プロフィール
ピクシーラブ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:52021
QRコード
▼ RAPALA VMC フック ブログモニターレポート その1
- ジャンル:釣り具インプレ
皆さん、こんばんは。チョレー顔のピクシーラブです。
RAPALA VMC フック ブログモニターに選出されましたので 、
よろしくお願いします。
まず最初に、送られてきたVMCフックを確認する。
フックの先を親指の爪に当ててみて鋭さを確認した。
凄くシャープで鋭く尖がっていた。
フックを装着するルアーは、自分がいつもキャストする
RAPALA
ソーランリップレスミノー 90F #6フック装着
ハスキージャーク 80 #10フック装着
サンダーブレード70 #8フック装着
各ルアーの標準フックとの違いは、(装着しているのがVMC)
ソーランリップレスミノー 90F #6フック装着

ハスキージャーク 80 #10フック装着

サンダーブレード70 #8フック装着

VMCフックを装着したルアーで実釣開始。
回遊ポイントに入り、ルアーをローテーションし地合いを待つ!
4時間が過ぎて、心が折れかかった時である。
ピックアップ寸前に、ゴギィィ~~~!!って喰てきた。
あまりにもビックリし過ぎて、あわすことができずファイト開始!
水中エラ洗いやウイドに頭を突っ込まれたりと、
好き放題シーバスに遊ばれたが、無事キャッチすることができました。
あわすことができなかった(ヘタレ全開)が、VMCフック(優等生)は
シーバスの口元を貫通していた。


ヒットルアーは、
RAPALA
ソーランリップレスミノー90F パールチャート
リリース後、VMCフックの傷み具合を確認したところ、
伸びも無く至って健全な状態であった。

次は、VMCフック#8か#10でキャッチして
フックの状態を確認したいと思います。
慣れないブログモニターですが、頑張っていきます。
よろしくお願いします。
拙い文章でごめんなさいm(_ _)m
チョレー顔のピクシーラブでした。
RAPALA VMC フック ブログモニターに選出されましたので 、
よろしくお願いします。
まず最初に、送られてきたVMCフックを確認する。
フックの先を親指の爪に当ててみて鋭さを確認した。
凄くシャープで鋭く尖がっていた。
フックを装着するルアーは、自分がいつもキャストする
RAPALA
ソーランリップレスミノー 90F #6フック装着
ハスキージャーク 80 #10フック装着
サンダーブレード70 #8フック装着
各ルアーの標準フックとの違いは、(装着しているのがVMC)
ソーランリップレスミノー 90F #6フック装着

ハスキージャーク 80 #10フック装着

サンダーブレード70 #8フック装着

VMCフックを装着したルアーで実釣開始。
回遊ポイントに入り、ルアーをローテーションし地合いを待つ!
4時間が過ぎて、心が折れかかった時である。
ピックアップ寸前に、ゴギィィ~~~!!って喰てきた。
あまりにもビックリし過ぎて、あわすことができずファイト開始!
水中エラ洗いやウイドに頭を突っ込まれたりと、
好き放題シーバスに遊ばれたが、無事キャッチすることができました。
あわすことができなかった(ヘタレ全開)が、VMCフック(優等生)は
シーバスの口元を貫通していた。


ヒットルアーは、
RAPALA
ソーランリップレスミノー90F パールチャート
リリース後、VMCフックの傷み具合を確認したところ、
伸びも無く至って健全な状態であった。

次は、VMCフック#8か#10でキャッチして
フックの状態を確認したいと思います。
慣れないブログモニターですが、頑張っていきます。
よろしくお願いします。
拙い文章でごめんなさいm(_ _)m
チョレー顔のピクシーラブでした。
- 2014年11月1日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント