プロフィール

ピーナッツ

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:219199

QRコード

ちょっと寄り道!?

  • ジャンル:日記/一般
もう、昼はあったかいですねー
こうもなると、いろんな魚が動きだす
そしたらいろんな魚を釣りに行きたくなるのが
釣り人の性…
春のノッコミ真鯛も行ってみたいが
船酔いする自分は とりあえず ノッコミへら で
今年は渓流も行ってないなー
写真は全部以前のもの…苦笑
あっ、そう言えば今朝、今年初のバスを狙いに行って…

続きを読む

釣り場のゴミ

  • ジャンル:日記/一般
暖かくなると、魚の活性もあがる
魚が動きだすと、釣り人も動きだす
釣り人が動きだすと、釣り場のゴミが増える
こういう状態になってはいけない
心ない釣り人が居るのも事実
釣り場の近隣には民家があるところもたくさんある
冬になかったゴミが春にあると目立つ
明らかに釣り人しか車を止めないような所にゴミがあると

続きを読む

おーい! スズキくん 後編

  • ジャンル:釣行記
前編からの続き…
トレイシーをダウン気味にぶん投げ
ゴリ巻きの末
あがってきた魚は…
キビレだった∑(゚Д゚)!
ちゃんちゃん 期待ハズレ 苦笑
綺麗な魚体だったので頂戴して帰る
さっそく下処理
ウロコを剥ぎ エラと内臓をとる
しっかり血抜きし
神経抜き
腹にクッキングペーパーを詰め込み
全体にも
余分な水分をとり
一晩…

続きを読む

おーい! スズキくん 前編

  • ジャンル:釣行記
どーも。こんにちは!
いよいよ 春ですね〜
( ̄▽ ̄)
日中は暖かく、快適に釣りができるようになりました
2月初め頃からデイとナイト ぼちぼち入ってましたが、
釣果もぽちぽち…
前半はそれなりに魚は出せたのですが、
後が続かずに 本命は見れず…
バチを食べるラーボーに翻弄される始末…
そう言えば先日、お客様からの…

続きを読む