プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:204
  • 昨日のアクセス:627
  • 総アクセス数:1091253

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

防寒グッズ

1月、2月の厳冬期の釣りは防寒対策無しでは

成り立ちません

そこで僕が冬場の釣りで使っているグッズを

紹介したいと思います。



寒いと特に辛くなるのが指先

グローブをしててても指は3本出しで

長時間は厳しいので僕はラテックス手袋を使ってます。




天然ゴムなのでしなやかに手になじむラテックスグローブ

確か100枚入りで1000円位だったと思います。




ルアーの交換や、細かい作業ができるように

指先だけ出るようにカットしてあります。

カットしないで使うとスナップが引っ掛かったりするので

カットしておいた方が使いやすいです。





これだけでかなり寒さは軽減されます。

特に冬場のウェーディング時にグローブが濡れると

かなり冷えますので直接手は濡れないので

だいぶ楽ですね。



ジップロックに2~3セット入れておいて

ライフジャケットの背中のポケットに入れておけば

万全です。



高い物ではないので使い捨てで

何人かで共同で買うといいと思いますよ!











みんなからのコメント コメントする

素晴らしいアイデア!
かなり暖かそうですねー!

昨日手袋忘れて素手でやってたら、手が先に麻痺してきましたから、かなりの効果が期待できますねー(^O^)

メジナ

東京都

小沢隆広

東京都

>メジナさん

この時期に素手じゃ釣りになりませんね。

次は違う物を探してみようと思ってます。

俺も試してみます。
寒くて釣りにならなくて、何か食べて体を温めると、
眠くなってしまうという最悪なローテーションがよくあります(笑

naoh(なお)

東京都

小沢隆広

東京都

>naoh(なお)さん

僕も一緒で食べると眠くなってしまうので
釣りの時はあまり食べませんw

よかったら試してみてください。

いいこと聞きました♪

試してみます!

(どんどん寒がりになっていく…)

うめちゃん

東京都

小沢隆広

東京都

>うめちゃんさん

寒いっすね(>_<)

去年以上に寒い感じがします。

オイラも歳だなぁw

な~るほど!
今度下さいm(_ _)m
試してみます。

荒川坊主

福岡県

小沢隆広

東京都

>荒川坊主さん

今度持って行きますね。

早く風邪を治してください♪

はじめまして!
いいこと教えてもらいました~!
次からやってみます!
ありがとうございます

ベン

小沢隆広

東京都

>ベンさん

はじめまして!
コメントありがとうございます♪

冬場は防寒対策大切ですからね!
是非試してみてください(^-^)

いいですね~

自分もそうしよう!!
浸かりのために!

キムチ

東京都

小沢隆広

東京都

>キムチさん

是非試してみてくださいね!

かなり違うと思いますよ。

かなり良いこと聞きました

安いし最高です

アキヤtoto

千葉県

小沢隆広

東京都

>アキヤtotoさん

これだけでだいぶ違うと思いますよ。
是非試してみてください。

なるほど!

良いアイディアですね。

僕は仕事がら、家に腐るほどありますので試してみます。

でも、おデブな僕としてはムレムレになりそうな気が・・・・・

むーたん

東京都

素手派の自分も、今年はグローブを購入!!

さらにそんな技もあったとはΣ(・□・;)

ビグル

東京都

小沢隆広

東京都

>ビグルさん

素手は無いでしょう(笑)

是非試してみてくださいね!

ラテックスかぁ それは考えなかったです 一度使ってみます
普段 ネオプレーンの手袋使っているんですが ちょっと冷えるので薄手の軍手の指先を切ってネオプレーン製品の下に着けてます フィット感が少し悪くて我慢して使っているんですが ラテックスならフィット感が悪くならないかも いい情報ありがとうございました

東京都

小沢隆広

東京都

>徹さん

是非試してみてください。

思ったより使えますよ。

なるほど!

会社ので試してみます。



年取ったのか気合い(我慢とも言う)じゃどうにもならなくなってきました(笑)

ゆう

小沢隆広

東京都

>ゆうさん

是非試してみてください。

去年は1月は出ないで後悔してましたので
今年は去年の分まで頑張りますよ。

お邪魔します

おいらも仕事で使ってます
一応、車に入れてるんですが…使ってませんね
釣りしてる時、手が冷たくなりすぎて…痛くなり…心が折れるパターンなんで
スノボ用グローブ使おうかと…
みんなに否定されますが(感度)

そんなに良いなら今度から使ってみます

TATU

熊本県

小沢隆広

東京都

>TATUさん

はじめまして!

