プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:558
  • 昨日のアクセス:560
  • 総アクセス数:1074849

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

10/9 荒川

休みの予定が急遽仕事が入ってしまい
オフショアが行けなくなってしまい、ソッコーで仕事を
片付け荒川へ

さすが3連休だけあってアングラーの数が多い

このところこちらに来ているakiさん、kazuさんと

初対面しご挨拶

後からヒロさんも登場でワイワイモードに!


今回はソル友のおーじろうさん、メトロバサーさんと同行

下げに入ってもライズはポツポツとあるだけ

ベイトの数が減っているようだ。

おーじろうさん、メトロバサーさんに撃ってもらうが

反応が悪い。


魚を確認する為にルアーを入れてみようと

レンジを探るのにヨレヨレをチョイス

キャストしブレイクラインにU字の頂点を合わせるように

通すとゴチン!



釣ってしまいました。(まこまこさんにKYと言われそう)

64cm


その後二人にもバイトはあるがショートバイトで

乗らないようで、近くで釣っているなおちゅんさんと

連絡を取り、釣れてるようなのでこのままここで

粘るよりはいいだろうと二人をそちらに入れて

もらう事に


自分は少し粘って3本掛けるがバラしてしまい。

自分も見切り3人と合流

二人とも魚はゲットできたみたいでひと安心


なおちゅんさんに買ってきてもらったERDA86を

受け取り、談笑



ぎっこぎこOR

ジアイ終了でヒロさん、akiさん、kazuさんに

挨拶、談笑して終了しました。








Thanks:おーじろうさん、メトロバサーさん、なおちゅんさん
      ヒロさん、akiさん、kazuさん


タックル


ROD:GCRAFT SEVEN SENSE PE
    MONETER STREEM 【MSS892PE】

REEL:ステラ4000XG
   
LINE:シーバスPEパワーゲーム1号

LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号

LURE:ヨレヨレ、グース125F、ウイスパー127sy











みんなからのコメント コメントする

お疲れまさです、ハイシーズン楽しんでますね、何か年々サイズだすの難しくなってしまってる気がします。
どうですか?
ここで質問しちゃってすいません
(~_~;)

taku(白戸琢磨)

東京都

小沢隆広

東京都

>takuさん

今年は特に小型が多い感じがしますね。

デカイの獲ってる人もいるのでいない事はないと思いますが。

人的プレッシャーも関係あるような気もしますね。

一発で釣っちゃうとか、凄すぎます!!
目の前で見せられたら鳥肌立っちゃいそうです。。。

メジナ

東京都

小沢隆広

東京都

>メジナさん

釣れたのはたまたまですが

レンジは予想つきました。

めっちゃ盛況ですね♪

楽しさが伝わってきます!

うめちゃん

東京都

小沢隆広

東京都

>うめちゃんさん

盛況ですね!

今年は行く回数が減ってます。

オフショア、お会いできず残念でしたよ。

が、荒れまくりの揺れまくり、私も昼のカツ丼が全てコマセになる悲惨な状況でした。

次、ご一緒できることを楽しみしています♪


PS ガイドが60アップ…なかなかのKYですね 笑

みやけ

東京都

小沢隆広

東京都

>☆ニヤケさん

オフショア行けなくてすみません。

たぶん自分も撃沈してたでしょうね。

ニヤケさんにまでKYと言われるとは(汗)

三連休だけに人も多かったようですね

KYなガイドが一番デカイの上げちゃったとか?

灰色男

東京都

小沢隆広

東京都

>灰色男さん

KYですみませんw

あっ!お手本でした(爆)

そろそろジョイクロ辺りで魚掛けたいですね~(笑

いつもボックスの中に忍ばせてはいるのですが・・・

大間の鮪漁師

東京都

小沢隆広

東京都

>大間の鮪漁師さん

やっぱり!
自分もいつも年中入れてます。

そろそろビッグベイト縛りしようと思ってます。

ありがとうございました!
だいぶ早い時間からポイントに入って頂いてたようで、恐縮しきりです。

私はベスポジに入れてもらって、もっと獲らなきゃでしたね。
またお邪魔させてください!

メトロバサー

小沢隆広

東京都

>メトロバサーさん

お疲れ様でした。
運河と違って流れが早くて戸惑ったかもしれませんね。

次はいい日に当たるといいんですけど。

後から行ったにも関わらず,快くポイントに入らせて頂きまして,
ありがとうございましたm(_ _)m

色々なお話しを聞かせて頂いて,とても楽しい時間を過ごせました♪

自分が行けるときには,イス持参で場所取りに入りますので,
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

kazu@食べる!

その他アジア

小沢隆広

東京都

>kazu@食べる!さん

昨日はお疲れ様でした。

あのエリアの釣りしてる人はあまりいないのに

よく見つけたなと感心してます。

車が止まってる時は顔出しますので宜しくお願いします。

ナイスですね~(^-^)

楽しそうな釣行、釣果もさることながら素晴らしいですね。

おか

東京都

小沢隆広

東京都

>岡太郎さん

楽しいのが一番!

