プロフィール
take
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ Rolling Bait88 TYPE-R
- ジャンル:日記/一般
- (”Tackle&Lure”, ”News”)
お疲れ様です。
Blast代表 Takeです。
ローリングベイトがあまり好きでない自分が
最近、意識を改めて購入しています。


タックルハウス
ローリングベイト88 タイプR
タイプR (R=レジスタンス)
ということでリニューアル??
限定販売??したようで、
最近港湾で使ったら絶好調(笑)
但し・・・
釣れる要素が色々含まれるっぽい故、
最後の手段のみ使用してます。
で、、、釣れます(笑)
上の2色は1個ずつ持っていて
あと上州屋オリカラの
タイガー柄
(湾ベイトのホロタイガーとそっくり)
これも使用中。今は売ってないらしいが。
上から2個目の”ナチュラルベイト”
これは特に釣果良いです。
ボトムからの巻き上げもよし。
レンジキープもよし。
基本ゆるゆる巻いてますが
通常のバイブでバイトがない状況で
強さを発揮しました。
いままで嫌いだったんで
やっぱ先入観はダメですね。
ただ・・・飛ばないんですよね(笑)
飛ばさなくていいなら強いです★

*実はロリベ88だった件ww
あっ、
防水デジカメを深さ4mに落とした日の午後
これ買いました。
少しリーズナブルになりました(;_;)

なんか昨日まで知らなかったのですが
高画質モードがあるらしく
撮影可能枚数は減少しますが
(要は重くなるのでしょう)
かなりキレイになるみたいで。
次回から高画質で撮ってみます★
Take

- 2012年2月5日
- コメント(10)
コメントを見る
takeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
あれっ!
カメラおそろいだわ。
Solo
東京都