プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:692
  • 昨日のアクセス:560
  • 総アクセス数:3157299

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

モザイク解除


エッチなログじゃないよ(笑)




無事に成功に終えられたマメイカ大会

協賛してくださった方々と賞品をご紹介いたします




pckwtrpidi6dbjtk3a8s_640_480-2704a0b0.jpg

まずはこちら

87rwucpkeb9j2xztpr2w_920_690-08991a53.jpg

DRESSマミーさんが協賛してくれたバッカン

モザイクをかけてもわかる人にはわかる感じでしたがね(^皿^)

下のポスター在中ってのは


t7rmjh6nbkruvmb33iok_480_640-ad165c13.jpg



お蔵入りです(笑)

出回ると良くねい




mbzp94vugpbkjcbkx8sa_640_480-dc151a49.jpg

次いでこちら

6k35fhzksr38ifnt5fzm_920_690-6a2fbf81.jpg

特攻隊長が協賛してくれた
DRESSのディノグリップを4本

アジとかサバ
マイカとかヤリイカにも使えるよね(^^)

コレ

欲しかった





seoom3kpyj68ofnwn4hk_640_480-5ea4d076.jpg

こちらエンドウクラフト
代表からの協賛品

brixh4c8cttdbiwkp4nm_920_690-b6600849.jpg

ダントを5本も
それとステッカー♪



4254nnj2e2c8jzfjjvpp_640_480-303ea423.jpg
m5sjhyuzj9edkwf5uhwr_920_690-f17eba78.jpg

次いでこちら
特攻隊長が声をかけてくれて
快くドガッ!と協賛してくださった

v8pufum5er5tmc3m9ewx_480_640-61f3664c.jpg
niwbe6f3ugohru2rds53_920_690-c16f2ff6.jpg

ベイトブレスの藻蝦とシフトテール
恐ろしい量でしょ(^皿^)

こちらを参加賞に入れさせてもらいました(^^)

こちらベイトブレス

今年は北海道でロックフィッシュの大会を企画していて、あのモリゾーこと清水盛三さんも参戦するみたいす(^^)




2dmup358euahfpk6dizr_640_480-d67056f2.jpg

そしてこちら

v5uc6v2peofwiyzg5meg_920_690-ac69b535.jpg

サミーズのミノルちゃんからいただいた協賛品
MSPを3色とサーフトリップをドサッと(^^)♪
そしてステッカー
こちらは優勝者の総獲りにしようかとも思ったんだが
分散させました(^^)



6owoc45ty6ugape5t2hn_640_480-7ce63af0.jpg

そして

6pc6tpmsgesvponenyx5_920_690-293cc0b6.jpg

ルアーズケミストのディアン
ホロブラックを4本とステッカー
それにスペシャルチケットをいただきまして
このスペシャルチケットはブービーに(^皿^)
デッキが獲得しましたな(^^)



4v2znje35uxa4me27ygh_640_480-a790e6e4.jpg

そしてこちら

za8v3z3j2frmoh4md8dw_920_690-50fe8c4e.jpg

長万部の横手商店
まさとからの協賛品(^^)
こうゆうのって嬉しいよね貰うと(^皿^)
こちらも分散させていただきました
誰に何が行ったかな?(^^)



o9mjonvr27r7fzar8nyy_640_480-b178cc65.jpg

そしてこちらはデッキからの協賛品

hco2kvhf34mztdm8m4b3_920_690-9eb782b0.jpg

こちらは大会開催時の
集計する間に参加者に温まってもらおうと

ymvzet5zpgk22wvf89vp_920_690-a9436ae4.jpg
yhac58suv6ki8ke2v33r_920_690-1b77ac9a.jpg

実際にみんなでずぞぞぞ
とても温まりました('-'*)



dfrr9by5fa537hsec65s_920_690-5a28c0c4.jpg

だーやまこと山田からは珍味(^^)



udb2d242pgkzw8de4m46_920_690-af1af177.jpg

ネスミスD隊長からは、やきそば弁当(^皿^)



そしてきました(笑)

cbpvw2vuc88j5ory5xzb_920_690-516b6cf1.jpg

これはオカタクからの協賛

gvwb826bdsouzdyn6873_920_690-84416b29.jpg

楽しみらしい(笑)







a34tyzsd6yk8wv9yd62y_920_690-021611fc.jpg

masa.fからいただいたこちら

h9dc2jnf244ecowibmcb_920_690-9871b8d2.jpg

中身はてんこ盛りの野菜(^^)

これも嬉しいすよね(^皿^)


大会には出れないけどとソル友のくにからは

hamh4ofiaoz5m94scayv_920_690-88640990.jpg

こちら(^^)
って見えないね(^皿^)

中身はシマノの ブレスハイパー+℃
ベリーウォーマーでした







xofpy57fvgwitauin23a_920_690-a3aafed3.jpg

MAKOTOさんからはワイン

コレ 欲しかった(笑)

コレは3位に渡ったはず(^^)



そして大阪屋は修司からの協賛品

c7zrnaprkmcbotyb2i7f_920_690-abedbc7f.jpg

なんとあの、大阪屋の天ざる爆盛りのサービスチケットを3枚('-'*)



大会当日にかけつけてくれたくりっぱくんからは

puvim46am99cvbwbyzxx_920_690-cfbcce6e.jpg

赤霧島

飲んだことがねい


飲んだことがねいけどもこちらはブービー賞へ

なので酒が飲めないデッキへ(笑)





5gbhwawk25v7ik46cz7y_920_690-63fd37ac.jpg

ヤバい量のK賞
当日にKが持ってきてくれたんだが
ウェイインしたイカの中で一番小さなイカをウェイインした人に

なので俺がいただいたワケなんだが

なんだか気が引けるので
次の大会にこのまま出します(^^)




oanphchaai5hgg9kjur9_920_690-503d0526.jpg

そしてこれが陽介の協賛品

手作りの計測台
コレが無かったらウェイインされたマメイカの計測はかなり困難だったでしょうな(^^;

そして、言わずと知れたあの魚に最強とも言われるあのワームのあのカラー(^^)

左の青いのがあのロッド(^皿^)

2位の賞品に使わせてもらいました(^^)



ac7tdr8bij9d7netg7st_920_690-49743ad2.jpg

コレがミールからの協賛品(^^)

VS3070
こちらも2位の賞品とさせていただきました(^^)


そしてこちら

e4onj9mtgxei998e9ex9_920_690-e261515a.jpg

フィッシングショップ impactからの協賛品は
活性酒を2本

コレ 美味いんだよねー(^^;)

こちらは1本ずつ上位の紙袋へ(^^)





そして俺からの協賛品

6c834jmhsvs2a9bve79t_920_690-e2ac5305.jpg

でんでんが右手に持っているロッドがそれ(^^)

旧モデルなんだが使ってあげてね(^^)



写真を撮るのを忘れていたんだが
ネスミスDマサからも
PEにシュッみたいなラインコーティング剤もいただいておりまして
こちらも上位の紙袋の中へ(^^)



DRESSとBait Breath
この2つのメーカーを動かしてくれた特攻隊長

エンドウクラフト 代表
サミーズ ミノルちゃん
ルアーズケミスト FAくん
この3つのルアーメーカー


そして
各参加者が持ち寄ってくれたたくさんの協賛品

大会なんてやってみたらオモロいかもって感じの呟きから始まったこのマメイカ大会

たくさんの人達のお陰で
成功という形で無事終える事ができた事を心から感謝いたします。

本当にありがとうございました。






またやりたいすね(^.^)








では
お疲れさまでした




病の床からの投稿

コメントを見る