プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:317
  • 総アクセス数:1077524

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

1/26 荒川

前回の釣行から雪やら、風邪っぽかったりで

釣行を控えてましたが久々荒川に行ってきました。


ポイントに着くと石川さんおり潮が効くまで駄弁りタイム

水も雪の影響か白っぽい濁りで水温も落ちてるだろうし

果たして結果はどうなるか?



下げが効いてきたタイミングで釣り始めるが反応なしw



うっすらとヨレが入ってきたタイミングでショートバイトが

あったがバイトが続かず忍耐の釣りへ・・・



バチは流れてきてるが、かなり低活性っぽい



その後、佐藤君と岸さんも合流し4人で撃つが

スレで1本掛けるが抜き上げでポロリ


今日はマルタに占拠されてるみたいで

マルタのボディタッチばかりで

本命の気配は無い





そんなタイミングで嫁からの帰れコールで

強制終了(>_<)




翌日、出勤前にキャスティングに寄り

プレックスを入手!



これで次の釣行が楽しみななりました!








 

みんなからのコメント コメントする

プレックスですか~

自分に秘密で父親が買ってました(*`へ´*)
罰として2つもらう予定ですψ(`∇´)ψ

キムチ

東京都

小沢隆広

東京都

>キムチさん

ボックスからパクっちゃいましょう(笑)

怒られちゃう?

>ozapyさん
サスケ2つパクったことあります(笑)

キムチ

東京都

オイラもプレックスを買いましたよ!

ブラピンですけど…

ヒロ

東京都

小沢隆広

東京都

>ヒロさん

ヒロさんも買いましたか!!

出番はもう少し後になりそうですね!

プレックスですか、また新しいルアーが…

またインプレをお願いします!

うめちゃん

東京都

小沢隆広

東京都

>うめちゃんさん

魚が浮いてくれば出番があると思うので

次の潮くらいからですかね!

俺はシーバスを始めたのが去年春過ぎからなので、
初バチなんですよね。
ozapyさんログを参考にさせていただき、がんばります。

naoh(なお)

東京都

小沢隆広

東京都

>naoh(なお)さん

全然釣れてないから参考になるかわかりませんが

頑張っていいログを書けるようにしますね!

お互いに頑張りましょう!

帰れコールとは羨ましい

うちは釣りに行っていることさえ気付いていないようです

アキヤtoto

千葉県

小沢隆広

東京都

>アキヤtotoさん

ほとんど無いんですけど

たまになので帰ってみましたw

帰れコ-ルはキツイっすね。

体調万全に戻るといいですね!

ねむ

東京都

小沢隆広

東京都

>ねむさん

ありがとうございます。

たまにはそういう日もありという事で(^^;

プレックスってハイドスウィーパーみたいだけど
動きはどうなんでしょうね

これからの季節は活躍しそうですね

灰色男

東京都

小沢隆広

東京都

>灰色男さん

昨日軽く投げましたけど結構飛びますね。

ハイドスウィーパーよりは使えると思いますよ。

お疲れ様です

プレックスありがとうございます m(_ _)m

釣れたら…

こっそりと使い方教えて下さい(笑)
嫁からの帰れコール…

優しいですね…

我が家は…

帰ってからお説教です…(笑)

山内 (kattu)

小沢隆広

東京都

>山内 (kattu)さん

お疲れ様です♪

こちらの方が秘技を教えてもらおうと
思っていたのにwww

けっしてうちの嫁は優しくないです(>_<)

>嫁からの帰れコール

羨ましいです…


愛されている証拠ですね!


私は帰るなコールが毎日…

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

小沢隆広

東京都

>吉田 隆(ヨッシー)さん

いや、違います。

早く帰ってきて夕飯を作れとの司令でした。

ありえないっす(>_<)

プレックス、早速、入手ですね

私も今日、入手して…
リベンジ考えてます

kazusan

東京都

小沢隆広

東京都

>kazusanさん

まだロリベが強いと思いますよ。

魚料理が浮けばプレックスもありですけどw

ozapyさんといえば、3時くらいまで平気で続けるイメージでしたが、珍しいですね。ご家族を大事になさってくださいw (私が言うなって感じですが)

プレックス、いつの間にか発売されていたんですね。
底バチに対応するために、重りをつけても面白そう。

みやけ

東京都

小沢隆広

東京都

>☆ニヤケさん

反応が悪かったのでなかなか帰るきっかけが
なかったのでちょうどよかったです。

プレックスのウエイトチューンも考えてましたw

あとはバランスですかね。

僕も昨日購入してきました(^^)

買った色が同じで(笑)

どんな泳ぎなのか楽しみですね!

