プロフィール
take
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ 晩夏のシイラファイト!
- ジャンル:日記/一般
- (”Good Game”, ”DRESS”, ”Off Shore”, ”Fishing ALL”, ”D-CLAW”)
お疲れ様です。
Blast代表 石谷です。
初オフショアに行ってまいりました~★
色々揃えてやっとの挑戦です。
前日夜は遠足の前夜くらい
眠れませんでしたw
郷に入ればなんとかということで、
まずは、
庄三郎丸のシイラセミナーに参加してみました。
せっかくなので
嫁も半ば無理矢理に嫁も同行。
「絶対酔うからヤダ」と
断固拒否していたのですが
酔い止めがあれば大丈夫と
言い聞かせGo!(笑)
100%オフショア素人なので
ビビっておりましたが、
セミナーということで
マングローブスタジオの上屋敷さん始め、
達人の方々とお話できて
オフショア初心者としては
非常ありがたく、有意義でした。
嬉しい企画です(^^)
海況は凪でペッタペタ。
日が出てからはピーカン。
暑くて汗だくの中の釣り。
最高のシイラ日和。
ワクワクしながら出港!
素晴らしく風が気持ち良い。

達人の皆様に
一から嫁の指導をして頂き、
非常に良かったです。
嫁も真剣な眼差しでした。

ローカルスタンダード 尾上さんに教わってます
自分も教わりながら
ガシガシ投げます。
シーズン終盤ということもあり、
魚も沈み気味なのか・・・
ジャークベイト等で
4~5本捕れ、
初めてにしては十分
満足でした。

MARINOはじめトップには
あまり反応が良くなかった感じ。
たぶん出せなかっただけですが(笑)
ビーコン(ポッパー)にも
メチャメチャ魚は
追ってくるんですが食わせられず。
実力不足まるだし。
ポッパーのコツなんかも
レクチャー頂きました。
嫁もまさかのメーターオーバーと
ファイトすることができ、
完全に必死になり、
「もうムリだ~、腕痛い~」と
5回ほど挫けそうになりつつ、
達人の皆様の
「大丈夫!イケるよ!もうちょっと!」
励ましの応援とサポートや
他のアングラーの皆様の協力もあり、
何とかランディングして頂きました。
自分は
海に落ちないようにライフポーチを
後ろから引っ張ってましたw

写真まで撮って頂き
ありがたい限りですm(__)m

魚が触れないのに
よく持てたなとww
魚介類が触れない+食えないという
釣りには完全に不向きな嫁ですが、
メーター超えのパワーに
海に引き込まれそうになり
だいぶエキサイティングだったようです(笑)
この体験を鑑みると、
女性プロアングラーでGTやら
マグロやら獲ってる方々は
ホントに凄いと思いましたね。
嫁は浮いてから
寄せるのでさえギリギリでしたから。。。
ただ楽しんでくれたようで、
奇跡的に
「また行ってもいい」
と言ってくれました(笑)
魚釣るより嬉しかったかもです。
船に慣れるためにも
シーズン中に
あと一回くらい行けたらなぁと思います。
ホントに楽しかった〜
ただ意外と疲れました(笑)
青物やらマグロやら
タックル揃えばチャレンジしたいなぁと。
もっとレベルアップしたら必ずや★
石谷
【TACKLE】
ROD:EXPLOSION 704ss
REEL:SALTIGA4000
LINE:PE#3 + 40lb
【HIT LURE】
マヒジャーク
K2S
オーバーゼア
ギグ
・・・etc



- 2014年9月8日
- コメント(2)
コメントを見る
takeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
これで奥様も覚醒しちゃったり♫
夫婦で釣りって羨ましいです(^^)
久保田剛之
神奈川県