プロフィール
おき
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:58891
QRコード
▼ 鉄板バイブを作ってみた。
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス、チヌ、キビレ, シーバス)
以前、木材削ってルアーを製作していたが、性格上作りきらないと、飽きてしまい放置、、、(汗)









次に目を付けたのが、鉄板バイブ(笑)
仕事上、鉄板は腐るほど廃材があるので、作ってみた
ベースはIP。。。

0.8㎜ガルバニュウム鋼板にとりあえず下書き。。。
薄いような気がするが(汗)
ハサミで切れる限界??な厚みなんで、とりあえず。。


チョキチョキ、、、でっきる〜かな♪でっきる〜かな♪
こんな感じに切り、、、



サンダーで、スリスリ、、、
と、ここまでは簡単に済ませ、後は鉛をはるだけだが、、、色々調べたら、石膏で、型を取って鉛を溶かして流し込む、、、、、、、
あぁ、無理だ、、、、それはたいぎぃ、、、
と、この事をソル友に相談したら、、、、
ほせお氏「ガン玉にしたらよくね?」
おー!!!!!君は神様か!!!!
なにやらfimo内で同じ事考えた人がいるみたいで、その方のブログ貼り付けて頂き、見てみると!
即採用(笑)
かなり昔にMリグ用に買ったガン玉が何処かに、、、

有りました、有りました(笑)
写メ撮り忘れたけど、、、ガン玉付けて、ハンマーで、叩いて、瞬間接着剤で装着(`・∀・´)
で、穴空け、、、

この時IPが手元になく、穴の位置がよくわからんから、テキトーに穴空け、フックの位置はだいたいこんなもん?で、スナップ位置、2つあげればどっちかいけるっしょっ、、てな感じで穴空け。。
、、、、、、後で後悔する汗

スリスリ。面を取って。。。

とりあえずフックはガマで、当たれば何か刺さるじゃろ?的な(笑)
で、市内河川へ、、、
まぁ、泳ぐか泳がないか、ドキドキしながら投げると、、、
おっ、ブルブルしてる(笑)
釣れる釣れないは別にして、かなりの感動(°▽°)
しかし、2つ開けた穴に、フックがたまにかかる、、、テキトー過ぎたと後悔(T_T)
そんなこんなしてると、、、

ファーストフィッシュはキビレ(^。^)
狙いはシーバスだったが、まぁ、釣れたんで、、、
ちゃんとしたバイブにはなってる見たい(笑)
その後は何もなく、、、バイブ以外を投げたいが、、、まだシーバスを釣って無いので、とりあえず、自作バイブを投げ続ける。。。
はい、潮止まり〜、、、
ここまできたら、シーバス釣れるまで帰れま10。。。
を、心の中で開催。。。
10匹釣るまで帰らんって事じゃないからね(;´Д`)
そして、潮が上げ始め、、、

なんとかチーバスが釣れてくれました\(^o^)/
腕がパンパンじゃ(;´Д`)
総額140円鉄板バイブ、、、、、
ほぼフックの代金やないかい(-_-)
と、思いながら、夜23時から、朝5時まで、振り続けた結論としては、
穴は一つした方がいい、
カラーが無いとモチベーションが上がらない、
IP持ってんだからIP投げた方が良い、、、
はぁ、疲れた、、、
- 2018年5月13日
- コメント(2)
コメントを見る
おきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント