10′ セルテート

  • ジャンル:釣行記
ダイワのリールネタを2つ程…
先ずは、先月に渓流&アジング用に増台した2004CH。
 


ハンドルノブをノーマルノブからコルクノブに交換し雰囲気UP♪( ´艸`)
 
次に、ハイギアモデル特有の
 
「ボディ全体の赤身」
 
を抑えたかったので敢えてRCS2004スプールに交換。
 
ラインはサンヨーナイロンのGT-Rトラウトゴ…

続きを読む

メバル調査!

  • ジャンル:釣行記
単独メバル調査に行ってきました。
ゴロタ、藻、流れ、灯り等々が有り雰囲気は良さそうな場所…
気になるのは、ベイトの有無と水深。
比較的遠浅っぽいのがどう影響してるのか…
解らない事だらけなので取り敢えずエントリー…。
今回は満潮1時間前からスタート。
早速、入水し
ぶっ飛びロッカーF7,6gをキャスト。
すると…

続きを読む

強行!メバリンピック(`・ω・´)

土曜日に北九州で行われた 
 
メバリンピック
 
に参加して来ました。
 
開始時間からフルで参加出来なかったので、
 
 
「狙う」
 
 

 
 
「マッタリ」
 
か迷ったのですがら敢えて
 
「狙って」 
 
 
見る事に…
 
結果は
 
詳しくは掛けませんが、ある種の仲間が若干一名増えただけで終了しました。…

続きを読む

メバル調査。

  • ジャンル:釣行記
市内某所にてメバル調査。
アラカブ狙いで来た事は有るのですが、メバル狙いではノーマークだった場所。
先行のSさんは20ちょいのを揚げてる模様。
先ずはジグヘッド0.6~1gで探って見るがワンバイト有るものの、それっきり無反応…(ノД`)
場所を変え、ベイトが居る場所や流れが溜まる場所にジグヘッドを投入するも不発。

続きを読む

完徹メバリングと至福の魚。

がっつり
と堪能してきました
今回のメインは3月に解禁したばかりの・・・
 渓流!
です
メインは渓流ミノーイングなのですが、わくわくして我慢できなかったので何故かそっちの方面に前夜入り。
夜明けまで時間が勿体無いので渓狂会会長のBlack Jack氏と共にメバリングです
調査も兼ねてランガンしフロートをメインに釣…

続きを読む

アジング調査

  • ジャンル:釣行記
市内某所にてアジング調査してました。
アジは要るのですが、群れが薄いのか渋いのか、ただ下手くそなのかしれませんが数は揚がりません…(ノД`)
一番反応良かったのがジグヘッド単発。
1g辺りでも釣れたのですが、一番反応良かったのは0、6g前後…
最初はPE0、3号でやってましたが、横風がそれなりに有ったのでフロロ1.5lb…

続きを読む

アルカジック ジャパン

  • ジャンル:日記/一般
ぶっ飛びロッカーです。
火、金曜日恒例の魔界巡りの際、発見しましたんでフローティングのM-5,3gとスローシンキングのL-9gを買って見ました。
週末に試したい場所、シチュエーションが有るので使ってみたいと思います。
どの位ぶっ飛ぶのか楽しみですね~♪(*´▽`*)

続きを読む

フィッシングショーOSAKA

行って来ました!
フィッシングショーOSAKA2012
師匠が在住するエバーグリーン・アルカジックのブースを中心にですが色々見回って来ましたので記録程度に写真を貼って行きたいと思います。
先ずはエバーグリーンブース
熱弁中の師匠、Black Jackこと黒原祐一氏
丁寧な説明中のだいず君こと木下彰氏
あぁ~!
豊西さんの写…

続きを読む

ヴァンキッシュ登場!!

  • ジャンル:日記/一般
先程、金曜日恒例の
「魔界巡り」
が行われました。(≧∀≦)
店内でウロチョロしていると、シマノの段ボールを持ったおばちゃんが…
「もしや!?」
と思い内容物を確認してみるとそこには
「ヴァンキッシュ」
の文字が!ヽ(゜Д゜)ノ
強制的に開封させると…
おおっ!!(≧∀≦)
ヴァンキッシュ登場!!
肝心なC2000HGSが有りませんで…

続きを読む

フィッシングショー♪( ´艸`)

  • ジャンル:日記/一般
いよいよですね♪
私は明日の晩に下関を発つ予定です。
今回の寒波で道中がかなり心配ですが、時間はあるんでのんびり行きたいと思います♪
取り敢えず、有名人や新商品の写真を撮りまくった後、師匠を冷やかそうかなと…( ´艸`)
何はともあれ、楽しみですね♪

続きを読む