プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:810
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:1224272
QRコード
遠浅地磯攻略。
- ジャンル:釣行記
シラス類が接岸する春シーズンは、
私のホームとする遠浅地磯が賑わいます。
メインは、メバルですが、
このシラスをベイトとする全てのフィッシュイーターが本命のターゲット。
だから、熱い!
それに、そろそろ、バチ抜けも始まり出しました。
ほんの少しでも時間を見つけては、行きたいものである。
さて、この遠浅地磯…
私のホームとする遠浅地磯が賑わいます。
メインは、メバルですが、
このシラスをベイトとする全てのフィッシュイーターが本命のターゲット。
だから、熱い!
それに、そろそろ、バチ抜けも始まり出しました。
ほんの少しでも時間を見つけては、行きたいものである。
さて、この遠浅地磯…
- 2015年4月24日
- コメント(0)
四国横断遠征!
- ジャンル:釣行記
4月18.19日、デイメバルを満喫したいがために、
四国横断してきました。(笑)
いや~、本当に、遠かったよ。
和歌山港からフェリーで徳島に渡り、
そこから高速に乗り、延々と走り続けました。
四国の高速は、
殆ど標識も無く、同じ景色ばかりなので、
体感的に、めちゃめちゃ遠く感じました。
走っても走っても、…
四国横断してきました。(笑)
いや~、本当に、遠かったよ。
和歌山港からフェリーで徳島に渡り、
そこから高速に乗り、延々と走り続けました。
四国の高速は、
殆ど標識も無く、同じ景色ばかりなので、
体感的に、めちゃめちゃ遠く感じました。
走っても走っても、…
- 2015年4月20日
- コメント(0)
ESO1グランプリ2015 参戦!
- ジャンル:釣行記
皆さん、快適で楽しい釣りしてますでしょうか?
さて、今回は、和歌山県中紀の煙樹ケ浜で開催されました、
「ESO1グランプリ 2015」に参加してきました。
今年は、第五回となり、和歌山ではかなり知名度の高い大会である。
そして、その主旨も面白い。
ショアジギの筆頭外道であるエソを本命魚として競う大会だ。
そ…
さて、今回は、和歌山県中紀の煙樹ケ浜で開催されました、
「ESO1グランプリ 2015」に参加してきました。
今年は、第五回となり、和歌山ではかなり知名度の高い大会である。
そして、その主旨も面白い。
ショアジギの筆頭外道であるエソを本命魚として競う大会だ。
そ…
- 2015年4月12日
- コメント(1)
凪ヒラ釣行からの磯ヒラ釣行。
- ジャンル:釣行記
最近、頭の中が磯ヒラでいっぱい。
マイブームです。(笑)
それだけ、ハマる要素がたっぷりあり、奥が深いんでしょうね。
さて、最近は、公休日になれば、磯ヒラ釣行を意識しています。
もちろん、先週の公休日も南紀まで足を運んでいました。
ただ、この時は、天気予報がだんだん変わってきて、
当日は、最高のべた凪に…
マイブームです。(笑)
それだけ、ハマる要素がたっぷりあり、奥が深いんでしょうね。
さて、最近は、公休日になれば、磯ヒラ釣行を意識しています。
もちろん、先週の公休日も南紀まで足を運んでいました。
ただ、この時は、天気予報がだんだん変わってきて、
当日は、最高のべた凪に…
- 2015年4月7日
- コメント(1)
最新のコメント