シーバス少々釣れました。

4/6
rとm 久しぶりのつり幸 
シーバス午後船
天気予報通り
船宿到着時は快晴、しかし出船準備中にあっという間に曇りだし、みるみる暗くなってきた
出船してすぐに雨が降り始め、その後は降ったりやんだり
メインポイントは、川崎京浜シーバース、通称「川マル」
rはアンリパのスメルトダックス40g(フルレッド)のファ…

続きを読む

r様の言うとおり

4/5 19:20~22:00 中潮 満潮20:54
m 独り芝浦へ
No Fish 
r「気合だけじゃ釣れないよ」
そうですね
rの言うとおり、、
ちょっと出遅れ時合を逃していた
何より、腕がない
やる気はいっぱいですが
「へたな鉄砲も数撃ちゃ当たる」 を目指してるっていうか・・・
下手だからこそ、足を運んで、少しでも上達に近づき…

続きを読む

水曜日はバチ抜けだ―③

4/2 18:00~22:00 中潮 満潮18:47
前日、「桜のところで、ボイルが凄かったよ」とのrからの報告を受け、期待、期待
rとmがポイントに到着すると、確かに! バクバクしてる~
アミパターンじゃね、と聞いていたので、極小ワーム投入
全く反応無し、、
イヤイヤ、ベイトはイナッコ(ハク)っぽいのでプラグにチェン…

続きを読む

雨の王禅寺ナイター

3/30
日中は強風で釣りにならないようなので、予定変更、自宅待機
夕方、風も止み、晴れ間も見えてきたので、なんか釣りに行こう!と、
rとmで王禅寺ナイターへ
20時過ぎに到着すると、雨がまた降りだした
雷も光っている
m「カッパ持ってきてない~」
r「チャンス 爆釣の予感」
rはカッパを着てさっさと準備を終え…

続きを読む

水曜日はバチ抜けだー②

3/19 大潮 満潮18:44
rとm 有明19:30到着
rは車中で爆睡
水も一杯だし、時合を逃しちゃいかんと、そそくさとm1人キャスト開始
今日は潮まわりも良く、釣り人もチラホラ
先行者に聞くと、1本上がったけど、その後はあたりが無くなった、とのこと
でも、1本あげているなら、とやる気UP
実績のある場所に到着し、キャ…

続きを読む

3/16 千葉

rpmの予定と、天候もまぁまぁ良さそうだと、久しぶりに日曜日に「ガッツリ釣り」が出来ると、外房まで足を延ばした
夜明け前に到着予定だったけど、明けてしまった
気合入れてキャスト開始
ウーン 釣れない
仮眠
風裏を探しながら移動するものの、ポイント見つけられず…
pとm 「せっかくだから」と、朝一のポイント…

続きを読む

独りさびしく、ちょっとだけ


豊洲に買い物に行く用事ができた
一応自転車に竿を積んでみた
いや、タモまで用意して、釣る気満々
気持ちは釣りのついでに買い物、になっている
ちょうどランチタイムに家を出たので、
途中のオフィス街ではサラリーマンに見られて恥ずかしいのと申し訳ない気持ちで、竿とわからないように隠してみた
逆に、「何だ、か…

続きを読む

京浜運河

2/16 18:00~
rpm3人で京浜運河へ
日中は強風でしたが、夜は徐々に風がおさまってきて、キャスト問題なし
r まずは、ジャッカルTN60で橋脚の明暗を探るが反応無し。ボトムパンピングでやるも反応無し。
 次のポイントでは、バチを意識していないかと思い、アダージョ95Fを岸際に通すもやはりダメ。
数年ぶりの京…

続きを読む

『私とフィッシングショー』

  • ジャンル:日記/一般
  • ()

我が家では、フィッシングショーに行くことは、
『家族でディズニーランドに行くこと』に匹敵するくらいのイベント
(でも我が家ではディズニーランドに行くレジャー費用は釣行費に回されています・・・)
rとpは新製品に釘づけ 
セミナーが楽しみなのですが、無計画に行くので、
「終わっちゃってた~」 ってことが…

続きを読む

フィッシュグリップ購入しました


小さいフィッシュグリップ買いました今まで使っていたのが 赤 25.0cm
新規購入のものが   黒 17.5cm
釣行時に忘れてしまうこと、たびたびで
せっかく持って行っても、使わずに終わっしまうことも多々あるし… (*゚.゚)ゞ
で、ミニサイズを購入
このサイズならバックに入れっぱなしでも気にならない
 安価な…

続きを読む