フィッシュグリップ購入しました


小さいフィッシュグリップ買いました今まで使っていたのが 赤 25.0cm
新規購入のものが   黒 17.5cm
釣行時に忘れてしまうこと、たびたびで
せっかく持って行っても、使わずに終わっしまうことも多々あるし… (*゚.゚)ゞ
で、ミニサイズを購入
このサイズならバックに入れっぱなしでも気にならない
 安価な…

続きを読む

どこ行く?で、市ヶ谷

r&m
昨日の積雪の影響で遠出はムリかぁ… と
市ヶ谷フィッシュセンターの釣り堀へ
手ぶらでお気軽に
タックルの準備がないことで気を抜いて
 ・寒さ対策を軽くしてしまった →凍えた~
 ・底取り用の重りを忘れた →貧果の原因?   
反省
入って右手すぐの場所で釣り始めたが、思うようにあたりが出ず、
左手の、初…

続きを読む

やったー! 隅田川初シーバス

2014/2/7~8/8:20~1:30小潮
r&mで隅田川へ
未明から大雪との予報
低気圧の影響で好活性となるか?
釣りをする前に、GOOBERにおじゃましました。いい情報が聞けたのですが・・・1年の中で一番厳しい時期と聞き、少しやる気が下がる。
隅田川
最初、バチが見えなかったが、エリ10をチョイス。その後、ハゼでも食ってる…

続きを読む

エリ10大集合

つりにいけなくて・・・ルアー紹介
上から4つ(rのもの)
エリ10
・明太まつ毛                 rの実績№1!
・ジャンキー・サンダー
・シーサイドボルケーノ
・コンスタンギーゴ
下1つ(pのもの)
エリ10
・?
4つ全部(mのもの)
エリ10
・?
・オーロラクリアーピンクバックピンクベリー
・パールチャート…

続きを読む

rの釣具屋巡りpart①

今日、某中古釣具店で手に入れたルアー達。 
                                                                          
LS65-175 typeⅢ(*^_^*)
知っている人も多いと思いますが、カーペンターさんのルアーです。
前回、行った時に入荷していて、今回買ってしまいました。
今から、キハダのシーズンが楽しみだな~(>…

続きを読む

房総→本牧→有明

m
イイダコが拾える
冬の夜の海、干潮時に砂浜で取り残されたイイダコが拾える、らしい
 これは行ってみるしかない
 2/2 AM0:00 深夜の干潮時に合わせて富津到着
新月のため海は真っ暗
不安がよぎる
『本当にとれるの?』
車から出るのを躊躇していると
暗の中、海の方向に2つの小さな明かりが動いていた
 いた
あの光…

続きを読む

偏光グラス度付で

  • ジャンル:日記/一般
  • ()
m
偏光サングラスを買いました
度入り
高額そうだから、今までは普通の偏光サングラスを使用
視力は両目で0.5
生活に支障がない程度に、まぁまぁ見えてる
でも、釣行時はラインや海面の様子など見えにくいので眼鏡使用
偏光をとるか、視力をとるかだった
まぶしさに耐えられないときは
メガネの上にサングラス、2重にかけ…

続きを読む

芝浦×


今日は寒くなかった
でも、釣れなかった
「大潮」につられて
rとmで芝浦へ
18:00~
小さいあたりが1回ずつ
他のアングラーさんも1人しか見かけなかった、
やっぱり、まだ早いのかな?
 

続きを読む

最終日にGTサイズアップ

3日目 最終日
今日も気合が入る
 昨日に引き続き、ロックアイランドの東側へペリリュー島まで足を延ばしたが釣果に結びつかず
午前終了
 
本日もオモカン島に上陸してランチ
昨日の裏側のビーチ
こちらも絵葉書のようなきれいな砂浜
でも、頭をよぎる昨日のハエの猛攻
恐る恐るお弁当のふたを少しだけ開けながら食べ始め…

続きを読む

GT 2日目

2日目の朝、ホテルからきれいな虹が見えた
 3日間とも釣行時は天気に恵まれたが
夜にはスコールがたびたびあったらしい
 本日はロックアイランドの東側へ
バイトは多数出るものの、午前中はノーFish
しかもpはカーペンターのBCポッパー90、ライブベイトβ60‐160をロスト・・・
 本日はオモカン島に上陸してのラン…

続きを読む