プロフィール
服部あつえ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:1236538
QRコード
▼ 巨匠と優しいゆかいな仲間たち。
- ジャンル:日記/一般
金沢、寒いーーー
金沢だから、と言うわけではないのかもしれないけど…
寒いーーー
今日は北陸シーバスライブ
BBQから始まるらしい(^∇^)
楽しみだ。
さて、宮城に行っている間に、東北の巨匠こと村岡博之さんを訪ねてきました(*^_^*)
私がボスのヒデさんと知り合った直後に一度JJ団の取材で宮城にお邪魔した時が初対面。
でもそれ以来、フィッシングショーでしかお会いする機会がなかったので、ここぞとばかりに連絡してお相手していただきました。
久しぶりにお会いしましたが、お元気そうで良かったです(*^_^*)
わざわざ東松島まで迎えに来てくださって、フィッシャーマンさんや、上州屋さんを案内してくださいました。
道中、村岡さんのルアーブランド、オライノのTシャツを来た方を発見して盛り上がりながら

オライノ
http://www.oryno.com/index.html
続いてモビーディックさんへ。

モビーディックさんはサーフィンのウェットスーツなどを作ってらっしゃる会社なのですが、今年からウェーダーやベストなど釣りウェアのブランド『Rearth』を立ち上げられました♪( ´▽`)
ヒデさんや井上くんたちがすでに着ていたりしますが、ウェーダーがフルオーダー出来たりとものすごく魅力的なブランドです。
女の子は特にだけど、自分のサイズにあったウェーダーってなかなかないじゃない?
ほとんどない!と言っても過言ではないよねぇ
足のサイズもあってなかったりするから、歩きにくかったり、ボテっとして太っちょに見えたり…
仕方ないかぁ、って諦めてたけど、きたよねぇ
カラーもいくつか決まった中にはなるらしいけど、好きな色で作ってもらえるし、自分オリジナルが出来るから今まで以上に愛着もてるよね(^O^☆♪
着ている方たちに聞くと、動きやすいそう
いいなぁー
工場も見学させてもらったんだけれど、自社の製品に誇りと自信を持ってらしてて、本当にね、しっかり一着一着丁寧に、こだわりをもって作り上げてらっしゃいます。
こんな中で作ってもらえてると思うと、
お願いするのも嬉しくなるってもんです(^ー^)ノ
上っ面ではなくて、核心を見せていただいて本当に素敵だなぁ、と思いました。
被災地から元気を!で頑張って欲しいです。
エクリプスチームも応援するそうですよっ
Rearth
http://www.fishing-rearth.com/
さてさて、その後、リアスの入部さんもお仕事終わりに合流してもらって宴の席へ…


楽しい一夜をありがとうございました
で、宮城滞在中に偶然、つり情報部隊が塩釜の船宿さんを応援しに釣りに来る!と言うので、参戦した私…
えびす屋さんに乗り、ジギング行って来ました( ´ ▽ ` )ノ
その模様は本日発売のつり情報で
で、そこで釣れましたギンザケ食べたい!とわがままを言いまして、二度目の宴を開いていただきました。

そしたらぁー

入部さんからチョーさんを。
村岡さんから紫電をいただいてしまいました
ひぃーん、ありがとうございます(>_<)
嬉しかったぁー
チョーさんは女の子の必需品、リップクリームを入れてゲームベストに装着。
(明日、あ、今日、写真撮る!)
紫電は早くシーちゃんゲットして写真アップしたいと思います!!
あっ、あとカメラケースももらっちゃいました。

何だか貰いっぱなしで申し訳なかったです。
そして、二晩も付き合っていただいて、本当にありがとうございました(*^_^*)
宴の間、チラホラ下ネタが出ると大丈夫かと気遣っていただく場面がありましたが…
大丈夫!!
ヒデさんたちの下ネタが酷いので、宮城での下ネタはかわゆいものでした(笑)