釣れれば更に楽しいですね!

たまには、こちらにも遊びにきてください♪

僕もギッコギコ買いましたよ~

BIZEN

東京都

小沢隆広

東京都

>BIZENさん

ぎっこぎこで早く釣りたいですね。

アーダいいなー

でもヨレヨレはやっぱりいいですよね~

キムチ

東京都

小沢隆広

東京都

>キムチさん

どちらも一軍ですけど
できればデカイミノーで釣りたいですね!

KY....Good Job!!!

魚を確認するため...なんて素敵な言葉!!!(>_<)
今度私も使わせていただきます....(^_^;)

まこまこ

東京都

小沢隆広

東京都

>まこまこさん

Kazusanから頂きました。お手本ということで(^-^)

写真のアングルもまこまこさんチックにしてみました(^-^;

さすがですね

渋い感じの中も、良型を出せるのは

KYかも、しれませんが、ますはお手本も必要なので、良いことだと思います

ぎっこぎっこ入手、出来て良かったですね

kazusan

東京都

小沢隆広

東京都

>kazusanさん

それいいですね!

次からお手本という事で(^-^)

ナイスKY d( ̄  ̄)
まこまこさんより先に言ってみました(笑)

秋って感じの良い釣りしていますね(^^)羨ましいです。

近々、まとまった休みがとれるので、ご一緒させて下さいm(_ _)m

OKADA

東京都

小沢隆広

東京都

>OKADAさん

おおー!OKADAさんからキター(((・・;)

是非行きましょう!

ぐおー。そっちか。
ぐっじょぶ!です。

先日ウェーディングしていた時もそっちが状況いいですね。みたいな話もしてました。
こちらも、そろそろ秋モード全開になってほしいもんです。

Amahim

千葉県

小沢隆広

東京都

>Amahimさん

ここ数日調子が落ちてきてます。

大潮後にベイトが入ってくれると良くなると思いますよ!

またご一緒しましょう!

ナイス釣果ですね!

名ガイドの匂いがぷんぷんします(笑)

てるふぃ

東京都

小沢隆広

東京都

>てるふぃさん

名ガイドなんてとんでもないです。

迷ガイドだと思いますよ(爆)

釣ってますね(*^□^*)
アーダ握り締めて荒川行きます!(笑)

ジョー

埼玉県

小沢隆広

東京都

>ジョーさん

釣るなら今ですよ。

バンバン釣っちゃってください。

アーダの泳ぎを体験しましたが、明暗やストラクチャー打つには最高っすね(^^)

良壱

東京都

小沢隆広

東京都

>良壱さん

あとはもう少し飛距離が出ると
もっと釣れると思います。

もっと柔らかいロッドじゃないと厳しいです。

おおぎっこぎこではないですか!
この色が売ってなくて(ToT)

SAKU

東京都

小沢隆広

東京都

>SAKUさん

ソル友さんが買いに行った時に買ってきてもらいました。

すぐ次回入荷すると思いますよ!

小沢隆広

東京都

>SAKUさん

ソル友さんが買いに行った時に買ってきてもらいました。

すぐ次回入荷すると思いますよ!

ア-ダ追加ですか。

釣りすぎですよ!

ねむ

東京都

小沢隆広

東京都

>ねむさん

それよりウィスパーで釣らないとw

浅川さんに怒られそうですね!

行くと必ず釣ってませんか!?

スゴイですね~^^;

一度、ozapyさんに指導を受けてみたいですww


そしたら、私ももう少しは釣れる様になるのかもww

大河(タイガ)

千葉県

小沢隆広

東京都

>大河(タイガ)さん

いや、結構ホゲてますよ(笑)

今度是非ご一緒しましょう!

昨日はありがとうございました

ちゅいと渋かったですね

また楽しくやりましょう!!

aki

東京都

小沢隆広

東京都

>akiさん

昨日はお疲れ様でした。

あそこでバンバン掛けるとはお見事です。

バイブの使い方も勉強になりました。

またよろしくお願いします(^-^)

段々60CM前後がコンスタント喰ってくるようになってきましたね
これからが楽しくなりそうですね

またやん

東京都

小沢隆広

東京都

>またやんさん

サイズは出るようになってきたので

今後に期待ですね!

にぎやかそうですね~

アーダ俺もきになりまっす!

ゆう

小沢隆広

東京都

>ゆうさん

昨日は行けなくてすみません。

この前のボートの時は自分もQEDにいましたよ。

たぶんあれ五平さんじゃないって話ししてましたw

今日は釣りに行けないので、
ERDA86を買いに行ってきます。

今後、ご一緒させてください。

naoh(なお)

東京都