プロフィール

pocyomikin

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:101
  • 総アクセス数:111977

QRコード

ブラックじゃっく目

9月14日
(1819日連続)
19:30~21:00
大潮
下げ3分から6分くらいまで
魚のいる気配がなかったため
ポイントを変え
数投するも
反応無し。。。
明日も朝早いので
帰ってきました。
今日で竿買って
3週間。
アタリ数回に
セイゴ1匹のみ。。。
スズキと呼ばれる魚が釣りたい。
行動範囲を
広げるためにも
原付がほしいと思う…

続きを読む

末期症状

9月12日
(17日連続)
03:30〜05:30
大潮
満潮付近の時間帯に行くも釣れず。
朝方来たハゼ釣りのおっさんに
「この辺にスズキなんていねぇ〜よぉ」
と云われ。
帰って寝て昼過ぎから仕事へ。
23:30に仕事が終了し、
翌日の仕事が
06:30からだったため、
家帰ってすぐにでも
寝なきゃいけない状況だったので
この日も寝ると…

続きを読む

これからが勝負!

9月11日〜12日
(17日連続)
今日も釣れず。。。
荒川、
辰巳、
京浜運河、
どれも駄目。
ちょっと自転車で走って
その先の運河に
行くも
ボラっぽい群れに
ひっかかるだけ。
ちょっとつかれたので
一度帰って来ました。
少し休んだら
また行ってきます。
3時半から5時半までだな。
今日は
レンジバイブが
根掛かりし
必死…

続きを読む

バッタリマックダディ

本日15時出勤なので
仕事前にキャスティングへ。
いつもの店員さんと
話していると
昨日一緒に釣りに行った
友達がいた。
彼は小学生の時から
釣りが好きな
釣り少年だったのですが
ここ何年かは
まったくやっておらず
僕が
リールや竿を買った時に
電話しても
反応が薄く、
非常に悲しい思いもしました。
が、
彼は昨日も…

続きを読む

シリテン君

 9月7〜8日
釣り歴:16日目(13日連続中)
場所:京浜運河
時間:9時~0時30
天候:曇り 涼しい
7日の昼にいつものポイントへ行くと
水面にイナッコの姿が!!
夜竿を持って出陣!
雰囲気は魚がいそうだが、
この日も釣れず。
 9月9日
釣り歴:17日目(14日連続中)
場所:京浜運河
時間:1時~3時30
天候:曇り 涼しい
こ…

続きを読む

さんピンキャンプ2011

9月6〜7日
釣り歴:15日目(12日連続中)
場所:江東区
時間:1時~5時
天候:曇り 涼しい
潮:小潮 下げ
今日は23時に仕事が終わり、
ソル友のまぁぼう殿と
ウキウキフィッシング。
釣りに行くのに浮かれすぎて
仕事中の
エレベータ待ちの間にも
シャドウキャスティング。
頭の中で
湾奥のプリンスの動きを思い出し、
イ…

続きを読む

"Tonight's da Night"

9月6日
釣り歴:14日目(11日連続中)
時間:5時〜7時
天候:曇り(たまに小雨) 涼しい
水質:ややきれい
潮:小潮 上げ
昨日、水面が
パシャついていた
場所に行くも静かだ。
潮も干潮から
上げになったところだったんで
水面が浅かった。
とりあえず、壁際に
投げてみる。
反応無し。
橋の下に投げるも反応無し。
その…

続きを読む

名称未設定

9月5日
16時30分、業務終了。
家に帰り、
なんだかんだ
USPを見て過ごし
19時30分運河へ。
今日で10日連続。
今日こそはと
意気込み
いつものポイントへ。
向かう途中、
いつもスルーしてる橋の下の
水面がなんかにぎやかだ。
今日も濁っててよく見えないが
イナッコみたいなのが
パシャついてる。
ときどき、
ボイルみた…

続きを読む

運河の過ごし方

本日朝7時〜12時まで
昨日続き
2度目のデイゲーム
昨日の
夜は暗くて
あまり気付かなかったが
運河の水の色は
こんな感じ
濁っております。
当然、釣れはしないのですが
昨日からたまにボイルっぽいのが
水面に出てる。
ルアーを巻ききった後に
足下の水面に出たりもする。
そんな朝、8時
濁ってるんだけど、
今日こそは…

続きを読む

正解は?

昨日、
22時〜24時半の間
逝ってきました。
これで日付をまたいだので
実質9日連続出陣。
今日も当たりすらありませんでしたが、
購入したヨレヨレ、
抽選会で当たったメテオストライク。
コウメ、スーサン、パンチラ、シリテン。
他にも、色々試すも駄目。
ポイント変えても駄目。
本当に釣れるのかしら。
でも、色々とル…

続きを読む