プロフィール

odashi

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:107
  • 総アクセス数:173929

QRコード

注意力散漫で準備不足^^;

先週の大分でのブリ誤爆を挽回すべく、薩摩の国へ!
実はその日は、お昼まで肥後の国でお仕事。
その後、豊前の国に戻り、雑務をこなし、全くしてなかった釣行準備をバタバタと済ませ、20時に出発。
実は、この時点で、既に心が折れかけてましたが、行けばなんとかなると思って^^;
4時間半後の深夜1時前にsinakai邸に到…

続きを読む

ダイペン誤爆^^;(長くなりましたけど・・・)

なにやらブリが湧いてるようです^。^
本当はゆっくり起きて、気になってた、とある駆け上がりのポイントでエギを大遠投してみようかとか思ってたんですが。。
やはり青物大好きで・・・優先、フライング。
昨日sinakai氏に「来週行くかも」って連絡したくせに^^;
今週は幸い(?)仕事で早起き4レンチャン・だったの…

続きを読む

そろそろチェック^^

  • ジャンル:釣行記
  • (イカ)
チニングのついでに2.5号エギで少しだけしゃくったりしてましたが。
タチウオでも有名な場所で、モイカのチェック^^
夕マズメは先ず青物!(あれー?)
自作ルアーも試しつつ、ペンシル、ポッパー、そしてメタルジグを投げ倒すもノーバイト。
まぁそんなもんでしょう・・(笑)。
日が落ちてきて・・
2.5号以下は使…

続きを読む

ちょっとワイルドなトップチヌゲーム(?)

週末のトカラ釣行のために年休をとってましたが、台風で流れてしまったので、行ってみました、岬の先端の磯へ^^
ここはシャローが多く、ヒラも出るところなので、最初はミノーを使用。
台風の影響でセットが来たときだけまともなサラシが出来ますが、やはり風の割には波がない。。
実績のあるピンに打つも出ず。
鳥は飛…

続きを読む

ルアー作って・・トップの磯チヌ開拓(遅^^;)

汗はかくけど涼しくなったし、いいポッパーとペンシルできたこともあり(作るのそんなに難しくなかったですけどね^^;)最近、磯ヒラならぬ、磯チヌ行ってます。
狙いは50UPなので(爆)
今日は比較的近場で。。
結果はダツのアタックが3発のみ。
ルアーのスペック控えててなかったので、ヒットしなくて良かったです(…

続きを読む

あらまぁ。。見せ付けられました^^;

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
今週はどうしようと思っていたら幼なじみのMっちん(足で稼ぐのが嫌な人)からチニングの誘い。
ある程度予測はしてましたが・・・^^
今回はチニング名手(足で稼ぐのが苦にならない人)のKさんもいっしょ。
Kさん、やや沖目の沈み瀬で磯チヌ51cmゲット!
見せ付けられました^^;
渋い中吸い込むようなアタリを慌…

続きを読む

サイズダウン、クロダイホゲ^^;

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
今日もチャレンジ。
広大なシャローで。
クロダイの姿はほとんど見ず。
そして、河口域で。
今日もキチヌ。サイズダウン^^;
ヒットするポイントはやはり浅かった^^
暑さがいやで真夏にサボったので盛期は過ぎたか?
解るまでやり込んでませんが・・・
探る楽しみもあるのでもう少しやってみます^^
ゆっくりした攻め…

続きを読む

チニング、ちょっとリベンジin大分(^^;)

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
理想と思っている潮位と、少しずれましたが行ってみました大分県(といっても隣県ですが・・)。
友達が50UPのクロダイ獲ったところへ。
奄美ではいきなりミナミクロダイが微笑んでくれましたが、ここでも微笑ましてみたい(トップで昨年のリベンジしたいんです)^^;
難敵”見えチヌ”が多い場所。
潮位差の大きい所で…

続きを読む

奄美遠征~ショアトレバリー~

次は本命ショアトレバリー編です。
明日からまた仕事モードなので、記憶が新しいうちにアップすることにしました(笑)
takeちゃんの案内で4日間、磯とリーフをランガン。
GTのランガンです^^;
基本は歩き?
このくらいは序の口で。。
意外と結構泳いだりして^^;
2日目にtakeちゃんがスジアラを(ファイトシーンは…

続きを読む

奄美遠征~癒し編~

ソル友sinakai氏経由でソル友takeちゃんとこにお世話になりました^^
実は奄美に来たのは2回目。
1回目は、ほとんど観光だったので不完全燃焼でした^^;
初日はマングローブも自生しているシャローでチニング。
ミナミクロダイ・・実はトップチヌ初の獲物。
ミナミクロダイ2枚目
バラクーダ。
オキフエダイ・・久々の…

続きを読む