プロフィール

okp
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:31418
QRコード
▼ GW中の釣行
- ジャンル:釣行記
久しぶりに更新します。
激務は相変わらずでGWの前半は出勤でしたが、後半は時間が空き近
所の川へ行くことが出来ました。
震災後どこもそうですが、節電のため街灯は消えてリバーシーバスの
基本セオリーの明暗部の攻略ができません。
しかも、この日は強風でキャストするとルアーが↑に舞い上がるほど
アップストリームからキャストし橋脚へ流し込む作戦に。。ほどなくショート
バイト、これは行けるかな?と思った矢先、根掛かり、この日のために
購入したばかりのカーム110とにょろにょろをロスト=>終了(汗;
2回目は2日後に、これも2か月ぶりになる港湾へ繰り出してみた。
この日は前回とうってかわって、”べたなぎ”でおまけに夜光虫の影響
でルアーの軌跡が判るくらいギンギンに光っていた。
あるポイントでは、たぶんメバルだろうと思われる青く光る魚影の群れ
を発見したが、手持ちのルアーにはまったくの無反応(泣;
マズメに期待し、朝を待っていたがなんとここで雨が…日出時間には
本降りにこの日は気温も低かったこともあり心が折れ、退散。。
さらに不幸は続きそのあと体調が悪化、明日からまた激務が始まるこ
とを考えるとやっちまった感がぬぐえないGWとなってしまいました。
トホホ...。
激務は相変わらずでGWの前半は出勤でしたが、後半は時間が空き近
所の川へ行くことが出来ました。
震災後どこもそうですが、節電のため街灯は消えてリバーシーバスの
基本セオリーの明暗部の攻略ができません。
しかも、この日は強風でキャストするとルアーが↑に舞い上がるほど
アップストリームからキャストし橋脚へ流し込む作戦に。。ほどなくショート
バイト、これは行けるかな?と思った矢先、根掛かり、この日のために
購入したばかりのカーム110とにょろにょろをロスト=>終了(汗;
2回目は2日後に、これも2か月ぶりになる港湾へ繰り出してみた。
この日は前回とうってかわって、”べたなぎ”でおまけに夜光虫の影響
でルアーの軌跡が判るくらいギンギンに光っていた。
あるポイントでは、たぶんメバルだろうと思われる青く光る魚影の群れ
を発見したが、手持ちのルアーにはまったくの無反応(泣;
マズメに期待し、朝を待っていたがなんとここで雨が…日出時間には
本降りにこの日は気温も低かったこともあり心が折れ、退散。。
さらに不幸は続きそのあと体調が悪化、明日からまた激務が始まるこ
とを考えるとやっちまった感がぬぐえないGWとなってしまいました。
トホホ...。
- 2011年5月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント