プロフィール

小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:296
- 総アクセス数:1098769
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ ラパラ シャドウラップ
- ジャンル:釣行記
- (Rapala )
    ラパラジャパンより、待望の新作シャドウラップが発売となりましたね。

シャドウラップ
◆サイズ:11cm(4-3/8)
◆重さ:13g(7/16oz)
◆スローシンキング
◆レンジ:0.6-1.2m
シャドウラップ ディープ
◆サイズ:11cm(4-3/8)
◆重さ:13g(7/16oz)
◆スローシンキング
◆レンジ:1.2-2.4m
フラットサイドで成型されたシャドウラップは軽いトゥイッチでも最小の移動距離で不規則な動きでアピールします。
また、ボディー内部にラパラ独自の重心シテムを挿入する事により死にかけた小魚の動きを再現
動画を観てずっと欲しかったので、早速入手できたので河川へ行ってきました。

海水ではスローフローティングとの事ですが
河川の下げ始めの時点でサスペンドに近いスローシンキングでした。
塩分濃度、水温でも変わってくるんだと思います。
動きはサイドがフラットなのでロールが強めな感じで湾奥河川でもアクションは合いますね♪
特にベイトがサッパの時には!
実釣してアップからダウンまで試し、クロスにキャストして流速差のあるヨレの中を流して早々にキャッチ

シャドウラップ
フックサイズでシンキングにしたりフローティングにしたり色々使えそうで、これからどんどん使い込んでいきたいルアーですね。
    
    
シャドウラップ
◆サイズ:11cm(4-3/8)
◆重さ:13g(7/16oz)
◆スローシンキング
◆レンジ:0.6-1.2m
シャドウラップ ディープ
◆サイズ:11cm(4-3/8)
◆重さ:13g(7/16oz)
◆スローシンキング
◆レンジ:1.2-2.4m
フラットサイドで成型されたシャドウラップは軽いトゥイッチでも最小の移動距離で不規則な動きでアピールします。
また、ボディー内部にラパラ独自の重心シテムを挿入する事により死にかけた小魚の動きを再現
動画を観てずっと欲しかったので、早速入手できたので河川へ行ってきました。

海水ではスローフローティングとの事ですが
河川の下げ始めの時点でサスペンドに近いスローシンキングでした。
塩分濃度、水温でも変わってくるんだと思います。
動きはサイドがフラットなのでロールが強めな感じで湾奥河川でもアクションは合いますね♪
特にベイトがサッパの時には!
実釣してアップからダウンまで試し、クロスにキャストして流速差のあるヨレの中を流して早々にキャッチ

シャドウラップ
フックサイズでシンキングにしたりフローティングにしたり色々使えそうで、これからどんどん使い込んでいきたいルアーですね。
- 2015年12月3日
- コメント(0)
コメントを見る
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 











 
  
  
 


