プロフィール
sakuma
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:241
- 昨日のアクセス:396
- 総アクセス数:555021
QRコード
▼ ボートメンテナンス
- ジャンル:日記/一般
皆様、お久しぶりです。
仕事も12月いっぱいで引退して孫と遊ぶ毎日ですがボートも陸揚げしてメンテナンスに入って約二週間でなんとか終了しました。
内容としては、夏にボートをぶつけて
大穴が開きました!
応急処置で半年乗りましたが、いよいよ修理に掛かりました穴を塞ぎFRP処理からパテ仕上げ これは、お得意の分野でして
どうせなら、色も変えちゃえって事で
ハルの、部分は楽チンだったが
船底が超大変!
普通なら、洗って塗るだけなんだけど
古い塗料が密着が悪くて汚いので
全剥がしする事にこれがまぁ大変でしたが何とか終了しました。
上げたついでに、ギアオイルも交換して
近々進水です。
デッキ周りも、塗装しますがこれは
気が向いた時にでもやります。
着々とプロジェクトも進んでいるいます
ハッキリしましたら報告しますね。




仕事も12月いっぱいで引退して孫と遊ぶ毎日ですがボートも陸揚げしてメンテナンスに入って約二週間でなんとか終了しました。
内容としては、夏にボートをぶつけて
大穴が開きました!
応急処置で半年乗りましたが、いよいよ修理に掛かりました穴を塞ぎFRP処理からパテ仕上げ これは、お得意の分野でして
どうせなら、色も変えちゃえって事で
ハルの、部分は楽チンだったが
船底が超大変!
普通なら、洗って塗るだけなんだけど
古い塗料が密着が悪くて汚いので
全剥がしする事にこれがまぁ大変でしたが何とか終了しました。
上げたついでに、ギアオイルも交換して
近々進水です。
デッキ周りも、塗装しますがこれは
気が向いた時にでもやります。
着々とプロジェクトも進んでいるいます
ハッキリしましたら報告しますね。




- 2022年2月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント