プロフィール
風神四号
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:76468
QRコード
▼ デイでシャローのリバーゲームを楽しみました
- ジャンル:釣行記
7月は忙しくてなかなか釣りが出来ませんでしたが、たまたま本屋で立ち読みしてたら大野さんが雑誌で荒川シャローのデイゲームを紹介してました。僕も10年以上前からやっている釣り(詳しくはhttp://derbysta.naturum.ne.jp/の過去ログの2009年7月8月辺りに載っています)。
暑くてデイゲームの回数は減りましたが、見てたらデイゲームやりたくなったので行ってきました!
まずは荒川中流域のシャローにゴロタが点在している場所でウェーディング。
寝坊したせいでベストな水位よりも下がってしまっている。
狙う水深は30センチ~50センチ程。
いつもならスプーンなんですが、トップで出ないかな~?っとガルバ73でハードボトムの上を探るも不発。ベイトは居るもののシーバスの気配を感じないので移動。
次もゴロタ場。
狙うのはゴロタの際なので水深は30センチ以下。
そんな水深でも背鰭を出しながら食ってくるのですがここも不発。
上げ潮で手長エビやイナッコが多いポイントへ。
スプーン7グラムで水深50程のシャローを歩きながら探るも反応はない…いつもより魚が少ないのか…
シャローで反応が鈍いので、試しに沖のハードボトムをトレイシー15でチェック。
着底してから速巻きをするとゴンッ!!
色黒の居着きっぽい魚。
案の定続かないので、流れの変化している手前のシャローをナレージ50で探る。
水深50センチ程なので、根掛かりしないようにロッドを立て気味にして速巻き。
カケアガリの所でゴンッ!
が、ランディング直前でエラ洗いでバラシ。
沈み根がベストな水位になったので、ナレージ50を根掛かりしないように速巻きで再びヒット!
小さいが嬉しい1匹(^^)ナレージ50はスローに探れるってのが売りみたいですが、速巻きも良い感じです。
最後にスプーンでセイゴを数匹追加して納竿としました。
ヒットルアー=ナレージ50、トレイシー15、スプーン7グラム




暑くてデイゲームの回数は減りましたが、見てたらデイゲームやりたくなったので行ってきました!
まずは荒川中流域のシャローにゴロタが点在している場所でウェーディング。
寝坊したせいでベストな水位よりも下がってしまっている。
狙う水深は30センチ~50センチ程。
いつもならスプーンなんですが、トップで出ないかな~?っとガルバ73でハードボトムの上を探るも不発。ベイトは居るもののシーバスの気配を感じないので移動。
次もゴロタ場。
狙うのはゴロタの際なので水深は30センチ以下。
そんな水深でも背鰭を出しながら食ってくるのですがここも不発。
上げ潮で手長エビやイナッコが多いポイントへ。
スプーン7グラムで水深50程のシャローを歩きながら探るも反応はない…いつもより魚が少ないのか…
シャローで反応が鈍いので、試しに沖のハードボトムをトレイシー15でチェック。
着底してから速巻きをするとゴンッ!!
色黒の居着きっぽい魚。
案の定続かないので、流れの変化している手前のシャローをナレージ50で探る。
水深50センチ程なので、根掛かりしないようにロッドを立て気味にして速巻き。
カケアガリの所でゴンッ!
が、ランディング直前でエラ洗いでバラシ。
沈み根がベストな水位になったので、ナレージ50を根掛かりしないように速巻きで再びヒット!
小さいが嬉しい1匹(^^)ナレージ50はスローに探れるってのが売りみたいですが、速巻きも良い感じです。
最後にスプーンでセイゴを数匹追加して納竿としました。
ヒットルアー=ナレージ50、トレイシー15、スプーン7グラム




- 2016年8月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 22 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント