プロフィール

住職(マスター)

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:61
  • 総アクセス数:66498

QRコード

テトラの上で

  • ジャンル:釣行記
  • (漁港)
ウネリの残る太平洋。
底荒れぎみの太平洋。
状況は良くないけど、潮のタイミングで魚は沖からさしてくる。
磯ではアタリが全く無かったが、漁港は小さいけど、それなりにアタリがある(^-^)
こんなんサイズですが、釣れると面白い♪
いい場所見つけました。
たぶん、数日でウネリも無くなり濁りもとれれば、コンディションはMAXで…

続きを読む

食べてやる。

  • ジャンル:釣行記
  • (漁港)
魚が食べたい。
いつもは、釣りに行ってもリリースして、スーパーで刺身を買って帰るという始末。
今回は食べるために釣りに行きます。但し、最初に釣れた1匹で充分です。
ビールは家にあるし、あとは魚があればいい感じ♪
近くの漁港へ車を走らせます。
途中、ガリガリ君を購入。
久々にアイス食べました。
すると…((((゜д゜;)…

続きを読む

色んな50UP

皆さんのログ見ていると、青やチーバスが釣りたくなりまして…(^_^;)
とある日、夜から頑張る。
すると、期待に答えて(?)くれます(^_^;)
ん~(T_T)これじゃない。
50UPだけど、嬉しさ半分。
朝まで車中寝して
起きると、車が何台も(~_~;)
完全に出遅れた感が…
しかし、必殺ショアジギタックルで、80gジグを大遠投。

ゴスンと手前で…

続きを読む

もってる

今回のテーマは、
『体力戦!夜から朝まで頑張るぞ』
です(笑)
最近、反応が良くないメバルを求めて出撃。
やっぱり良くないf(^_^;)
水面にはゴミが漂っていて、ほとんど流れない。
水中も流れは弱い。
水面から、レンジを刻んでみたものの、反応が一番多いのはボトムでした。
今回の釣り方。
キャストしたら、手で糸を送り出し…

続きを読む

しぶいのかな?

  • ジャンル:釣行記
  • (漁港)
帰省したbaと平日にも関わらず行ってみました陸奥湾。
前回と同様に海水は透き通り、ゴミが溜まっている。
潮も動いてないのかな?
とりあえずテッパンポイントでキャストしてみると、1キャストで釣れました。
写真は面倒がって、撮ってません。サイズは23センチ。
その後も、ポツポツ釣れます。
たまに連発もありますが、釣れ続けるわけ…

続きを読む

何で?

  • ジャンル:釣行記
  • (漁港)
メバル渋い?
そんな事があるのか?
ならば行こうじゃないか。
実釣開始。
確かにアタリさえ無いけど。
水面を照らすと。
綺麗なまでの透明感。
ん~綺麗。
って、ダメじゃん。
最近の暖かさで、雪しろが一気に流れ込みで塩分濃度が下がり、プランクトン居なくなり綺麗に透き通ったって具合ですかね。
こんな時は潮の流れの払いだし…

続きを読む

ムフフッ

  • ジャンル:釣行記
  • (漁港)
とある場所へ( ´艸`)
本当は違う場所で釣りしたかったんですが、人が多かったので、人とは違う場所でやってみました。
まずは魚を探さねば(^_^ゞ
潮は強すぎない程度に流れてて、いい感じ。
ただ、風が少し強いし風向きが良くないf(^_^;)
ま、釣りは出来ますが。
そんなこんなで、魚の居そうな場所を探し、歩きながらキャ…

続きを読む

風が…。

  • ジャンル:釣行記
  • (漁港)
風が落ちる予報。
そして現地着。
『風はこれから無くなるなず…』
風裏を探してキャスト。
糸更けや波がアタリを狂わせる。
ラインテンションに集中し月明かりの中、アタリをキャッチ。しかし、フッキングミス(^_^;)
2キャスト目でキャッチしました。
立て続けにアタリはあるが、フッキングがいまいち。場所も限られての釣りだし、気にせずキャッチしまくる。
んで、
や…

続きを読む

釣果

  • ジャンル:釣行記
  • (漁港)
お待たせしました。
(って、誰も待ってないって)
とりあえず自分につっこんでから…。
タイムトライヤルしようと、カウンターを持って釣り開始。
8時15分スタート!
スタートダッシュを狙い、いつものテッパンポイントを攻める。
1キャスト目から、ヒット♪
スタートダッシュ成功。
一安心。
2キャスト目も、ヒット♪
このままの…

続きを読む

独り修行

  • ジャンル:釣行記
  • (漁港)
今から湾へ行って修行してきます。
風無いと、
行きたくなるね(≧∀≦)
釣果は後程。

続きを読む