プロフィール
sakuma
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:304
- 昨日のアクセス:327
- 総アクセス数:553413
QRコード
▼ 雨の、相模湾
- ジャンル:日記/一般
行って来ました、相模湾のシーラ
メンバーは、埼玉の釣りクラブ
NSFC
元祖邪念王 ゆういちさんのメンバーです。
やはり、と言うか悪天候でした。
朝5時に、桟橋集合即出撃
初めに、小手調べ的にシーバス
フッコクラスが、ポツポツ
しかし、上げたのは正臣だけでバラシオンパレード
これが、ある意味今日のヒントだと誰が思ったか。
そのまま、南下しました。
小さな潮目でシーラ発見
準備が出来てたのは俺だけで、キャスト
出たぁ~
しかし、とんでもない所でジャンプ
はい、ラインブレイク
準備出来て無のは俺でした…………
リーダーが前回のままでした。笑
みんなが、準備できたのでパヤオに移動
鳥山は、あちこちに
しかし、沈みも半端なく早い
無理に、追わずに鳥の動きを予想しながらキャスト
メンバーの、一人がヒット
ナイスサイズのシーラです、かるくメーターオーバー
緊張したのか、残念バラしました。
大雨の中、繰り返し投げまくるするとまた
かれに、ヒットまたバレる 魚は掛けるが何故かあげれない。
そのあとも、繰り返し。
鳥も、バラバラ潮目も見えないので
帰りながら、探す事に
ゴミが、ちらほら
投げて見ると、また彼にシーラがついて来てる
みんなで、投げるが……………………
すると、反対側でまたヒット凄いのっこんでる
今度こそと思い、皆で協力して応戦
俺も、ボートを操る5分位の末上がって来たのはシーラでは無く
鰆 しかもでっけー 103センチ
おめでとうございます。
予報どうり、風が朝より少し強くなって来たので
ゆっくり、北上 ゆっくりしか走れませんでした。
燃料も、心配なので木更津マリーナで給油
これで、一安心 無事に桟橋にかえってきました。
皆さん、大時化での遠征お疲れさまでした。
メンバーは、埼玉の釣りクラブ
NSFC
元祖邪念王 ゆういちさんのメンバーです。
やはり、と言うか悪天候でした。
朝5時に、桟橋集合即出撃
初めに、小手調べ的にシーバス
フッコクラスが、ポツポツ
しかし、上げたのは正臣だけでバラシオンパレード
これが、ある意味今日のヒントだと誰が思ったか。
そのまま、南下しました。
小さな潮目でシーラ発見
準備が出来てたのは俺だけで、キャスト
出たぁ~
しかし、とんでもない所でジャンプ
はい、ラインブレイク
準備出来て無のは俺でした…………
リーダーが前回のままでした。笑
みんなが、準備できたのでパヤオに移動
鳥山は、あちこちに
しかし、沈みも半端なく早い
無理に、追わずに鳥の動きを予想しながらキャスト
メンバーの、一人がヒット
ナイスサイズのシーラです、かるくメーターオーバー
緊張したのか、残念バラしました。
大雨の中、繰り返し投げまくるするとまた
かれに、ヒットまたバレる 魚は掛けるが何故かあげれない。
そのあとも、繰り返し。
鳥も、バラバラ潮目も見えないので
帰りながら、探す事に
ゴミが、ちらほら
投げて見ると、また彼にシーラがついて来てる
みんなで、投げるが……………………
すると、反対側でまたヒット凄いのっこんでる
今度こそと思い、皆で協力して応戦
俺も、ボートを操る5分位の末上がって来たのはシーラでは無く
鰆 しかもでっけー 103センチ
おめでとうございます。
予報どうり、風が朝より少し強くなって来たので
ゆっくり、北上 ゆっくりしか走れませんでした。
燃料も、心配なので木更津マリーナで給油
これで、一安心 無事に桟橋にかえってきました。
皆さん、大時化での遠征お疲れさまでした。
- 2012年9月23日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント