プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:884
  • 総アクセス数:1071260

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

近況、久しぶりの釣り

12月に入り、仕事も忙しいのもありますが

雨だったり、飲みが多かったりでなかなか釣りに行けず

悶々としてまして、ついつい買い物が増え・・・









気が付くとこんなに買ってるし(>_<)


息子と二人でホルモンに行ったり





ホルモン小岩屋

亀戸ホルモンの後では評価は無理です。

息子は美味いって言ってましたが・・・・





昨日は風もあまり無くて暖かかったのでホームに

様子を見に行ってきました。





到着すると荒川坊主さんが既にキャストしてました。

聞くとあまり状況は良くないみたい

見た感じは良さそうな感じだけどベイトは確認できず

準備してキャスト開始するが反応無し



早めに鉄板ゲームにシフトし、

なんとか小さいのを1本



だいぶ厳しくなってきた感じがしますね。

たまにライズが出てるので魚はいるとは思いますが

タイミングが合えばまだ釣れそうなホームでした。











Thanks:荒川坊主さん  
        






タックル


ROD:AIMSブラックアロー93ML

REEL:ステラ4000XG
   
LINE:シーバスPEパワーゲーム1号

LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号

LURE:エアオグル85SLM、ソルティソニック










みんなからのコメント コメントする

小沢隆広

東京都

>ゆうさん

忙しそうですね。

タイミングが合えば南下しましょう!

デカイの狙っちゃいましょう!

こんちわ!
カイロ大人買いですね(笑)
昼間は暖かいですが、朝晩はホントに冷え込みますよね。
まだお魚さんはいるんですね!いつ行けるかな。。。

ヒゲ坊主

小沢隆広

東京都

>ヒゲ坊主さん

今はまだカイロ無しでもイケますが
1月になったらカイロが無いと厳しいですね。

この潮は色々タイミングを変えながら行ってみます。

お疲れ様です♪

まだシーバス居ましたか?

私も何度かozapyさんのホームにお邪魔したのですが、すべて撃沈でした(>_<)

南下してやっと迷走から抜け出したところです!

千葉県

小沢隆広

東京都

>亀さん

まだ魚はいますね。

タイミングが難しいですけどw

南下した方がいいサイズ出ると思いますよ。

買いすぎです。特にカイロw
でもボーナスがハイシーズンの前でなくて良かったと勝手に思ってます。

お、ついに私も愛用の青ヘッドのクリア買っちゃいましたね。それ何故か、セイゴに大人気てす。

みやけ

東京都

小沢隆広

東京都

>☆ニヤケさん

そろそろカイロが手離せなくなるので
買いだめしてます。

ニヤケさんのマネしてブルーヘッド買ってみました。
ダメだったらリペイントしちゃいますけど(笑)

1本ゲットさすがです。渋いようですが、まだまだ行けそうですね。
オグル85SLMのいやらしいピンクヘッドが売ってません(>_<)
その青ヘッドは売ってましたが、ピンクヘッドとどちらが効くのでしょう?

おーじろう

小沢隆広

東京都

>おーじろうさん

ピンクヘッドは手に入れるのは難しそうです。

違うカラーで良さそうなのを探す方にシフトしました。

ブルーヘッドは水がクリアな時に効きそうな気がしますね。

>タイミングが合えばまだ釣れそう

私も土曜日に行きましたが,そんな感じでした。

冬の釣りをどう展開しようか,思案中です。

kazu@食べる!

その他アジア

小沢隆広

東京都

>kazu@食べる!さん

この潮で終わりっぽい感じですね。

あとは戻りのシーバス待ちです。

またご一緒しましょうね!

小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