プロフィール

odashi

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:169282

QRコード

8月後半(結果的にロックフィッシュ^^;)

そして翌週は近場でちょい釣り。
やはりここは遠投しないと反応がなさそうで、スロージグを沖のブレイクの先に投入。
昼過ぎになぶらが発生し、結果的にちょい釣りにならなかったけど、スロージグで小さいキジハタ。フグは最近レギュラーになってます^^;
ここで、ついに最後のぶっとび自作シンペンをロスト><
仕事が…

続きを読む

7月~8月前半(チニング+シーバス)

写真もたいして撮ってないので手抜きですが、何度か行っております。
覚えている範囲で。。
7月上旬ベイトでチニング、使いやすいリールで調子に乗って、再起不能なバックラ。この日はスピニングタックル&ハンドメイドのTakePoperでチビレのみ><
お盆休みは大分から友達が遊びに来て、台風のすきをついて釣行。
友人が…

続きを読む

なぜ、引かぬ!

先週、久々に仕事中に中度のぎっくり腰やって、自分で勝手に全治1~2週間と診断。
腰がいたけど、仕事は待ってくれずそのまま続け、10日ほどで回復^^;
結果的に、想定どおりになりました(笑)
で、そろそろ今年も、豪快にチヌをトップで掛けて、強い引きを味わいたく出撃。
ようやくチヌ見つけましたが、まったり…

続きを読む

トップと言っていいのか?~ようやく初チヌ~

潮周りはあまりよろしくありませんが、干潟歩きに行ってみました。
今回は自作ペンシルばかりに反応。
開始してほどなくバシャン!!て出たけど乗らず^^;
その後もボシュッ!がひとつあるも乗らず^^;;
まだ、水温が低目のせいか、活性がそこまで上がっていないようで、その後続かず。
そして、ようやく。。
近くま…

続きを読む

そういえば、ちっともアップしていない(笑)

いつからアップしてないのか、直ぐに思い出せないくらい、ほったらかしてました(笑)
確認したら9月の奄美から・・じわじわ思い出してきました。。^^;
2017年9月最終日。
最初で最後の渓流でヤマメ。
サイズは控えめですが、ミノーで釣れてまぁ満足^^
10月から年末にかけてはなにかと忙しく、気ぜわしく、

続きを読む

残暑チニング~プロトで年無し~

毎度チヌです^^
潮周りあまりよくないけど、プロトルアー試したいし、中古ですが新調したロッド使ってみたいし、家でじっとしててもしょうがないし。。。
洗濯終えてゆっくり目の出撃。
本命ポイントに入るにはまだ早いので、時間つぶしで立ち寄ったポイントにて。
なんか動くものが・・・
昔はよく見た野生の20cmく…

続きを読む

何事もトラブル無く、気持ちよく。

釣りをしてると、色々とエピソードがあります。
釣りをするフィールドは、多くが漁師さんたちの仕事場。
私は趣味。。
チニングしていると、地元漁師さんがやってきて。。 
 釣れたね?
 はい、一応^^
 ここのチヌ、デカくて引きますねー
 そーやろ!チヌはこっち側が沢山おるよ!
 
 あっ、そのあたりで5枚釣りま…

続きを読む

チニング~トップで年無しを釣ってやる!~

今回は時間に余裕があるのでやや詳しく(笑)
私の地元は大分県に近く、転勤前は、地元の友達やKさんらと良くいっしょにライトゲームメインで釣りに行ってましたが、そんな、仲間内で私だけ、トップで「年無しチヌ」を釣ったことがない^^;
※磯ヒラの外道やジグでは釣ってますが^^;
Kさん来福から1週間。
潮もまだ…

続きを読む

こんなときはシャロークランクでチヌ??

条件いいはず!と行ったみました。
トップチヌ。
ポイントに到着するも見えチヌがいない。。
数投してもトップで気配はない。
浅場で姿見ないし、濁りも少しある、ベイト化もいまいちだから、水面まで出てこないのかもしれない、と勝手に想像し、以前から気になってたシャロークランク使ってみる。
Viva の MazzyPopper

続きを読む

2017トップチヌ開始

今年は地元福岡から開幕。​
渋いですが、自作ルアーが活躍中。
クロダイ40cmちょい。自作ペンシルポッパー。
チビレ。Teke氏プロデュース、sinakai氏作。
チビレ。今年の新作。
チビレ。
久々に使ってみたシルバーポップ。
やはりいいアクションしますね♪
チビレだらけ・・
そして、相変わらずヒット率低いけど、なんとか…

続きを読む