なぜか… 

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりの生月にいってきました

職場の人たちとまったり釣行だったので ノンビリ7時から現地へ

若潮?長潮?潮はよくないね~といいつつも

意外とよく流れる ここ潮通しいいね(^o^)

つれはフカセ 僕は青物でスタート

潮目をねらいつつも 流れるとこを
 さがして 

ジグで地形を探る 正面深くて右がシャローになっている

自分なりに春にむけデータをとっていると

つれはつぎつぎに良型のくろをあげている

潮もとまりだんだんとくいしぶってるみたい

毎年こうれいのボラの集団があらわれるとまったくくわなくなる(^。^;)

するとあきらかにボラではない何かが浮いている?

ルアーにくわんかなぁとダイワのTDペンシルをいい感じにキャスト!!!

ボスッ!!!!!

ヒット!!!?

なんこれ!?めっちゃめちゃひく!!

体高のあるあるトルクのきいた 青白い魚体

まさか…


クロ!?

根に突っこむ突っこむ(笑)


なんとかうかしてランディングしたのは42センチの良型(笑)

コンスタントにつれるならまだしもまあまぐれでしょう(笑)

そのあと何回か狙うも完全に無視(^-^;

たまたま口にかかったのか嬉しい1本でした



コメントを見る