してたピンキーを最近使ってるけど
劣化しないことにもビックリ!(笑)
シーバスと格闘中に続々と友だちーずが到着
「らぴってさぁ、イカはあんま釣らんけど魚はよく釣るよね」って…(笑)
みんな、ヒドイ…(›´ω`‹ )
みんなで仲良く豆アジ釣って、楽しい眠れない夜となりました(*´ω`*)丿
豆すら釣れずに悶々としてる方もいましたが(´艸`*)
徹夜編に続く(笑)
《タックルデータ》
ロッド:ヤマガブランクス/ブルーカレント610ti JHスペシャル
リール:シマノ/ツインパワー1000PGS
金曜日、仕事が変わって急いで長崎へGO♪
一人で歩いて行くには怖い場所なので少し気が重い
到着した頃には日付も代わり…
車を停めると、心優しい友達と先輩が私が来るのを待っててくれてました(*´ω`*)
持つべきものは友!(灬ºωº灬)
開口1番
「消臭スプレー持ってるやろ?」
消臭スプレーを貸すと、自分の車のチャイルドシートに振りかけまくり( ºωº; )
聞けば、生ゴミ入りのゴミ袋をチャイルドシートの上に置いてたら大惨事に…
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
気絶しそうな程の殺人臭(›´ω`‹ )
て、いうかキミたち
私じゃなくて消臭スプレー待ってただろ!(笑)
消臭スプレーが半分くらいなくなったところでアジング開始!
1gのジグヘッドにアジフラッター装着♪

豆アジ釣れたー♪
しかし、豆アジ地獄。
豆が釣れ続ける(笑)
重さ変えてもワーム変えてもレンジ変えても

お豆さん(›´ω`‹ )
もう怒った٩(๑`^´๑)۶
こうなったらタナボタ釣法(。-∀-)
ジグヘッドを豆アジの鼻に貫通させて
堤防のキワを泳がせる!!!(笑)
さっきから明暗部にチラチラ見えるシーバスが気になるお年頃(´艸`*)
せっかくキワに落としても、すぐに沖に逃げてしまう1号くん(´•_•`)
そのまま逃走してしまいました(T_T)
すぐに2号くんを捕獲し、同じようにキワへ。
沖に逃げようとするときは行かせてやり、ジワジワとキワに戻す
キワに来た時は、ラインテンションがかかり過ぎないように注意しての繰り返し
2号くんの様子がおかしいと思ったら…
まさかの展開
ジーーーーーー!
食ったぁ~!!!(´ロ`ノ)ノ
まぁ狙ったの私なんですが、
まさかホントに食うとは思わなくて慌てまくり(笑)
めっちゃ引くぅ~(*´▽`*)
ピンキー03なので、あまり無理せず慎重に…
巻いては出され、巻いては出されて
穴に入られそうになったり、ロープに巻かれそうになったり
ドキドキ、ハラハラ( ºωº; )
お決まりのエラ洗い炸裂っ!
これもなんとかクリアして、無事にタモ入れ成功ε-(´∀`*)
タモ貸してくれた方、ありがとうございました(*´ω`*)丿

痩せてるけど、60センチのシーバス٩(๑>∀<๑)۶
そして、消えた2号くん…〣( ºΔº )〣
アジング始めた頃(3年前くらい?)
尺オーバーがかかるたびにブチブチ切られてたあの頃とは違う(。-∀-)
あの頃、使い切れなかったピンキーでとれたことが嬉しくて嬉しくて。
成長してるんだなぁ、私も(´•ω•̥`)
あの頃使ってたまま洗わずに封印してたピンキーを最近使ってるけど
劣化しないことにもビックリ!(笑)
シーバスと格闘中に続々と友だちーずが到着
「らぴってさぁ、イカはあんま釣らんけど魚はよく釣るよね」って…(笑)
みんな、ヒドイ…(›´ω`‹ )
みんなで仲良く豆アジ釣って、楽しい眠れない夜となりました(*´ω`*)丿
豆すら釣れずに悶々としてる方もいましたが(´艸`*)
徹夜編に続く(笑)
《タックルデータ》
ロッド:ヤマガブランクス/ブルーカレント610ti JHスペシャル
リール:シマノ/ツインパワー1000PGS
- 2016年11月19日
- コメント(12)
コメントを見る
最新のコメント