コメントありがとうございます。

持ってるなら使った方がいいですよ!

心が折れる時間までが長くなりますから(笑)

そんな物があったんですね。
今度試してみます。
たしかにこの時期、グローブぬれるとキツいです。

トム♪

東京都

小沢隆広

東京都

>トム♪さん

特にウェーディングの時は持ってた方がいいですよ。

是非試してみてください♪

それ仕事で使ってました。

考えもつきませんでしたから試してみます。


ってどこしまったっけかなー(笑)

テツ

東京都

小沢隆広

東京都

>テツさん

早く探さないと!

次の釣行に間に合いませんよ~(笑)

僕は実習先の病院から似たような手袋を1箱パクって使ってた時期ありました(^∇^)笑

よくスーパーで見る食品用より防寒になりましたね!

キロクン

千葉県

小沢隆広

東京都

>キロクンさん

使ってましたか!

これからの時期はは必需品ですね!

良さそうですね!

財布にもやさしいし!!

どこで売ってるんですかね?

ねむ

東京都

小沢隆広

東京都

>ねむさん

単価10円以下ですからね~

医療品を扱ってるところならありますよ。

多分ネットの方が安いと思います。

お疲れ様です

私も薄いゴム手袋は持っているんですが、思いつきませんでした

早速真似させて頂きます(`∇´ゞ

山内 (kattu)

小沢隆広

東京都

>山内 (kattu)さん

これはかなりイケますよ。

是非試してみてください♪

学生時代に化学をやっていたのですが、実験の時に使っていたゴム手袋が確かラテックスのでした!
知り合いのバスマンも釣りで使ってるようです(*^_^*)
僕もやってみようかな〜(^^)

KOSEI

東京都

小沢隆広

東京都

>KOSEIさん

昔バスの雑誌で見てから導入してました。

是非やってみてください!

スッカリ水が冷たくなりましたね〜。
私も去年買ったラテックス出動させます!

しむ

小沢隆広

東京都

>しむさん

浸かりラテックス無いとキツいですね!

2.5hよく浸かってられるなぁ。

関心します(^-^)

なんか必殺仕事人みたい。
ゴム手袋ハメルときに、暗闇で目が光ってそう!!(笑)

タケポン

欧州

小沢隆広

東京都

>タケポンさん

ハハハッ、必殺仕事人ですか(笑)

音楽流しながらやってみようかな(爆)

魚を捌く時にも使えそうですね!
こういうログ楽しいですね♪

Hiro

千葉県

小沢隆広

東京都

>Hiroさん

他にも洗い物から風呂掃除、トイレまで使える
便利グッズです(笑)

僕は雨と雪の時に似たようなの使います。
ニトリルで黒いのを指を切らずにグローブの下に着けてます。1mm厚だったかな~

乾燥しないし、暖かいですよね~♪ やはり、真冬もヤル人は同じようなトコに行き着くんですね(笑

ですぺらぁど

千葉県

小沢隆広

東京都

>ですぺらぁどさん

雨とか雪の日は指先はカットしません。

行き着くところは一緒ですね!

なるほど!その手がありましたか。
参考になります。

ラテックスというから別の物かと思いました 笑

みやけ

東京都

小沢隆広

東京都

>☆ニヤケさん

誰か絶対書くと思ってました(笑)

使い方間違えないようにね!

これはゴム素材ですか?
手の指先も寒いのですが、足も冷えると体温奪われますよね。

おーじろう

小沢隆広

東京都

>おーじろうさん

天然ゴムですよ。

手術とか医療用に使う手袋です。

足は靴下に光電子のソックスの2枚重ねです。

それでも寒い時はネオプレーンソックスですかね。

靴下用のカイロもあります。

気分で色々試してます。

あっ、この事業者は防寒ブーツは必須です。

なんかすごい良いものを紹介していただいたような…

今シーズンは、まだグローブに、世話にはなってないのですが、そろそろ無理かな…

と思ってたので、興味ありです

kazusan

東京都

小沢隆広

東京都

>kazusanさん

これなら直に風が当たらないので
寒さはかなり軽減されますよ。

感度も損なわないのでお勧めです。

ウチの会社でワンサカと扱ってますよ(笑)
ラテックスよりもニトリルの方が使用感が良かったです。ぜひ、お試しあれ~♪

なおちゅん

東京都

小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