プロフィール
ooi
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:75587
QRコード
▼ 2014/10/21 横沖 10/22 川崎新堤
- ジャンル:釣行記
10/21 横浜沖堤へ!
上陸後 ミノーテクトロで際をやるも反応なし、
往復して BB80に変え ボトム付近の際をやると!
きました!

が、、ちいせえ〜、、
その後ワームのダートで掛けますが外れる、
鱗付いてたし ボラのスレかも、、
雨も強くなり その後何もなく10:00で終了。
この日は他の堤防も厳しかったみたいです、
シーバス×1
BB80
10/22 川崎新堤へ!
今日も雨、、6番上陸!
9:00までは岸ジギしようと 外側から探りながら
灯台方面へジグを落として行きます!
いつもの常連さんが、早くも獲ってます!
先端まで来て落とすと!
来ましたっ!

45位!
その後も!

45位!
続けて!

50位!
朝の早い時間帯は反応いいです。
しばらくしてから 来ました!

ちいせえ〜、、40あるなし、、
雨風が強くなり 何してるか分からない状況、、
スピニングに変え5番くらいのボトムで来ました!

湾ベイト 50位!
その後ワームやるも爆風でよく分からない感じ、、
11:00で終了です!
シーバス×5
CZ30 湾ベイト!
岸ジギ 常連さん12本!
色々お話し聞けたり アシストフックいただいたり ありがとうございました。
osomeさんとも 始めましてでしたが楽しい釣行となりました。
岸ジギのバラしが多いです、、
ドラグ緩めでエラ洗いしそうならクラッチきっていなす!
分かっているのですがバラし過ぎです、、
ロッドもう少し柔らかいの欲しいなぁ、
お疲れ様でした!
2014 シーバス×115
iPhoneからの投稿
上陸後 ミノーテクトロで際をやるも反応なし、
往復して BB80に変え ボトム付近の際をやると!
きました!

が、、ちいせえ〜、、
その後ワームのダートで掛けますが外れる、
鱗付いてたし ボラのスレかも、、
雨も強くなり その後何もなく10:00で終了。
この日は他の堤防も厳しかったみたいです、
シーバス×1
BB80
10/22 川崎新堤へ!
今日も雨、、6番上陸!
9:00までは岸ジギしようと 外側から探りながら
灯台方面へジグを落として行きます!
いつもの常連さんが、早くも獲ってます!
先端まで来て落とすと!
来ましたっ!

45位!
その後も!

45位!
続けて!

50位!
朝の早い時間帯は反応いいです。
しばらくしてから 来ました!

ちいせえ〜、、40あるなし、、
雨風が強くなり 何してるか分からない状況、、
スピニングに変え5番くらいのボトムで来ました!

湾ベイト 50位!
その後ワームやるも爆風でよく分からない感じ、、
11:00で終了です!
シーバス×5
CZ30 湾ベイト!
岸ジギ 常連さん12本!
色々お話し聞けたり アシストフックいただいたり ありがとうございました。
osomeさんとも 始めましてでしたが楽しい釣行となりました。
岸ジギのバラしが多いです、、
ドラグ緩めでエラ洗いしそうならクラッチきっていなす!
分かっているのですがバラし過ぎです、、
ロッドもう少し柔らかいの欲しいなぁ、
お疲れ様でした!
2014 シーバス×115
iPhoneからの投稿
- 2014年10月22日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント