プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:324476
アーカイブ
シーバスは居るけどね・・・
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★)
水位も下がって高潮の影響残る程度の涸沼
この時期
魚が集まる所には集まってるようだが
アングラーも集まるのは必然的(笑)
そんな場所から少しだけずれた所へ
たまにボイルすることを確認できるが
ボイルする箇所は、4カ所
すべて同じような魚がボイルするので
4匹は居るのでしょうね(笑)
サイズは、…
この時期
魚が集まる所には集まってるようだが
アングラーも集まるのは必然的(笑)
そんな場所から少しだけずれた所へ
たまにボイルすることを確認できるが
ボイルする箇所は、4カ所
すべて同じような魚がボイルするので
4匹は居るのでしょうね(笑)
サイズは、…
- 2016年8月20日
- コメント(0)
涸沼シーバスを追ってみた!
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★)
台風が過ぎ去って水位UPしてるので
様子を見に行ってみた。
今年一番ぐらいの水位上昇率
期待感ありありでしたが
シーバスは、どうか?
一番の興味は、そこだけでしょうが
いる所いない所が
ハッキリ出てる感じかなと (-_-;)
上々なポイントは
ボイルもしてるし雰囲気は、
この時期なら良い方なのだろうが
ル…
様子を見に行ってみた。
今年一番ぐらいの水位上昇率
期待感ありありでしたが
シーバスは、どうか?
一番の興味は、そこだけでしょうが
いる所いない所が
ハッキリ出てる感じかなと (-_-;)
上々なポイントは
ボイルもしてるし雰囲気は、
この時期なら良い方なのだろうが
ル…
- 2016年8月18日
- コメント(0)
高水温・酸欠そして蘇生
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★, DAIWA シーバスルアー チャレンジ)
暑さMAXで草臥れて人も多いでしょうが
明日 8月7日は、暦だと『立秋』です
全くそんな雰囲気ではないですが(笑)
木曜日の時点で 涸沼の水温は29℃
昨日今日で 30℃超え位までは
いったであろうが
既にシーバスの適水温は
かなりオーバーしてる。
エリアによっては高水温にて酸欠がはじまり
ベイトが酸欠死して…
明日 8月7日は、暦だと『立秋』です
全くそんな雰囲気ではないですが(笑)
木曜日の時点で 涸沼の水温は29℃
昨日今日で 30℃超え位までは
いったであろうが
既にシーバスの適水温は
かなりオーバーしてる。
エリアによっては高水温にて酸欠がはじまり
ベイトが酸欠死して…
- 2016年8月6日
- コメント(0)