プロフィール

とし

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (4)

2019年10月 (5)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (9)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (6)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2014年12月 (1)

2014年11月 (7)

2014年10月 (4)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (3)

2013年11月 (2)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (7)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (3)

2012年11月 (4)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (2)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (3)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (1)

2011年11月 (2)

2011年10月 (2)

2011年 9月 (1)

2011年 6月 (6)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (5)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (8)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:365424

QRコード

湾奥干潟!

今日は単独で湾奥干潟へ行った。
まずは、干潟でおかっぱりポイントへ向かう。
まだ入れない潮位。
風はほとんど無風。
でもしっかり流れがきいている。
ベイトもはねている。
開始早々ヒット!
エリア10EVOゴチン!
その後も、ランガンする。
暫くすると、ヒット!
でも抜きあげでバラす。。^^;
今日は何故か60…

続きを読む

湾奥干潟!

今日は仕事が早く終わったので、セイジさん誘って湾奥干潟へ行った。
現地集合!昨日より潮位が低い。
低気圧が去った影響かと思われる。
昨日美味しい思いをしたポイントから攻める。
まずはおかっぱりからスタート!
でも一向にアタりはない。
今日はどうしたの!?
でもランガンして、気分転換する。
ルアーは相変わら…

続きを読む

湾奥干潟

今日はセイジさん誘って湾奥干潟へ行った。
入水ポイントまでのルート、セイジさんが来るまで
探した。
思いのほかそんなに複雑なルートではなかった。
潮位120cm位に現地に到着。
勿論この時間のウェーディングは不可能。
取りあえずランガンする。
一向にアタリなし。。。
セイジさんはアタリがあったとのこと。。

続きを読む

この強風では。。。!

今日は、ヤマピーと湾奥河口へ来た。
低気圧が近づいているので、早めの勝負と決め込んだ。
薄明るい時間に現地に到着。
人が少ない。
前中潮の二日目だとやはり人が少ないのかなぁ!
ヤマピーは明るいうちにバイブレーション。
僕は暗くなるのを、弁当を食べながら待つ!
そして、エリア10EVOを投入する。
流れも何…

続きを読む

湾奥河口!

今日も。単独で湾奥河口へ来た。
風向きが良かったため、ベイトがたまるかと予想したが、
現地に着くとベイトがいない。
でもこれからベイトが落ちてくると信じ釣り開始。
その前に、セイジさん、K氏、Y氏にご挨拶。。^^
状況は渋いようだ!
時合いはこれからと考え、下げ5分に来た。
下げ7分から干潮までを重点的に…

続きを読む

湾奥河口!

今日も。単独で湾奥河口へ来た。
現地に着くと、K氏とT氏と久々に会う。
状況を聞くと厳しいようだ。
やはり予想はしていたが、ウネリが入っている。
最悪釣りしないで、状況だけ確認して帰るつもりでもあった。
だが、半分状況が良くなる方向であれば、釣りする予定であった。
早速準備し、一番端に入れてもらう。
流れ…

続きを読む

湾奥河口!

今日は。単独で湾奥河口へ来た。
現地に着くと、Y氏と久々に会う。
状況を聞くと厳しいようだ。
一様瀬があるポイントだが、瀬の上流側はもう満員御礼状態。
僕は、Y氏の隣が空いていたのでそこに入る。
取りあえずキャスト開始。
一向にアタリなし。。。
バイブレーションで釣っている方が多いようです。
エリア10EV…

続きを読む

湾奥河口!

今日は。M氏、セイジさんと一緒に湾奥河口へ来た。
状況は厳しいそうだ!でも頑張る。
今日の風向き、ルアーが飛ぶ飛ぶ。。。
でも一向にアタリなし。。
セイジさんと話している時に交通事故ヒット!
ルアーはエリア10EVO!
50cmくらいのシーバス。
その後粘るがアタリるらなし。
昨日とは、また別の顔を見せる…

続きを読む

湾奥河口!

今日は平日北風微風そしてM氏からTEL今日行った方がいいよ電話
もともと行く予定でしたが、ますます電話で心が加速した。
セイジさん誘って、湾奥河口へ行ってみた。
開始そうそう、セイジさんにヒット!
でも僕そのルアー持ってないよーーー!^^;
その後も連発する全て60クラス。。
結局ここでは僕にはヒットが…

続きを読む

湾奥河口!

土日が休みのため、本日セイジさんにメール出して、湾奥河口へ出かけた。
現地に着くと、流石に平日アングラー一人だけです。
入りたい瀬の頭にキープできた。
前回に外道しか釣れなかったリベンジを誓う。
ついて、そうそうヒット!
シーバスのエラ洗いとどっしり感。。。
サイズはそれほどでもないが嬉しい一本だ!
ルア…

続きを読む