みなさん優しくてあったかくて、宮城、最高でした。
感謝をたくさん感じました。
ありがとう、を何度言った事か…
ありがとう、を何度感じた事か…
本当に今回宮城に行かせていただけて、お手伝いさせていただけて有難かったです。
たくさんの方の温もりに触れ、頑張りに触れ、優しさに触れ、笑顔をもらって、改めて
人っていいなぁー
と思いました。
ありがとうございましたっ!!
寝るっ!
シーバスライブ
24時間耐久らしいよ?
ホント?
なんかレースみたいねぇ
*atsue*
金沢だから、と言うわけではないのかもしれないけど…
寒いーーー
今日は北陸シーバスライブ
BBQから始まるらしい(^∇^)
楽しみだ。
さて、宮城に行っている間に、東北の巨匠こと村岡博之さんを訪ねてきました(*^_^*)
私がボスのヒデさんと知り合った直後に一度JJ団の取材で宮城にお邪魔した時が初対面。
でもそれ以来、フィッシングショーでしかお会いする機会がなかったので、ここぞとばかりに連絡してお相手していただきました。
久しぶりにお会いしましたが、お元気そうで良かったです(*^_^*)
わざわざ東松島まで迎えに来てくださって、フィッシャーマンさんや、上州屋さんを案内してくださいました。
道中、村岡さんのルアーブランド、オライノのTシャツを来た方を発見して盛り上がりながら

オライノ
http://www.oryno.com/index.html
続いてモビーディックさんへ。

モビーディックさんはサーフィンのウェットスーツなどを作ってらっしゃる会社なのですが、今年からウェーダーやベストなど釣りウェアのブランド『Rearth』を立ち上げられました♪( ´▽`)
ヒデさんや井上くんたちがすでに着ていたりしますが、ウェーダーがフルオーダー出来たりとものすごく魅力的なブランドです。
女の子は特にだけど、自分のサイズにあったウェーダーってなかなかないじゃない?
ほとんどない!と言っても過言ではないよねぇ
足のサイズもあってなかったりするから、歩きにくかったり、ボテっとして太っちょに見えたり…
仕方ないかぁ、って諦めてたけど、きたよねぇ
カラーもいくつか決まった中にはなるらしいけど、好きな色で作ってもらえるし、自分オリジナルが出来るから今まで以上に愛着もてるよね(^O^☆♪
着ている方たちに聞くと、動きやすいそう

いいなぁー

工場も見学させてもらったんだけれど、自社の製品に誇りと自信を持ってらしてて、本当にね、しっかり一着一着丁寧に、こだわりをもって作り上げてらっしゃいます。
こんな中で作ってもらえてると思うと、
お願いするのも嬉しくなるってもんです(^ー^)ノ
上っ面ではなくて、核心を見せていただいて本当に素敵だなぁ、と思いました。
被災地から元気を!で頑張って欲しいです。
エクリプスチームも応援するそうですよっ
Rearth
http://www.fishing-rearth.com/
さてさて、その後、リアスの入部さんもお仕事終わりに合流してもらって宴の席へ…


楽しい一夜をありがとうございました

で、宮城滞在中に偶然、つり情報部隊が塩釜の船宿さんを応援しに釣りに来る!と言うので、参戦した私…
えびす屋さんに乗り、ジギング行って来ました( ´ ▽ ` )ノ
その模様は本日発売のつり情報で

で、そこで釣れましたギンザケ食べたい!とわがままを言いまして、二度目の宴を開いていただきました。

そしたらぁー

入部さんからチョーさんを。
村岡さんから紫電をいただいてしまいました
ひぃーん、ありがとうございます(>_<)
嬉しかったぁー
チョーさんは女の子の必需品、リップクリームを入れてゲームベストに装着。
(明日、あ、今日、写真撮る!)
紫電は早くシーちゃんゲットして写真アップしたいと思います!!
あっ、あとカメラケースももらっちゃいました。

何だか貰いっぱなしで申し訳なかったです。
そして、二晩も付き合っていただいて、本当にありがとうございました(*^_^*)
宴の間、チラホラ下ネタが出ると大丈夫かと気遣っていただく場面がありましたが…
大丈夫!!
ヒデさんたちの下ネタが酷いので、宮城での下ネタはかわゆいものでした(笑)

みなさん優しくてあったかくて、宮城、最高でした。
感謝をたくさん感じました。
ありがとう、を何度言った事か…
ありがとう、を何度感じた事か…
本当に今回宮城に行かせていただけて、お手伝いさせていただけて有難かったです。
たくさんの方の温もりに触れ、頑張りに触れ、優しさに触れ、笑顔をもらって、改めて
人っていいなぁー
と思いました。
ありがとうございましたっ!!
寝るっ!
シーバスライブ
24時間耐久らしいよ?
ホント?
なんかレースみたいねぇ
*atsue*
- 2011年10月1日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 3 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント