プロフィール
のほほん
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:63174
▼ 冬の備え ~帽子~
どうも、朝から柿の木を剪定(伐採?)しまして筋肉痛ののほほんです。
もう寒いですねぇ。私は南育ちのため、この寒さは堪えますねぇ。そんな私は冬の備えを急ぎました。
今回はRearthのワッチキャップ。
これはRearthさんから発表があった時点で気になっていました!

実物を見てみると、想像よりもわりとボリュームがありましたね。
しかし、かぶってみるとゆったりしていていいですね!違和感なく、耳まですっぽりと入ります。頭締め付け系のキャップは大の苦手です。素材はアクリル100%

つばは短め。ナイトゲームでのライト装着を考慮してあるんだそうです。
バックビューはこんな感じです↓

カラーは2色展開。両方欲しい…。

どの道具でもそうなんですが、自分がしっくりくる道具ってまた欲しいときにはすでに絶版になってることが多いですよね↓
まぁ、しっくりくることも多くはないんですが、これはしっくりきました♪
Android携帯からの投稿
もう寒いですねぇ。私は南育ちのため、この寒さは堪えますねぇ。そんな私は冬の備えを急ぎました。
今回はRearthのワッチキャップ。
これはRearthさんから発表があった時点で気になっていました!

実物を見てみると、想像よりもわりとボリュームがありましたね。
しかし、かぶってみるとゆったりしていていいですね!違和感なく、耳まですっぽりと入ります。頭締め付け系のキャップは大の苦手です。素材はアクリル100%

つばは短め。ナイトゲームでのライト装着を考慮してあるんだそうです。
バックビューはこんな感じです↓

カラーは2色展開。両方欲しい…。

どの道具でもそうなんですが、自分がしっくりくる道具ってまた欲しいときにはすでに絶版になってることが多いですよね↓
まぁ、しっくりくることも多くはないんですが、これはしっくりきました♪
Android携帯からの投稿
- 2013年11月20日
- コメント(1)
コメントを見る
のほほんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント