プロフィール

お宮

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:108261

QRコード

細PEに風は大敵ですねぇ

  • ジャンル:日記/一般
仕事の都合で海の近くへ。
時間が業務終了時刻がお客との待ち合わせ時間の為そのまま直帰。
が、嫁には仕事で遅くなる・渋滞で遅くなると言いつつコノシロ着きを探しに短時間釣行。
しかし、コノシロは居るもののシーバスが着いていない・・・

帰ろうとした時に来たアングラーに聞くと、ここ3週間同じ場所でホゲなしって言われちゃいました。
自分は同じ場所で3週間ホゲ続きなのに・・・
時間帯を聞くと、すべてDAYゲームでとのこと。
で、その方も水面みて、今日は厳しそうですねって・・・

回ってくる時間帯が昼と夜で全然違うようです。
こんなこともあるんですねぇ

91

テツ君と色々釣行。
最初にアジに癒されようと思って漁港の常夜灯周りへ、ここは冬場ほぼアジ(MAX20cm位)が夜中良くライズしているのが確認しやすい場所。
みると、やっぱりピチャピチャ音立てながら居る。
が、風が厳しい状態。
今年初めて挑戦のメバ・アジ用のPE0.35号
風に流されスラッグでまくり。
当たるのは当たるんですが、前当たりが取れずフッキングができない・・・
何とか明暗から、15cmのメバを引きずりだしてホゲ回避。
で、タコ漁港へ移動。
テツ君はタコ狙い。自分はアジ狙い
ここでもアジは居るしあたりはあるが、前の漁港と同じ状況で釣れずに終了・・・
鬼爪とかいうアシストがあれば何匹かは取れたんでしょうが持ってないのはしょうがない。
テツ君は小さいながらもタコ2HIT1GETしてました。

そして、仮眠をとりヒラメ狙いのサーフへ。
流れもあり、適度にうねりもあり雰囲気は良かったのですがノーバイト。

ここで、テツ君取り出したもの。
サイレントアサシン140F
ソル友の方がこれのSがぶっ飛ぶってので探していたので、Fでも、どのくらい飛ぶのかと思いキャスト。
飛行士性安定し飛びますねぇ

自分もルアーを借りて自分のでキャスト。

・・
・・・
えらい飛びました。

平均70m位 MAX75m

同条件で投げた裂波120より10m近く飛びました。
これで、シンキングだったらどれだけ飛ぶんだろう・・・
今度見つけたら購入しよーーと。
沖の潮打ちに良い武器になりそうです。

ちなみに使用タックルは
ロッド ヤマガ EARLY95MLRF
リール 10セルテート2500R
ライン YGK Gソウル1.2号
リーダー フロロ20lb 1M
計測方法:キャスト後すぐにラインスラッグを取り、テンションが掛り始めてからリールのハンドル回転数で計測。
3・4投げでしたが、最高105回転
(1回転71cmx105回=74.55)

92

そして帰り際。
波に打ち上げられた昆布に何か黄色い物体が?
見てみると魚道110MD
今月同じルアーを2個目・・・
しかも、どちらもヒラメカラー・・・
これは何かの暗示だろうか・・・
今月拾ったルアー達

コメントを見る