これも無くてはならない釣具

これが無いと始まらない。愛用のタナハシ・ロッドスタンド・クーラーボックスタイプ。
折れてしまいました。さあ困った。昨夜のプチ釣行はなんともギクシャクしたものになってしまいました。
タナハシ製作所に修理依頼メールを送っておいたところ、翌朝ずぐに社長直々に電話頂きました。
釣り人の気持ちがよく分かっていら…

続きを読む

フリジスト計画

ダイワ11フリームス2004がアマゾンで9803円、まず底値でしょう。買っちまいました。
ヘッジホッグのラインローラー用BBが2500円で足しても12000円少々。
そのうち、スプール周りと、ハンドルノブもやるとプラス3000円、だんだんルビアスに近づいてくるか。エアスプールに変えたらオーバーしてしまうし。
ラインローラーだ…

続きを読む

今年は遅れてるのかな?

一昨日の釣行より一考。
かなりキツめのトゥイッチを三発入れて、即止める、その瞬間に食ってくる。こればっかりだったですね。甘い誘い、漂わす感じ、L字のやり方、どれも今一つの反応。
ワームはアジキャロスワンプを中心に、食いが悪くなったと思えばテンプトのシャッドテール。これによく反応しましたね。正に反射食…

続きを読む

懸念

  • ジャンル:日記/一般
このゴールデンウイーク期間中、瀬戸内のあちこちの釣り場で楽しませてもらいました。感謝します。
残念なことも。大畠港の波止が立入禁止に。なにかトラブルがあったんでしょうか?
外入港は、来年立入禁止になると聞きました。またひとつ一級ポイントを失うことになる。今日も積み上げられているゴミ。大声て宴会をする…

続きを読む

街灯の色を意識してみる

先週始めて投光器を使って見たんですが、ちょっと明るすぎるのもどうなんか? それと色ですね。LEDのそのまんま白っぽい色、なんかアジが好みそうには思えんような気がしてきました。
そこで、ダイソーへ。
これをフィルターにしてみようと。
思うに赤は無いんじゃないか? 青、緑、黄色のカラーチェンジがいいんかも、で…

続きを読む

釣り場に行くときに気持ちを高める音楽

  • ジャンル:日記/一般
「ザ・チック・コリア・エレクトリック・バンド」by チック・コリア
いいですよ、洒落ています。勝手なイメージですが、何か、こう、アジングを連想させるセンスです。カルロス・リオスのギターがとにかく格好いいですよ。
「Beneath The Mask」by チック・コリア・エレクトリックバンド
サックスが入って更にお洒落なサウ…

続きを読む