良壱

東京都

小沢隆広

東京都

>良壱さん

色カブリましたか!

新しいルアーを買うとテンション上がりますね。

生命感があるのは羨ましいです。

こちらの運河筋は,静かですよ~(^_^;)

kazu@食べる!

その他アジア

小沢隆広

東京都

>kazu@食べる!さん

運河も釣れそうな感じがするんですがwww

寒い中外道だとメゲますね。

ブレックス今日あたり買いに行ってきます。


かなり釣果でてますよね。


バチには10グラムはちと重そうな感じですが、どうなんでしょうね。

テツ

東京都

小沢隆広

東京都

>テツさん

使ってみないとわからないですが

バチだけで考えずに使った方がいいような気がします。

まずは投げてみてからですね!

俺も、PLEX買いました!
ジョイントは初めて買ったのでどんな動きか楽しみっす!

ヒゲ坊主

小沢隆広

東京都

>ヒゲ坊主さん

おおっ、買いましたか!

使うのが楽しみですね♪

ジョイントですね!

ウネウネ動いて釣れそうです(^o^)

おか

東京都

小沢隆広

東京都

>岡治郎さん

うねうね動くのが良いのかわかりませんが

色々試してみます♪

お疲れ様です♪

やはりまだまだ渋そうですね?

プレックス、面白そうなルアーがまた一つでましたね♪

インプレ楽しみにしてます!

千葉県

小沢隆広

東京都

>亀さん

お疲れ様です。

プレックスは2月にハマりそうな気がします。

僕も使うのが楽しみですw

ハイドスイーパーに似てますねー。
ウネウネと効きそう!
どっちが先に出たのか知らないけど。

タケポン

欧州

小沢隆広

東京都

>タケポンさん

使ってみないと説明できません。

使ったらインプレ書きますね!

そろそろ出撃してみようかなぁと考えていたんですけど
かなり渋そうですね
もうちょっと様子見な感じですね~
それにしても強制撤収。。。俺も覚えあります(笑)

東京都

小沢隆広

東京都

>徹さん

早くこの寒気抜けて欲しいですね。

寒すぎでおすすめはできませんw

くそ寒い中ご苦労様です。

自分は布団から出ません

りある

東京都

小沢隆広

東京都

>りあるさん

ホントくそ寒いですよね。

3時間でカラータイマー点灯しますわからないですからね

お。プレックスですか。
気にはなってるのですが僕のホームではいまいち使いどころに悩みます。
とりあえずozapyさんのインプレを拝見してから考えようかなと(爆

僕の場合、良い感じのところで仕事電話が鳴ることがあります・・・。
強制終了という表現・・・まさに的確ですね(涙

長月

小沢隆広

東京都

>長月さん

難しく考えず投げるだけですよ!

いかに魚に長く見せるかだけですね。

状況も良くなかったので上がるいいタイミングでしたw

いつもはもうすぐ帰ると言って釣り続けますけど(笑)

やはりまだまだ釣果にムラがあるようですね

来週はもっと寒くなるとか・・・

暖かくなったらなったで花粉症のオイラはまた悩みどころです

aki

東京都

小沢隆広

東京都

>akiさん

寒くても天候が落ち着けば釣れると思いますよ。

僕は土浦にいる時だけ花粉症みたいです(笑)

プレックス自分も青戸キャスティングで買いました。バチ抜けで活躍してくれるのを楽しみにしています。

タイガー

東京都

小沢隆広

東京都

>タイガーさん

コメントありがとうございます♪

バチに良さそうですよね~

まず投げてみないとわかりませんがw

本日は全員撃沈!
アタリもありませんでした〜

太田

東京都

小沢隆広

東京都

>太田さん

マジっすか!!!

水が回復するまでダメですかねwww

>ozapyさん

やっぱり水が悪いんですかね〜
バチは序盤からかなり出ていましたが
まだ水が白濁していてゴミも多かったです
雪代の影響ぐらいしか考えられませんね。

明日は行くのヤメよっかな〜

太田

東京都