プロフィール

とし

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (4)

2019年10月 (5)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (9)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (6)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2014年12月 (1)

2014年11月 (7)

2014年10月 (4)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (3)

2013年11月 (2)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (7)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (3)

2012年11月 (4)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (2)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (3)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (1)

2011年11月 (2)

2011年10月 (2)

2011年 9月 (1)

2011年 6月 (6)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (5)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (8)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:244
  • 昨日のアクセス:285
  • 総アクセス数:368294

QRコード

3月24(湾奥運河)

今は、花粉症の季節。。マジ辛い。。
いつどこでもクシャミ連発&鼻水!
でもこの季節だけ、それも後中潮に限ってボイルする場所がある。
そうウェーダ-は現在修理中。。
根かかりは避けたい。。。
ポイントに着くと、単発だけどボイルしている。
シャローでボイルするシーバス、又は、掛け上がりで
ボイルするシーバス、…

続きを読む

3月10日(運河&湾奥河川)

今日はもりもりさんとの釣り。。
集合時間も気になるが、運河も気になる。
バイクを飛ばし、行ってみると。。シャローでボイルしている。
うーん!これは。。。50.60cmクラスのボイル!
早速準備し行ってみる。
この場所は、誰もいない。つまり貸切。。
第一投目!ゴチン!でもバラス。。
ボイルしたところを、丁寧…

続きを読む

2月11日(湾奥河川70UP!)

2月に入り、前中潮に久々にヤマピーと河川湾奥(ウェーディング)
へ行ったが、まだベストシーズンではなく、あっけなく二人ともホゲた。
型狙うにはやはり、一級河川のを選択したい。
後中潮の今日土曜日、アングラーは多そうと思いきや、入りたいポイントは既に入られ、仕方なく下流側を攻める。
ワンダー不発!
悩む。…

続きを読む

初釣り(湾奥河川)

今年の初釣り。
1月14日土曜日の後中潮っとあって、アングラー多数。
僕は入れるポイントへエントリーする。
潮は上げに来たが、河川特有に流れで、若干下流方向へ流れている。
いい感じなんだけど、肝心のシーバスからのアタリがない。
リトリーブは超デットスロー。。
偶に掛け上がり付近で根がかかるが、その付近を…

続きを読む

11月12日(湾奥河口)70UP!

仕事が忙しく、でもこの時期、いい潮の時は定時に上がって
います。^^;
いいんです。。僕のサイクルは魚中心に回っていますから。。
で12月は残業しまくりますから。。。^^;
それにしても今年の秋は暖かい。。北風が吹かない。
12月に入っても釣れ続けるのか。。。
等と考えさせる暖かさだ!
今日もお馴染みの河…

続きを読む

10月22日(アオリイカ)

週間予報でも前日予報でも、雨70%と表示され、キャンセル
するか悩んだが、前日に覚悟を決めた。
だって!
イカつりたいーーーんん。。。^^;
あの引きの感触がたまらないいいーーーーーんん!
食べたらおいしーーんん。。。
行きの高速で土砂降りの雨。。。
大丈夫か!?
等と考える。。
ポイントの近くのコンビニで…

続きを読む

10月29日(湾奥河口)

今日は河川のウェーディングにするか、河口にするか悩んだ。
釣り道具屋のI氏に電話する、例の河川どうですかね!?
人が多いけど、場所さえキープできれば釣れるよ。。。
でも型が60前後。。。
うーん!ヤマピーと相談することに。。。
もう場所キープするのに何時間も前に場所取りは流石に疲れる。
釣れるのは、本流…

続きを読む

9月25日(湾奥河口)

久々の釣りです。^^;
ハゼ釣りには行っていたんですが、どうも暑い時期のシーバスは苦手で。。
それとガテン系のお仕事が忙しく、ましては肉体労働の疲労が重なり、
シーバス釣りを休んでいました。
で、そろそろ行こうと思い、タイミング的にはやはり台風後の状況を
知りたくて、足を運んだ。
北東の風が吹き、いい塩…

続きを読む

6月19日(湾奥河口)

天気予報を目安にし、日曜日にヤマピーと釣りすることに。。
クロダイ、シーバスのサイズアップが目的。。
ずばりクロダイポイントへ直行。
現地に着くと、いい感じの流れ、上げが効いている。
しかし、SO-Vには反応なし。
辺りが暗くなり始める。
ルアーをエリア10EVOに変えるが一向にあたるなし。
ならばレンジ…

続きを読む

キビレゲッツ!(湾奥河口)

今日は土曜日ヤマピーが来る日なんですね。。
前回は悔しい思いをしたので、今回こそはと活きこんで
湾奥河口へ足を運んだ。
いつも行く牛丼屋へ行き腹の燃料を蓄える。
現地入りすると、瀬のポイントは入られているので、もう一つの瀬に向かう
ここは通称クロダイポイントから攻めることにした。
今日の潮は長潮、あまり…

続きを読む