プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1069
- 昨日のアクセス:949
- 総アクセス数:3163295
カレンダー
検索
▼ 白い目のアイツ
今宵も出撃♪
風が微妙に向かい方向から
時折キャストを躊躇うような強さになるコトも(^^;)
反応が無いままゴロタ場をラン&ガンし
たまに水没(謎)
なんせ滑る(笑)
ウェーダー履いてくればよかったかな
アリだなウェーダーも
なんて思いながらも延々とラン&ガン
やしかし反応が無い(-_-;)
おかしいなとライトをつけて海を見てみると
これまた見事な白濁り(-_-)
雪代濁りだ
あまりの白さに写真を撮ってみる

堤防が白くなりすぎて見えない(笑)
今度は海だけを撮ってみよう

見えない(笑)
上ノ国では水温が1.8℃まで下がっているらしい話を聞いたので
ここも少なからずかなり下がっているんだろなと
ゴロタに下りて試しに指を入れてみる(-_-;)
(;゜0゜)
こりゃ落ちたら死ぬね(-_-;)
そのくらいキンキンに冷えてる
よくもこんな水温で生きていられるもんだと感心するね魚って
ここまでの低水温
波動の強いハードルアーでの巻きで反応が無いのは当たり前なのかもしれない
が
ハードのままひたすらラン&ガン
こんな水温でも
やる気のあるヤツは必ずいるはず
しかし
延々とラン&ガンしたゴロタ場ではノーバイト
テンポ良くラン&ガンが好きなので
ネチネチ粘るコトはしない
飽きるのね(笑)
なので場所移動
ここまで要した時間は2時間ほど(^^;
そして到着して間もなく

小さいながらもようやくキャッチ(^_^;)

しかしこのソイ
よく見ると

目が白い
以前
目が真っ白なアブラコを釣ったコトがあるが
たしかこの時期だったはず
低水温 はたまた白濁りが影響しているのかは定かではないが
白くなっても見えているんだろうか
それとも目が見えなくても側線で感じて補食行動に出ているのか
その辺は知らん
けど こんな小さな魚に
逞しさ[たくましさ]を感じた夜遊びでした(^^)
さて週末
またしても土曜日が良くて日曜日駄目なパターンになりそうな雰囲気がムンムンなんだが
休みなら
もし休みなら
休めないかな(^_^;)
皆さま
良い釣りを(T_T)
お疲れさまでした
Android携帯からの投稿
風が微妙に向かい方向から
時折キャストを躊躇うような強さになるコトも(^^;)
反応が無いままゴロタ場をラン&ガンし
たまに水没(謎)
なんせ滑る(笑)
ウェーダー履いてくればよかったかな
アリだなウェーダーも
なんて思いながらも延々とラン&ガン
やしかし反応が無い(-_-;)
おかしいなとライトをつけて海を見てみると
これまた見事な白濁り(-_-)
雪代濁りだ
あまりの白さに写真を撮ってみる

堤防が白くなりすぎて見えない(笑)
今度は海だけを撮ってみよう

見えない(笑)
上ノ国では水温が1.8℃まで下がっているらしい話を聞いたので
ここも少なからずかなり下がっているんだろなと
ゴロタに下りて試しに指を入れてみる(-_-;)
(;゜0゜)
こりゃ落ちたら死ぬね(-_-;)
そのくらいキンキンに冷えてる
よくもこんな水温で生きていられるもんだと感心するね魚って
ここまでの低水温
波動の強いハードルアーでの巻きで反応が無いのは当たり前なのかもしれない
が
ハードのままひたすらラン&ガン
こんな水温でも
やる気のあるヤツは必ずいるはず
しかし
延々とラン&ガンしたゴロタ場ではノーバイト
テンポ良くラン&ガンが好きなので
ネチネチ粘るコトはしない
飽きるのね(笑)
なので場所移動
ここまで要した時間は2時間ほど(^^;
そして到着して間もなく

小さいながらもようやくキャッチ(^_^;)

しかしこのソイ
よく見ると

目が白い
以前
目が真っ白なアブラコを釣ったコトがあるが
たしかこの時期だったはず
低水温 はたまた白濁りが影響しているのかは定かではないが
白くなっても見えているんだろうか
それとも目が見えなくても側線で感じて補食行動に出ているのか
その辺は知らん
けど こんな小さな魚に
逞しさ[たくましさ]を感じた夜遊びでした(^^)
さて週末
またしても土曜日が良くて日曜日駄目なパターンになりそうな雰囲気がムンムンなんだが
休みなら
もし休みなら
休めないかな(^_^;)
皆さま
良い釣りを(T_T)
お疲れさまでした
Android携帯からの投稿
- 2014年2月22日
- コメント(12)
コメントを見る
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント