プロフィール
ping
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:1262
QRコード
対象魚
▼ fimoオリカラの秋2024
2024シーズンの落鮎の振り返り
週に一回は落ち鮎の様子見に行ってたけどいつまで経っても流れもボイルも無し
雨降ったと思ったら水量多すぎて立つのもムリ
水位が下がってきたタイミングで、渇水時に歩き回って見つけたシーバス着きそうな場所にカゲロウを流し込んでようやくヒット





今年もリザーバーかなってぐらいに流れがない日が多く、数もサイズも出なかったけどバラしはほぼなかったことは良かった
各種SNS更新中です。以下リンクからご覧ください↓
Instagram
https://t.co/mGq6Ql3ksy
X
https://x.com/69um
週に一回は落ち鮎の様子見に行ってたけどいつまで経っても流れもボイルも無し
雨降ったと思ったら水量多すぎて立つのもムリ
水位が下がってきたタイミングで、渇水時に歩き回って見つけたシーバス着きそうな場所にカゲロウを流し込んでようやくヒット





今年もリザーバーかなってぐらいに流れがない日が多く、数もサイズも出なかったけどバラしはほぼなかったことは良かった
各種SNS更新中です。以下リンクからご覧ください↓
https://t.co/mGq6Ql3ksy
X
https://x.com/69um
- 2024年12月20日
- コメント(0)
コメントを見る
pingさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。