プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:815
- 昨日のアクセス:967
- 総アクセス数:3162092
カレンダー
検索
▼ 脱力感
尋常じゃない生活を送っていた先月末
つか昨日まで(^^)
尋常じゃなくしていたのは自分なんすけどね(^皿^)
ダービー最終日
諦めが悪いおいらは、しつこく入れ替えを目論むが
こんな日に限って遠方の現場(^皿^)
タックルを持って行けば、帰り道に撃ってこれたものを俺としたことが出発してしばらくしてから思い出す(*_*)
引き返す事もできず、ただただ早く仕事を終わらせようと頑張ったが
そううまくいかないのが現実(^皿^)
仕事が終わり、車に乗ったのが7時過ぎ
ここから海まで30分・・・
Impactの営業時間内(9:00)に魚を持ち込まなければならないため、近場の漁港でヒラメを狙おうにも、せいぜい8:30までが限界
実釣約1時間
条件が良ければ1枚くらいは出せる場所
捕虜も「歴史が変わる瞬間を見たい」と同行(^^)
しかぁ~し!こんな大切な日に限って
真冬の島牧を彷彿とさせるよな爆風(^O^)
35gのジグでもボトムを取れない(^^)
なんてやってると漁港の反対側(出し風)で撃ってた捕虜から入電
「佐々木さん!ヒラメ切らしました!」
最初、ヒラメキました!と聞こえたおいらは
マジか!!!そっちかい!!!と向かい風に向かってフルキャストしていたジグを回収し捕虜のもとへ向かう
よくよく話を聞くと
何かカジカチックな引きの魚をかけて、なんとか足元まで寄せては来たんだが、暗くて魚が見えない、タモが無いので抜こうとしたら、魚が少し海面から浮いた途端にパツン!とラインブレイク
魚はバチャン!と海へ
その時に白い腹が見えてヒラメだとわかったらしい(^皿^)
「なんで俺を呼ばなかったのよ!」
と言うと
真剣にやってた俺の姿を見ててとてもじゃないけど呼べなかったらしい(^皿^)
あ~あ、もったいねえ(^^)
とにかく顔を見れたってことは、まだそこに他にも居るかも
と、撃ってみる
佐々木さん!あと10分です!
おう!
佐々木さんあと8分です!
うるせー!カウントダウンすんな!(^皿^)
タイムUP~!
って感じの最終日でした(^O^)
バイトはあったから居たには居たのよ(^^)
その後、捕虜が握ってきてくれたおにぎりを二ついただいてお腹一杯に
↑
凄くね?
この俺がおにぎり二つで腹一杯にって
どんなおにぎりよって!
美味かったぜ捕虜
ありがとね♪
涙が丁度良い塩加減になって(嘘)
今度は明太子マヨにチャレンジしてみてくれ(^皿^)
さて!
一夜明けて10月になったワケだが
なんなんだこの寒さは!
明日なんて
最高気温10℃
最低気温 4℃らしい
冷蔵庫じゃん!(*_*)
あああぁぁぁ
冬が来る~!(*_*)
ダービーが終わってしまったとゆう脱力感に苛まれているおいら
何か刺激的な釣りは無いか・・・

刺激を求めてImpactへ
行ってきま〜す
お疲れ様でした
つか昨日まで(^^)
尋常じゃなくしていたのは自分なんすけどね(^皿^)
ダービー最終日
諦めが悪いおいらは、しつこく入れ替えを目論むが
こんな日に限って遠方の現場(^皿^)
タックルを持って行けば、帰り道に撃ってこれたものを俺としたことが出発してしばらくしてから思い出す(*_*)
引き返す事もできず、ただただ早く仕事を終わらせようと頑張ったが
そううまくいかないのが現実(^皿^)
仕事が終わり、車に乗ったのが7時過ぎ
ここから海まで30分・・・
Impactの営業時間内(9:00)に魚を持ち込まなければならないため、近場の漁港でヒラメを狙おうにも、せいぜい8:30までが限界
実釣約1時間
条件が良ければ1枚くらいは出せる場所
捕虜も「歴史が変わる瞬間を見たい」と同行(^^)
しかぁ~し!こんな大切な日に限って
真冬の島牧を彷彿とさせるよな爆風(^O^)
35gのジグでもボトムを取れない(^^)
なんてやってると漁港の反対側(出し風)で撃ってた捕虜から入電
「佐々木さん!ヒラメ切らしました!」
最初、ヒラメキました!と聞こえたおいらは
マジか!!!そっちかい!!!と向かい風に向かってフルキャストしていたジグを回収し捕虜のもとへ向かう
よくよく話を聞くと
何かカジカチックな引きの魚をかけて、なんとか足元まで寄せては来たんだが、暗くて魚が見えない、タモが無いので抜こうとしたら、魚が少し海面から浮いた途端にパツン!とラインブレイク
魚はバチャン!と海へ
その時に白い腹が見えてヒラメだとわかったらしい(^皿^)
「なんで俺を呼ばなかったのよ!」
と言うと
真剣にやってた俺の姿を見ててとてもじゃないけど呼べなかったらしい(^皿^)
あ~あ、もったいねえ(^^)
とにかく顔を見れたってことは、まだそこに他にも居るかも
と、撃ってみる
佐々木さん!あと10分です!
おう!
佐々木さんあと8分です!
うるせー!カウントダウンすんな!(^皿^)
タイムUP~!
って感じの最終日でした(^O^)
バイトはあったから居たには居たのよ(^^)
その後、捕虜が握ってきてくれたおにぎりを二ついただいてお腹一杯に
↑
凄くね?
この俺がおにぎり二つで腹一杯にって
どんなおにぎりよって!
美味かったぜ捕虜
ありがとね♪
涙が丁度良い塩加減になって(嘘)
今度は明太子マヨにチャレンジしてみてくれ(^皿^)
さて!
一夜明けて10月になったワケだが
なんなんだこの寒さは!
明日なんて
最高気温10℃
最低気温 4℃らしい
冷蔵庫じゃん!(*_*)
あああぁぁぁ
冬が来る~!(*_*)
ダービーが終わってしまったとゆう脱力感に苛まれているおいら
何か刺激的な釣りは無いか・・・

刺激を求めてImpactへ
行ってきま〜す
お疲れ様でした
- 2011年10月1日
- コメント(12)
コメントを見る
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 11 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント