プロフィール

paltaro

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:156
  • 総アクセス数:651692

QRコード

湘南河川、フッコと乗らないボトム継続

  • ジャンル:日記/一般
昨日も湘南河川に行きましたが、釣果は40くらいのフッコとセイゴだけ。
昨日の場合、ボトムのバイブの早巻きでゴツゴツあたるんですけど、やっぱり乗らないんですよね。時々ぐぐっと来るけどすぐバレる。
鯉かなんかなのかなあ。気になるボトム。
今日の夜は雨風凄いみたいですが、潮位的にアシで釣れそうなので行けそう…

続きを読む

湘南河川、フッコ1セイゴ5

  • ジャンル:日記/一般
夕マヅメにすべてをかけた自分が正しかった。
こないだ見つけたパターンはまだ生きてる!
あと稚アユがっつり入ってますぜ。明日の朝マズメが勝負になる!

続きを読む

湘南河川、フッコ4、セイゴ沢山

  • ジャンル:日記/一般
雨の中、釣りにいった馬鹿がここにいます。
しかし釣りに行った価値はありました。
フッコ4つ、セイゴは10から先は数えるの止めました。その程度には釣れました。
なお、あまりにベイトフィネスで釣れるのでリールアップグレードしてしまったのには触れないでやってください。
自分でもアホだなーと思いましたが、カル…

続きを読む

湘南河川シーバス1

  • ジャンル:日記/一般
スズキサイズトッタデー
ベイトフィネスでな!
春の川では飛距離なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。

続きを読む

湘南河川、セイゴしか釣れない

  • ジャンル:日記/一般
昨日、湘南河川を上から下まで見てまわったんですが、結論から言いますと、セイゴしかいませんでした。セイゴは二桁釣れましたが。。。
どのポイントにはいっても10投以内にセイゴが食ってくる程度にはセイゴがいました。。セイゴがいなかったのは一カ所のみ。
残念な話ですが、フッコの群れは見つかりませんでした。ち…

続きを読む

最近の湘南河川の状況

  • ジャンル:釣行記
先日、湘南河川でフッコ1本取りました。
最近、更新してませんでしたが、釣りには行ってました。ただ、セイゴしか釣れず、書くことがありませんでした。
湘南河川の状況ですが、ベイトフィッシュはかなり入ってます。ハクも稚鮎もうじゃうじゃいます。
一方でセイゴくらいしか釣れず、モヤモヤした状態が続いてました。

続きを読む

湘南河川はハク地獄もといハクパターン

  • ジャンル:釣行記
はい皆様こんにちは。最近の湘南河川のレポートです。
まず最初にハクの遡上が本格化しました。上げ潮でもの凄い量のハクが河川に入ってきてます。河川によっては、それにバッチリとセイゴがついてまして上げ潮でセイゴばバッシャバッシャやってます。くり返しますが、上げ潮です。下げじゃないですからね。
稚鮎も入って…

続きを読む

湘南河川ですがパターン変わっちまいましたねぇ・・・

  • ジャンル:釣行記
こんにちは。
今日は仕事終わってから、ちょっと近所の湘南河川にいってセイゴ10匹ほど釣ってきたんですが、パターン変わっちゃいましたねー。
2週間前までは、セイゴはシラスウナギとかナミノハナ食ってたんですけど、こないだ春一番が吹いて、川に稚鮎とハクが入ってきたので、そっちについちゃってます。
そのせいで…

続きを読む

湘南バチ抜け調査とマグレランカー87㎝

  • ジャンル:釣行記
はい皆様こんにちは。
満月の大潮最終日、中潮初日とバチ抜け調査をやってきました。結論からいうと、バチ抜けが起きたのは中潮初日でした。湘南ではよくある事です。
まず大潮最終日の話から。
仕事終わってから川へ。湘南では大潮最終日と後中潮初日がバチ抜けXデーになりやすいです。経験上、ここが一番抜けやすい。理…

続きを読む

湘南シーバスも開幕したんで冬のパターンの解説

  • ジャンル:style-攻略法
さて、本日は雪降ってまして、釣りには当然いけませんので、湘南シーバスの冬のシーズナルパターンの解説をします。
あくまで自分が通ってる範囲内での話です。
湘南シーバスの冬パターンから行きますが、基本的に一月の最初の満月の大潮からスタートします。
ちなみに12~1月は僕はオフシーズンです。この時期はサーフ…

続きを読む