プロフィール

J

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:345543

QRコード

2013年シーバスバトル終了 & まとめ!

  • ジャンル:釣行記

  今年も残すはあとわずか、あっという間の一年でした!
  私的には、今年はとても良い、思い出深いバトル釣行でした!(^_^)

  皆さんはどうでしたか



  シーバスバトルVol.205 の結果です

  ホームにて2HIT、2GET

 
odzwgrsnmf6u639h4sje_480_480-b5f0915f.jpg

  REEDディブル80 丸呑み!
 
pr4yzcv9fpyiaivfzgdk_480_480-26499182.jpg

  良い引きしてた、68cm
 
ghpmgvw6vh92ozfwvksh_480_480-423cdfda.jpg

  EG マービー90 で追加!
  これでTIME UP


  バトルVol.206~208 は撃沈・・・


  バトルVol.209 は、メバルがHIT

 
zta6wgp7xt9e2d3tk9xa_480_480-82dcb844.jpg

  REEDバックウォッシュ110S で!
  この一尾でTIME UP!


  バトルVol.210~212 は撃沈・・・


  そして2013年、ラストバトルVol.213

  ホームで粘るも全く反応なし・・・
  残り30分で、癒しのポイントへ!

 
z7nfeyxcn9e3ig3tmpw7_480_480-03357b89.jpg

  癒されサイズGET
  これにて、自分の2013年シーバスバトル終了です(^_^)/
  でも、納竿と言う文字は、自分にはありませ~ん!


  さぁ~て!2013年のバトル釣果!
  さっとまとめてみました


  2013年の1月~4月は、昨年からの、
  Pazdesign さんの REEDルアーモニター真っ最中で、
  REEDルアーで、結果を求めバトルを楽しんでました!(^^♪

 
77hnkbo64v26ic6xp3xa_480_480-3052b83b.jpg
真冬の極寒バトル!バックウォッシュ110S で!
 
426gw26ee2fyvmcgez4d_480_480-5136b281.jpg
こちらも、バックウォッシュ110S で!冬の風物詩? 

d3kpajhz2tgrvr25txnn_480_480-abc7f106.jpg
堤防はタロット で、ディブル80 でボトム攻略!

f2xfh8jao33dyx77symz_480_480-5cbef70f.jpg
堪らず、ヒラメも喰らいついてきます!
 
dnb79tcagowh2acg4so5_480_480-74918b53.jpg
ホタルイカパターンは、フィール & リ・バード におまかせ!
 
uvmy77pjvritiky87t6b_480_480-abf0f84d.jpg
ラブ・ラ も絶好調!

xgk5suk47nccdt8b657j_480_480-2340c2f0.jpg
マイクロベイトは、ディブル55 で連発!
 
v6agmzkwaomzdpyc8o79_480_480-f8fb7b97.jpg
& ランカーも!
 
kh2b6wchbzepvknemvxn_480_480-2f1fa27f.jpg
そして、ランカーキラーのシャローウォッシュ

o7zhrio84pg5mr5dsyua_480_480-91b39e16.jpg
今年も、良い結果出してくれました

  こんな感じで、モニター期間を満喫してました!
  来年も、もちろんREEDルアーで決まりです



  <2013年>


  釣行日数 213日

  シーバス捕獲数 92尾

  ランカー捕獲数 9尾

  最大サイズ 105cm



  
思い出に残るバトルは、やはり4月17日に起こった、
  REEDバックウォッシュ110F 
 
レッドヘッドホロ 
で、
  自己記録を5㎝も更新できた105cmを釣った時のバトルです

 
5pmfmzi967nvxpvzot4b_480_480-cb8b925c.jpg
 
  この一尾を釣ったおかげで、なんと小沼さん(小沼正弥プロ)、
  静岡県の凄腕、EGでおなじみの静兄(山田英樹)さんより、
  某ブログにて祝福のコメント頂けた事が何より嬉しい出来事でした



  おまけに、県内の某釣り具ショップのシーバスダービー優勝
  
という成績を収める事も出来ました

 
fhw3fhz6oj6bk3mfm325_480_480-0c819eb9.jpg
  この時、くじ運の無さを痛感・・・
 
48erenhd7z79dgdtzwdh_480_480-0ce795a5.jpg
 
  この一尾を釣った時の詳細は、
  Pazdesign さんのホームページ、モニターレポート欄に、
  掲載されていますので良かったら覗いてみてくださいね


  4w96jhixbhkop97ue22b_480_480-5b428b57.jpg 
  
https://www.pazdesign.co.jp/
  こちらをクリック


  今年も、fimo運営スタッフの皆さん、ソル友の皆さん、
  自分のしょうもないログを閲覧して下さってる皆さん、
  どうもありがとうございました

  あっ!凄腕、飛び賞当たりました!(^_^)

  来年2014年も、今年以上に、
  またMyペースでシーバスバトル楽しみたいと思います
  また、ヨロシクお願いします

 
  それでは皆さん、良いお年を!(^O^)/

 
6va9gee349swg47uk3dc_480_169-1d264eac.jpg
 

コメントを見る