プロフィール

J
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:349179
QRコード
▼ REEDルアーモニター釣行バトル Vol.123~129
- ジャンル:釣行記
モニターバトルVol.123 ~ 129 の結果です!
ここ最近は、天候も良く、水温も安定してきてますね!
個人的には、水温がもう2度程上がってほしい感じです!
心地よい天気でアングラーさんの数も、グッと増えましたね!(^v^)
釣れてるからかな?
いつもなら、この時期デカイの求めてあっちこっち探ってるのですが!
今年は、パズデザインさんのREEDルアーを使用して、
適材適所で結果を出せるように、フィールド通いしています!(^v^)
そんな感じで、ここ最近はREED feel (リードフィール )の、
ポテンシャル確かめに行ってます!
稚アユもたくさん居て、この時期持ってこいのルアーです!
まずは、REED feel 120(リードフィール120)

何と言ってもこの4本フック!
大型シーバスがHITしても確実にキャッチへ導いてくれます!
おまけにフックは、貫通力抜群、錆にも強い、がまかつRBMH#12が標準装着されてます。
スリムなボディーから繰り出される、テイルスライドアクションが、
魚を引き寄せてくれます!(^_-)-☆

4本フックがガッチリです!(^v^)
スリムボディーなので空気抵抗が少なく飛距離もバッチリです!(^_-)-☆
こちらは、REED feel 100SG(リードフィール 100SG)にて!

自分の知る限り、バチ抜けパターンが確立されない富山湾・・・
稚アユでREED feel 活躍間違い無しです!(^_-)-☆
REED feel 100SG(リードフィール 100SG)

REED feel 75SG(リードフィール 75SG)

またモニターバトル楽しんできます!
119/365
<TACKLE>
<ROD> エバーグリーン・ゼファーPZS-94 ストリームファイター
<REEL> シマノ・ BBXハイパーフォースMg c-3000HG
<LINE> クレハ・バトルJライト 1号
<LEADER> クレハ・シーガープレミアムMAX 20lb
- 2012年5月26日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 2 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 10 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント