ズ~ナマ調査隊

  • ジャンル:釣行記
今日は川残業です。
っても川鱸ではありませんが。
先日釣りの帰りに
近所のナマズ好適ポイントを
見てきました。
川に合流する用水路。
合流点から50m位上流に
20cm位の段差の落ち込みあり!
ここはいるデショ、
ってことで夜に再訪すること決定。
で、この用水路はどこに繋がって
いるのかなー?って
Google Mapで見てみ…

続きを読む

今日はWヘッダー(ザリガニですが)

  • ジャンル:釣行記
今日はWヘッダーです
っても川鱸じゃありませんが。
夏休みなので子供達と
近所でザリガニ釣りです
去年拾った竹に
アバニGT#6をセットし
(ここだけ豪華)
先にサキイカを結び
セッティング完了。
近所の徒歩5分位の
田んぼの用水路に出撃です。
夕方からは台風の雨が降るとのことで
台風前の荒喰いなるか?
サクっと1分程…

続きを読む

虎柄探索

  • ジャンル:釣行記
昨日の雨は10cm程の上昇をもたらしただけ…
今日は頭から虎柄探索です。
とはいってもいつものポイントに直行。
4時すぎ、暁の時間から。
まだやや暗いのでブレードから。
クロスに投げて巻き始め。
ん?何か重い…
ってもうかかってんジャン!
何か重いだけだし跳ねない…
何だ?コレ…
寄せてみると…
ラージさんでした。しか…

続きを読む

新利根川で癒しの筈が…

  • ジャンル:釣行記
今日は以前から約束していた
友人との新利根川釣行です
去年のこの時期はウィンディーサイドでの
チャターがハマり、5本と
まずまずいい釣りができたので
ほのかに期待です。
朝7時スタート。
快晴、無風。
暑くなりそうだな…
松屋ボートからの出船です。
先ずはボート屋下流のストレッチから。
すでに暑く、水面ゲームは…

続きを読む

川残業Pt.2

  • ジャンル:釣行記
二夜続けての川残業。
今日も1時間限定ですが
昨日のリベンジをしたくて…
22時頃到着。
昨日からはさらに水位は下がって
やや増水程度になり
状況が若干変わっていました。
岸沿いに固まっていたベイトも
流れの緩い部分が増えた為
ややバラけた感じです。
で、結局今日もホゲました。
バイブレーションなど
昨日と違う攻…

続きを読む

川残業

  • ジャンル:釣行記
仕事が早めに終わったので
1時間限定ですが川残業して来ました
到着は21時すぎ。
水位は落ち着いてきてはいますが
いつもの渇水に比べれば
まだまだ超増水の状況。
図太い流れにはいられないベイトが
岸沿いの反転流やヨレに
びっしり固まっている状況です。
先ずはビッグベイトから。

続いてミノー。

水面ルアー。

続きを読む

夏の水面ゲーム

  • ジャンル:釣行記
すっかり夏ですね
約10日振りに訪れた川は
雑草の成長も早く、
掻き分けなければならない程です
朝寝坊の川は暁の時間から。
草いきれの中、到着。
先ずはミノーから。
だが直ぐに明るい時間に…
んー、水面ゲームかな?
水面波動系に換え、引き波で誘う。
少し離れた位置でバシャッと。
今のは誤爆かな?
どっちにしても何…

続きを読む

雨のち銀鱗

  • ジャンル:釣行記
職場では一日ずっと雨。
ただ流域ではほとんど降っていない様子。
帰り道、道路も軽く湿っているだけだった。
テレメータを確認すると…
上がってはいない。
でも、この水位なら…。
帰宅後、食事し仮眠してから
出撃しようと思っていたのですが…
上流のリスペクトジャンキーが…
えーい、寝ずに行っちゃえ!
で、この水位で考…

続きを読む

夏の元気

  • ジャンル:釣行記
夜明け前から本流へ。
先週にピークを迎えていた
モンカゲの姿はもう見られず
静かな川面。
ベイトの気配は多いものの、
ハスらしきバイトのみで迎えた夜明け。
ポイントを移し、数投目にピックアップバイト。
ラインがなく、バレました。
目測55位。
瀬の巻き返しでは賑やかな淡水系。
いつものポイントでベイトにボイル…

続きを読む

増水

  • ジャンル:釣行記
先週に引き続き、2週連続で虎案内。
但し、今日は先週と条件が全く異なります。
何と先週から2m超の増水。
本流に到着するとミルクコーヒー色。
2箇所やりましたが
友人は戦意喪失気味。
早々に切り上げ、マックへ。(朝飯)
今回は終了としました。
その後帰りに支流を覗いたら、、、
何だ、こっちは水色いいじゃん。
30分…

続きを読む