プロフィール

お宮
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:117897
QRコード
▼ Ballistick 102/20 入魂♪
- ジャンル:日記/一般
日曜日に、メインロッド(シーバスはこれしか持ってなかった)のガイドのSICリングにクラックが見つかり、修理に出してもGWまでに帰って来そうになかったので、嫁に泣きつき夏のボーナス小遣い前借って形でNEWロッド購入
Ballistick 102/20が欲しかったので、フクちゃんがお店に確認して取り置きしてくれましたが、実際見に行って悩みました。
だって、Ballistick 102/20購入したらテツ君とロッドが2本全く同じになってうから(笑)
で、悩んだ候補は
・Ballistick 102/20
・ウエダ SPS112S TI
・ウエダ CPS112EX-Ti
・モアザン 111
・EARY 108ML
で、予算と向かい風でも使いやすそうなBallistick 102/20を購入
やっぱり、人間自分が欲しかったものを買うのが一番ですね。
この予算でこのスペックと使用感は他にない感じがします
あと、ウエダの竿も魅力だったのですが、向かい風や地磯周りで使用することを考えての購入。
早速、今朝使用してきました
タックルはBallistick 102/20に10セルテート2500R
ライン ラピノヴァX1.2号 リーダーフロロ25lb
使用ルアーは、裂波120とハニートラップ95S
風は正面横の向かい風、波は少しうねりがあるのみ・・・・
あれないから燃えない
この場所、追い風で飛距離稼がないと釣りにく場所なのですが・・・
キャストは向い風の中気持ちよく振り抜け飛んでいく。
リトリーブもルアーのプルプル感が伝わり易く、感度も良かったです
しかし、開始1時間何も反応がない・・・
やはり、HITポイントまで届いていないのか?
なども思っていると潮が良い感じにぶつかるラインでヨレが発生!
キャストを数投するとHIT!!
しかし、引かない・・・
ゴリマキしてきて見るとケツフック1本でかろうじて。
ぶっこ抜いて落としたくないのでネットを使ってランディング。
ネットに入った瞬間フックが外れました、危なかった――
上がってきたのは48cmのフッコ
しかし、正直ロッドパワーがあるのでフッコクラスでは全く楽しめません(笑)
掛けて楽しむと言うより、魚を捕るためのロッドって感じです。
その後、反応がないので、ウエイトのあるハニトラに変更
裂波120でも投げやすかったですが、ウエイト的には25g前後のが自分的に、バット近くまでウエイトが乗って投げやすかったです。
ちょっと投げ方考えて帰るともう少し飛距離は伸びそうな印象です
で、何とか風の強弱の間を縫って何とか50m位飛ばすことに成功
リトリーブ開始して間もなくバイト!!
キター!と思い追い合わせ一発!
・・・口切れ?したのかバレマシタ・・・・
自分らしいバラシ方ですね(笑)
でも、きっとこれは捕れなかった魚って割り切ります(笑)
その後反応なく終了。
とりあえず入魂成功しました
あと、キャストの時の音は自分では分かりません♪
誰かま横で聞いてくださいね

35
Ballistick 102/20が欲しかったので、フクちゃんがお店に確認して取り置きしてくれましたが、実際見に行って悩みました。
だって、Ballistick 102/20購入したらテツ君とロッドが2本全く同じになってうから(笑)
で、悩んだ候補は
・Ballistick 102/20
・ウエダ SPS112S TI
・ウエダ CPS112EX-Ti
・モアザン 111
・EARY 108ML
で、予算と向かい風でも使いやすそうなBallistick 102/20を購入
やっぱり、人間自分が欲しかったものを買うのが一番ですね。
この予算でこのスペックと使用感は他にない感じがします
あと、ウエダの竿も魅力だったのですが、向かい風や地磯周りで使用することを考えての購入。
早速、今朝使用してきました
タックルはBallistick 102/20に10セルテート2500R
ライン ラピノヴァX1.2号 リーダーフロロ25lb
使用ルアーは、裂波120とハニートラップ95S
風は正面横の向かい風、波は少しうねりがあるのみ・・・・
あれないから燃えない
この場所、追い風で飛距離稼がないと釣りにく場所なのですが・・・
キャストは向い風の中気持ちよく振り抜け飛んでいく。
リトリーブもルアーのプルプル感が伝わり易く、感度も良かったです
しかし、開始1時間何も反応がない・・・
やはり、HITポイントまで届いていないのか?
なども思っていると潮が良い感じにぶつかるラインでヨレが発生!
キャストを数投するとHIT!!
しかし、引かない・・・
ゴリマキしてきて見るとケツフック1本でかろうじて。
ぶっこ抜いて落としたくないのでネットを使ってランディング。
ネットに入った瞬間フックが外れました、危なかった――
上がってきたのは48cmのフッコ
しかし、正直ロッドパワーがあるのでフッコクラスでは全く楽しめません(笑)
掛けて楽しむと言うより、魚を捕るためのロッドって感じです。
その後、反応がないので、ウエイトのあるハニトラに変更
裂波120でも投げやすかったですが、ウエイト的には25g前後のが自分的に、バット近くまでウエイトが乗って投げやすかったです。
ちょっと投げ方考えて帰るともう少し飛距離は伸びそうな印象です
で、何とか風の強弱の間を縫って何とか50m位飛ばすことに成功
リトリーブ開始して間もなくバイト!!
キター!と思い追い合わせ一発!
・・・口切れ?したのかバレマシタ・・・・
自分らしいバラシ方ですね(笑)
でも、きっとこれは捕れなかった魚って割り切ります(笑)
その後反応なく終了。
とりあえず入魂成功しました
あと、キャストの時の音は自分では分かりません♪
誰かま横で聞いてくださいね

35
- 2011年4月21日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ






















最新のコメント