プロフィール

ラビ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:201
  • 昨日のアクセス:133
  • 総アクセス数:190868

QRコード

釣れたんじゃない、釣ったんだ

コルクグリップめんてなんす

  • ジャンル:釣り具インプレ
やほーでポチッ。
所謂コルクパテという奴です。
ジャストエース製のものが有名ですが、噂では仕上がりが白っぽい&
匂いが凄いという噂なので、検索でUS製の「ロッドダンサー・ピットペー
スト」を発見。
早速やってみました。犠牲者は「ななてん」2号
目抜けが多数。作業前に対象箇所を綺麗にして、他部分を汚さない
よ…

続きを読む

純白椿開花・・・ 最近中り無し

  • ジャンル:日記/一般
庭の片隅に一輪の白い椿がひっそりと・・・・
カルカッタ101XTに2.0号のPEを巻いてみました。
で・・・・
数日後はるばる北海道から長荷物着弾。
ベイトロッドメーカーFishman さんから・・・
色的にはワインレッドっていうのかな?
「ライトプラグを遠くのピンへ」っていうコンセプトに
物欲がムズムズ・・・
Beams 7.0L …

続きを読む

プチ入魂  菜の花トップキビレ

  • ジャンル:釣行記
ご無沙汰しています。
年度末は何かと忙しい毎日でゆっくりした釣行には遠ざかっていました。
本日オフ日となったのでニューロッド、ニューリールを投げ倒して来ました。
生憎の雨模様・・・ 気温はグッド、風もなし・・・
満潮から下げ八分、上流ポイントから投げるも反応なし。
一気に下流までテクテク歩いてゴム長で入…

続きを読む

バレンタイン・シーバス

  • ジャンル:釣行記
午後3時頃、仕事が早めに終了したので釣行へ・・・
潮は下げ3分に入っていた時点でいつものように
ペンシルチョイスの水面狙い。
ただ浜風が吹く状態でトップは厳しい。
キビレ君が遊んでくれないかなとオーシャンルーラーの
ボトムジグ10gをキャスト・・・
2、3投して反応なし。
ポイントを変更しようとジグを高速回収…

続きを読む

立春大吉:トップ鱸からの如月ボトムチヌ

  • ジャンル:釣行記
本日は私の好きな曇天無風で大潮。
行ってきました冬釣行。
出るときは一投目で出る・・・・
ルアーは、いなせ9 トップペンシル。
いなせってボラの意味らしい。
ポコポコ・・・時々ダイブさせていたらガバッと喰ってきた。
ええですなー トップで出ると嬉しい。
サイズは56cm
2月もトップゲーム成立。
延岡の鱸はフ…

続きを読む

道具フェチ:今年初めの散財

  • ジャンル:日記/一般
もうすぐ届く予定の
ツララのモンストロ75
ビッグルアーも収集出来てきたので、思いっ切りキャスト可能な
物を物色してきたが、こいつに決めました。
14gから200gまでぶん投げる事が可能らしい。
本当はモンストロななてんが欲しかったけど何処にも在庫なし。^^;
●ガンクラフト エスケイパー(ハイサウンドモデ…

続きを読む

トップちぬ

  • ジャンル:釣行記
5日から海の無い町、高千穂町に早朝出勤中。
さびいです・・・ 延岡に比べると5度は低いです。
写真は5日の朝の三田井上空の様子。
阿蘇山の火山灰が雲状に東向きに流れていました。
本日は高千穂遠征をOFFにして、お魚に会いにゴーゴー。
ポイントに午前7時到着。
水温9度。ヒエー・・・ この水温どうなのよ、釣れんの…

続きを読む

釣り始め2015

  • ジャンル:釣行記
 新年あけましておめでとうございます。
2015年も宜しくお願い致します。
本日釣り初めということで出かけてきました。
昨日行きたかったのですが、低温、強風で中止。
ポイント到着時は干潮。
ボトムチヌ狙いがが目的でしたが、水面も穏やかで
結んだのはクリア驀進ペンシル。
2、3投した時、ガバッと水面が割れた…

続きを読む

ファイタートップ鱸三兄弟

  • ジャンル:釣行記
多分、河シーバスも難しくなると思い本日はボトムチヌの
調査で出撃。
この時期いつも通うポイントでハヤブサのボトムアーム7gから
開始。
反応無し。 まだ上がってきていないのか・・・
去年実績のマウスリンSも投入するも全くのナッシング。
新しく仕入れたバイブ、ナレージ65を試投。
ボトムをゆっくり引けるという…

続きを読む

回転禁止の青春さ

  • ジャンル:日記/一般
本日は釣りとは一切関係無い内容です。
不適切な表現が含まれていますので
良い子の少年・少女は見ないでください。^^:
宮崎市への仕事遠征も本日で6日を迎えました。
本日は特に寒く、門川、日向では雪が舞っていたので
ヨダキイなあー とUターンしたい気持ちでした。
気を取り直して1日頑張って参りました。
仕事終…

続きを読む