プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:144
- 昨日のアクセス:2478
- 総アクセス数:1051964
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 4/11新規開拓
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
マイミクのK氏と都内マイナー河川の新規開拓に行ってきました。
地形の変化と、流れの変化が絡む場所。
エントリーできる場所を見つけ、
なんとかポイントに到着。
通るたびに気にはなってたけど、
自分一人だったら絶対に入らないかもっていう場所。
バイト多発でしたがショートバイトで
魚を見ることはできませんでした。
K氏が何度が魚を掛けてるので
確実に魚はいます。
再チャレンジが必要ですね。
こういうところを開拓するのって
めちゃくちゃワクワクして楽しいです。
Kさんまたお願いします。
地形の変化と、流れの変化が絡む場所。
エントリーできる場所を見つけ、
なんとかポイントに到着。
通るたびに気にはなってたけど、
自分一人だったら絶対に入らないかもっていう場所。
バイト多発でしたがショートバイトで
魚を見ることはできませんでした。
K氏が何度が魚を掛けてるので
確実に魚はいます。
再チャレンジが必要ですね。
こういうところを開拓するのって
めちゃくちゃワクワクして楽しいです。
Kさんまたお願いします。
- 2010年4月13日
- コメント(0)
コメントを見る
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze