プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:114
  • 昨日のアクセス:2478
  • 総アクセス数:1051934

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

アドラシオン改 公開

オザピー チューンド ファクトリー 第2弾

秋本番に向けて去年かなり釣らせてもらった
アドラシオン125F、90Fのシャローチューン
を公開したいと思います。

fh4ffvt834w9emd8fgpk_920_690-c3791531.jpg

ノーマルのアドラシオンだと自分のエリアだと
レンジが入り過ぎてしまうのと引き抵抗が大きいので湾奥河川用ににして使ってます。

実は3パターンのモデルがあります。


ohtovokavixmurkbg887_920_690-5f33411a.jpg

左からノーマル、中、シャローチューン、
右ローリングチューン

フローティング シャローチューン

リップをカットしレンジ40cmまでを
意識したモデル

ジャークに機敏に反応し、暴れ過ぎす
使いやすくなってます。

フローティング ローリングチューン
リップの横幅を削りロール中心で水面直下を
アップからのだだ流しで好反応です。

シンキング チューン
リアにタングステンのネイルシンカーを
埋め込みスローシンキングにすることに
より流れに乗せて使うタイプです。

3vcvaafvpaw8624jnhra_690_920-3a1d6897.jpg

グッドサイズを呼んでくれるルアーを
更に東京湾奥河川にマッチして、これからの晩秋のランカー狙いに活躍してくれると思います♪

3tmsnxrydoc55kawy9i5_920_690-05942af0.jpg

そろそろデカイの狙いに行きたいですね♪


iPhoneからの投稿

コメントを見る